DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
7727:
姫
[2017-12-06 23:35:43]
|
7728:
匿名さん
[2017-12-07 11:52:39]
>7727
豊洲の「ザ・シンボル」には腰を抜かしてしまった・・・ 社内で指摘する人いなかったんだろうか? まあ馬場のBIGBOXも未だに健在だし、和製英語あるあるというか、 スラングまで気にしてたら横文字使えなくなるねw |
7729:
姫
[2017-12-07 12:46:17]
|
7730:
匿名さん
[2017-12-09 00:48:13]
タクシーにマンション名伝えたら、コーヒー屋さんと間違われそうな名前ですね。
|
7731:
マンション検討中さん
[2017-12-09 08:42:20]
MD見たけど、ここの共有廊下の天井が低い!幅も狭い。雑居ビルのような内廊下ですね。
|
7732:
匿名さん
[2017-12-09 09:10:12]
|
7733:
マンション検討中さん
[2017-12-09 19:29:43]
友達が住んでて行ってみたけど、エントランスはやっぱり圧巻だった
何よりスパが凄かった・・・ 本当にホテルみたいでした。 最近の新築を結構見てるけど専有部も全然悪くなかったけどなー もう高い部屋しか残ってないんだろうな・・・ |
7734:
マンション検討中さん
[2017-12-10 15:41:54]
モデルルームいったけど玄関狭いし内装の建材が安っぽい。これでこの値段?って感じ。同じ晴海ならパークタワーの方が良心的と思った。
|
7735:
匿名さん
[2017-12-11 19:30:15]
今年はMR休みます
年末年始の営業は、以下の通りでございます。 12/26(火)~1/1(月・祝):休み |
7736:
マンション検討中さん
[2017-12-12 04:00:59]
パークタワー晴海なら駅距離考えてもドトールでしょ。
タワーズの中古と迷う。 |
|
7737:
匿名さん
[2017-12-13 18:14:49]
7733さん、お友達がいらっしゃるなんていいですね。
モデルルームではわからない面も見られたでしょうし、 何より住み心地の良い点そうでない点など本音を聞けたのではないですか? スパもそこいらのホテルより良かったりして? バーは行かれましたか?眺望はやはりゴージャスなのかな。 残っている部屋はちょっとクセのある間取りとか、条件の良くないのとか、 そういう感じなのかなと思ってました。 高い部屋なんですか、残ってるのって。 |
7738:
匿名さん
[2017-12-14 16:41:06]
駅まで徒歩13分のパークタワー晴海がお待ちしております。
|
7739:
匿名さん
[2017-12-14 17:43:49]
|
7740:
匿名さん
[2017-12-19 16:55:24]
|
7741:
評判気になるさん
[2017-12-20 22:35:37]
|
7746:
匿名さん
[2017-12-24 22:54:12]
ウチここの51階です
|
7747:
匿名さん
[2017-12-25 21:04:31]
[No.7742~本レスまで、意図的な迷惑行為、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
7748:
マンション掲示板さん
[2017-12-26 07:45:03]
月島徒歩2分にここよりすべてが優ったペントハウスマンションができますね。スパもあるそうです。価格がどうなのかな。
|
7749:
マンション検討中さん
[2017-12-26 09:16:33]
あそこは土地が小さいからスケールメリット考えてもこことは全然違うと思うよ。
スパといってもかなり小さいし、岩盤浴とサウナだけっぽいし。 地権者も多く1Fにはパチンコ屋やもんじゃが入るから、高級感を売りに出してもコンセプトの統一が難しい。 ただ、月島駅近だから間違いなく高いだろうね。 坪400以下があれば検討したいな。 |
7750:
匿名さん
[2017-12-26 09:55:06]
MTGはどうやったって平均で@460ぐらいにはなっちゃうでしょ。そうなればDTの方がぜんぜん割安感あるのでは?
|
黒いとか太いとか体が熱くなるとかおもしろい方々ですね。