DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
7811:
匿名さん
[2018-01-11 19:56:56]
↑大爆笑! 気になるんでしょ。
|
7812:
姫
[2018-01-11 22:09:44]
シティータワー恵比寿の方だったらすごいですよ。高いから。
|
7814:
購入経験者さん
[2018-01-12 16:51:48]
ネットだけみてるととんでもない人がいるかと思われるかもしれませんが住んでいる限りトラブルはありませんね。
私の周りは常識的な人が多いと思います。 ただ1450世帯もあれば様々な人がいるでしょうから、騒音問題等ある住戸もあるかもしれませんが コンシェルジュにお願いすれば、まずは適切にご対応頂けるかと思います。 |
7827:
姫
[2018-01-13 10:12:18]
最近のマルエツの店員の態度が悪い。
つり銭の渡し方がなってない。 |
7828:
姫
[2018-01-13 10:14:10]
|
7843:
匿名さん
[2018-01-14 09:38:17]
スパは毎日清掃が入っておりとても快適です。
住宅施設にあそこまで巨大なスパがあるマンションはあまりなののではないでしょうか? 本当にホテルのようだと感じています。 |
7844:
姫
[2018-01-14 11:11:41]
椅子に座りながらやっても問題ないわ。
|
7850:
検討板ユーザーさん
[2018-01-14 14:27:22]
スパやめてプールにして講座ひらいてほしい
|
7853:
匿名さん
[2018-01-14 14:54:51]
「腹寄せ」とは、運動不足でたるんだ腹を、左右から手で中央に寄せることである。
|
7854:
姫(ホンモノ)
[2018-01-14 15:09:02]
>>7850 検討板ユーザーさん
講座について、総会で反対意見があったのに華麗にスルーだったわよね。 ジムで講座を開かないでほしいという意見が複数上がっていました。なるほど特定講師を招いて特定講座を開くとはおかしいですよ。 何か利害関係があるのかと疑います。 その講師を選定した根拠は何でしょうか? 他に比較検討した講師はいるのでしょうか? クリスマスコンサートの演者の選定も同じです。 なぜ彼女らを選定したのでしょうか? 営利に絡むことは望みませんね。 組合費を勝手気ままに使われたくありません。 |
|
7856:
匿名さん
[2018-01-14 15:19:25]
[No.7813~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
7857:
姫(ホンモノ)
[2018-01-14 15:47:13]
まぁ、利害関係くらい
どうってことないけどね。 |
7858:
姫(ホンモノ)
[2018-01-14 15:47:52]
金は流れて潤うものよ。
|
7859:
匿名さん
[2018-01-14 22:02:37]
ここの売りの一つは
住民の質の高さ マンコミュ調べ |
7860:
マンション検討中さん
[2018-01-15 08:21:37]
タワマンは掲示板荒れるよね。なんでだろう。
|
7861:
匿名さん
[2018-01-18 18:49:33]
組合では個々の住民さんのご意見は取り入れられないのかなぁとちょっと疑問に思いました。
久々に公式サイトをのぞいてみたのですが、価格は相変わらずなのですね。 値下げはあり得ないどころか、値上がりしていったりして。 やはりオリンピックの関係でアップしたりすることってあるのでしょうか? |
7862:
住人さん
[2018-01-18 19:41:28]
|
7863:
匿名さん
[2018-01-18 23:16:56]
オリンピック選手村は見世物ではなく、
周辺セキュリティが厳重になるのが分かっているのに、 わざわざセキュリティ検問のエリアのマンションを買いたいかどうか。 |
7864:
匿名さん
[2018-01-23 08:13:50]
オリンピックの幻想も剥がれているので、オリンピックで値上げは無いでしょう
|
7865:
匿名さん
[2018-01-23 11:07:37]
>>7860
100戸規模だと1000人の検討者、1000戸規模だと1万人の検討者、 単純に数が多いってことじゃない? 当然やっかみや勘違いもあると思う。 都心物件にガチで喧嘩売るアフォもいれば、 タワマン小ベンツVERY妻みたいな庶民に手が届きそうで届かない身近なロールモデルっていう側面もある。 ただ、以前のボリュームゾーンだった1000~1500万世帯では湾岸買えなくなってるからね・・・ 売れ行きもスレの勢いも相当落ちてると思う。 |