住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-11 21:25:37
 削除依頼 投稿する

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31

7707: 姫 
[2017-12-03 12:14:51]
>>7706 匿名さん
どこが悪いのか。
教えてやるわけないじゃないか。

>>7705 マンションオタクさん
女性によくある嫉妬、ライバル心でしたか。

私は入口で随分な態度で入って行く人がいるものだと思っただけですよ。
入口で私とかち合ったら歩みを止めるわけでもない、つかつかと我先にと受付に向かいました。そして、夫が仕事で来られないので代わりに来たと言っていました。
それは直接関係ないことですが、そういうのを客としているということですよ。
住人になったとしても相手に譲ることはない言動をするでしょう。
7708: 匿名さん 
[2017-12-03 14:53:07]
>>7707 姫さん

相手に譲ることのない言動、
まさにあなたの一連の書き込みのことだな
一度読み返して見たら?

7709: 匿名さん 
[2017-12-03 14:59:42]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿のため、削除しました。管理担当]
7710: 匿名さん 
[2017-12-03 15:03:05]
>>7709 匿名さん
微妙に空気読んでる笑
7711: 姫 
[2017-12-03 15:31:51]
>>7708 匿名さん
いつも読み返して姫の名でコピペ再投稿してくれている方ですか。
ご精が出ますね。忘れた頃に古いコピペをされて読むと我ながらバカウケします。
無理に読み返さなくても定期的に再投稿してくれているのだからいいじゃないですか。
抜粋のセンス、なかなかですよ。
7712: 匿名さん 
[2017-12-03 17:54:35]
どんな日常生活が待っているか、奥さんや子供達には、非常に重要。普段は電車乗らずに、近隣で過ごす訳ですから。

◆武蔵小山駅
https://goo.gl/oFjh3A

◆ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町
http://goo.gl/cGKgm

◆パークコート千代田富士見
http://goo.gl/1edYu

◆ザ・パークハウス グラン 三番町
http://goo.gl/esFLs

◆ウェリス代官山猿楽町
http://goo.gl/t6dHu

◆グランスイート広尾
http://goo.gl/Kdr2a
7713: 匿名さん 
[2017-12-03 17:58:42]
ここは、これ。悪くない気がしますね。

https://goo.gl/PChU6F
7714: 匿名さん 
[2017-12-03 19:01:36]
ザ・湾岸って感じだな。
直下型地震で周辺ごと崩壊しそう。
7715: 匿名さん 
[2017-12-04 00:11:21]
今日、昼間現地見学してきました。外観かっこいい、共用部かっこいい、だけど肝心の専有部分が。。。
なんであんなに低仕様なのか。黒くて太い窓枠サッシもなんか葬式みたいで。
スミフってダイレクトスカイビューやめたんですかね。価格も高い感じがします。ランドスケープも
良かったんですが、残念。
7716: 名無しさん 
[2017-12-04 01:13:29]
ティアロ、クロノ、KTTよりは間取りよくない?
食洗機とかIHとかは自分で入れればいいんだし。
7717: 匿名希望 
[2017-12-04 10:23:55]
>>7715 匿名さん
コストをこういう所で節約してるんでしょうかね。
黒くて太いFIXの窓枠サッシも強度計算に入っているだろうし、サッシを白くすると掃除が大変になるし。

7718: マンション検討中さん 
[2017-12-04 11:44:10]
黒くがっしりした感じはデザインの一部で、コストと言うより敢えて採用していると思います。うちはそれか気に入りましたが、デザイン的な好みは人それぞれですねー。
7719: 匿名希望 
[2017-12-04 12:15:54]
>>7718 マンション検討中さん

デザインとコスト節約で一石二鳥ですね!
7720: 匿名さん 
[2017-12-04 12:53:09]
>>7715 匿名さん

ここはダイレクトスカイビューですよね。間取りによって違うのかな?
7721: 名無しさん 
[2017-12-04 17:46:19]
ダイレクトパノラマウインドーね。
7722: 匿名さん 
[2017-12-04 22:57:11]
>>7715

グランドミレーニアもそんな太い窓枠でしたね。スミフは床から天井までほぼ前面ガラス張り
+細い窓枠というのは、それ以外で強度を保たなければならないのでコストがかかるらしく
やめたようですね。
7723: 匿名 
[2017-12-05 21:56:15]
黒くて太いサッシは個人的にオシャレなカフェやレストランみたいだと思いました。
床の色によっても印象がかわると思います。
ダークな床色だとシックな感じになるのではないでしょうか。
7724: 匿名さん 
[2017-12-06 19:05:31]
個人個人で好みもあるだろうと思いますが、わるくはないのではないでしょうか。眺望をくっきりと切り取る感じで、フレームみたいで。これで目立たない色だと、ちょっと不安感があるかなとも思います。外と中との区別がつきにくくて。それもまた個人差があるでしょうけど。ちなみに、色は選べたりしないのでしょうか?
7725: 匿名 
[2017-12-06 20:25:39]
シルバーや白のサッシより夜景は色が同化して綺麗に見えますよ
7726: マンション検討中さん 
[2017-12-06 23:14:03]
夏は躯体が熱くなりそうな色ですが、意外に大丈夫なんですかね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる