住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-11 21:25:37
 削除依頼 投稿する

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31

7866: 匿名さん 
[2018-01-24 19:56:35]
>>7865 匿名さん

新築信仰から抜け出せれば年収1000万円で余裕で湾岸物件買えると思いますよ。
7867: 不動産投資家 
[2018-01-24 20:18:44]
7866

若干意味不明です。
今少し年収1000万円で買える湾岸物件の事例をお教え頂ければ幸甚です。
宜しくお願いします。
7868: 周辺住民さん 
[2018-01-25 09:43:56]
単純にタワマンに住みたければ、東雲でいいんじゃない。
7869: ご近所さん 
[2018-01-25 09:51:33]
千代田区から仮住まいで勝どきに越してきたけど、ここ最悪ですね。よくもまあ皆さん住んでいるなと。

タワマン乱立で人口密度が高すぎる
昔は何もなかったところだけに町が猥雑
江東区(中国かここは)って感じ
千代田区と言っても神田ですが、利便性では天と地(神田は東京駅、秋葉原、神保町、神田、東京ドーム、武道館、皇居となんでもありで最強)

いやはや、早く神田に戻りたい
7870: マンション検討中さん 
[2018-01-25 10:16:29]
どうぞお帰りください(笑)
7871: 名無しさん 
[2018-01-25 17:16:56]
>>7869 ご近所さん
住めば都とはよく言ったものですね。神田に勤務していた事がありますが、通勤時間には雑居ビルからの生ゴミの山が歩道脇に積まれ、公園や高架下にはホームレス、飲食店のオーナーはほとんど中国人、夏場には光化学スモッグ注意報がだされる神田ですよね。
住む場所じゃないなと私は思いましたが、人により感じ方はちがうものですね。
7872: 匿名さん 
[2018-01-25 20:37:41]
>>7869

そもそも仮住まいすら千代田区内にできないのに何言っちゃてるの?
早くここから出ていけよー。
全く歓迎されてないことぐらい、いくら低脳でも分かるよね⁇
7873: 匿名さん 
[2018-01-25 21:06:14]
たまにはドトールの話題を書いて…
7874: 不動産投資家 
[2018-01-25 22:20:26]
うーん・・・千代田区の7869さんに何があったのでしょうか???

心配です・・・なんでこんなこと言うんだろう・・・。不思議ですがこれが天使も持ちながら心に悪魔も住んでいる人間と言うものなのでしょう。7869さんだけでなく皆にも・・・もちろん私はその典型ですが。
7875: ご近所さん 
[2018-01-26 01:34:34]
中国人もどきに歓迎されたくないわい
7876: ご近所さん 
[2018-01-26 01:38:26]
>>7874さん
客観的なご意見ありがとうございます。そうですね、心の悪魔と言うより、素直な感想なんですけどね。別に千代田の適当なマンションに仮住まいしても良かったんですが、勝どき周辺のタワマンってどんなだろうって興味本位で住んでしまったのが裏目に出たってだけの話です。家を買うには一度済んで見たほうがいいっていう話ですな。現実と表づらとは違うってよくある話ですね。
7877: ご近所さん 
[2018-01-26 01:57:00]
>>7871さん
神田でも広いですから、かなり貧弱な場所で勤務されていたんですね。かわいそうに。神田は確かに雑居ビルが多いですから、遠方から出勤の中小企業勤務の方なのかな?神田に勤務(残念でした)するのと神田に住む(一定の資力がないと無理)のは全然違いますよ。
生ゴミ、ホームレス、中国人、確かに一部の貧弱な神田XX町にはそういう認識があるのもわかるが。
7878: 匿名さん 
[2018-01-26 04:19:55]
>>7877 ご近所さん

でもアズキ風呂は神田でも珍しいでしょうね。
7879: 名無しさん 
[2018-01-26 06:02:58]
>>7877 ご近所さん
神田のマンションってたいして高くないですよね?
資力なくても住めますよ。3LDKでも60平米台とかがほとんど住んでいる方もハイソなイメージゼロですし。マンションがあるとこは↑のようなとこがほとんど。(ワテラス、パークタワー以外)
残念ながら誰もが知ってる大手勤務です。
7880: 匿名さん 
[2018-01-26 07:57:57]
>>7869
>>7876

結局、勝どきタワマンに憧れてるだけって話で、MR行くなり住む前にもできることはたくさんあったはず。良く調べもしないでいきなり住んで、検討スレッドでネガってどんだけ稚拙なわけ?
一日も早くお帰りください。
7881: ご近所さん 
[2018-01-26 09:01:57]
神田と晴海を比べるって、親が田舎から東京に出てきた人だろ。
昔から住んでる人は、全く違うってわかってるから、はなから比べないぜ。
もちろん神田は粋な街さ。
自分は、部屋から富士山、ベイブリッジ、羽田空港から房総半島まで見える開放感が好きで勝どきに住んでるよ。
7882: マンション検討中さん 
[2018-01-26 17:15:49]
神田と晴海じゃ街の雰囲気が全然ちがいますからね。
別に好きな方に住めばいいんじゃない?
神田は祭のイメージの古き粋な街
晴海は新しく洗練されたこれからが楽しみな街
好みですね
7883: 匿名さん 
[2018-01-29 13:57:02]
ドトールの管理者さん
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/blog/

返済例が2種載ってるけど 55平米と77平米の金額が同じになってるので
コピペミス
7884: 評判気になるさん 
[2018-01-29 15:59:16]
まだ新築売ってるのか。
7885: マンション検討中さん 
[2018-01-29 19:00:36]
思い返せば一期一次ウエスト高層階は
北向きW-45B 4900万台
東向きW-55B 6000万台
西向きW-50A 5500万台
安かったな、もうバブルの真っ最中手が出ない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる