住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-11 21:25:37
 削除依頼 投稿する

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31

7687: 匿名さん 
[2017-12-02 07:44:02]
>>7686 匿名さん
7680は客観的なスミス評だと思うけど。
株主目線では好意的ともいえる。
7688: 姫 
[2017-12-02 08:42:45]
>>7687 匿名さん
スミフでしょ?(爆)
スミスって(笑)
7689: 匿名さん 
[2017-12-02 10:22:18]
>>7684 姫さん

三井の営業はホント酷い。
以前竣工済み物件の現物MR行ったら、手袋して見学だった。それはまあいいんだが、手袋するんですねー。と言ったら「あまりベタベタ触られると困りますので」だってさ。客を汚いもの呼ばわり。三井の物件は多分一生買わないと思う。
7690: 姫 
[2017-12-02 10:30:09]
>>7689 匿名さん
ひどいよねー
パークリュクスはよかったけど規模が小さいからなあ。

その後、勝どきザダワーの最低営業担当者に再び会ったけど、ここを買ったとは言わなかった。
クソクラエと思ったわ。
住友のこの物件を買う運命に導かれてよかった。

野村は最高に営業担当全般が良い。
野村で良い物件が出るといいね。
7691: 匿名さん 
[2017-12-02 10:32:35]
>7689
バッグ、時計、宝石、高級車・・・手袋普通だろw

在庫が多数残ってて棟内モデルルームがあればそこまで厳しくはしないだろうけど、
(どうせ最後は値引きして売るからね)
展示品がそのまま商品になる場合は当たり前。
7692: 匿名さん 
[2017-12-02 10:43:05]
>>7691 匿名さん

俺が腹が立ったのは、手袋ではなく、何気なく言った言葉に対する営業の物言い。それまでは大事にしてんだな位の印象しかなかったよ。
少し昔の話だけどね。すみふの現物MRしか見たことなくて、手袋したことなんて無かったから。
7693: 姫 
[2017-12-02 10:48:19]
>>7692 匿名さん
わかるわかる。人を値踏みしている態度だよね。
三井の物件を見に来た客を見たら、これ見よがしに金持ちぶった人でシャーシャーと通されていた。

今、当該マンションは規約違反のひどい使い方をしている住人が複数いて問題になっているのも
こうした客の選別を三井がした結果だろうと思っている。
7694: 匿名さん 
[2017-12-02 12:56:12]
特定のデベを批判するのがお好きなのね
7695: 匿名さん 
[2017-12-02 14:29:38]
>>7694 匿名さん

ま、事実ですんで。
平たく言えば縁がないのでしょう。
私は違いましたが、すみふで不快な営業にあたったという話も聞きますしね。
7696: 姫 
[2017-12-02 18:59:31]
本当は営業担当なんてその後の生活に一切関係ないから度外視して考えればいいのに
営業担当が果たす役割って大きいのよね。
建物、住戸が良くても、営業担当が悪ければ普通の人は寄り付かない。
普通ではない人が寄り付いた結果、住人問題が起きる。
7697: 姫 
[2017-12-02 19:12:55]
三井の営業担当が悪いのは教育されていないのか、逆にあのような指導方針なのか、どちらなのか知りたい。
7698: マンションオタク 
[2017-12-02 21:41:53]
>>7697 姫さん
大手企業に就職するような人は、ある程度態度も戦略的なところがあります。
営業は見込みのない客はいつまでも相手せず、見込み客には丁寧に対応するものです。それが限られた時間で最も売上を伸ばせるからです。
彼らも、購入に前向きな人に対しては、手のひら返して丁寧に相手してると思いますよ。
それが出来なければ売上が伸びず、社内出世できず、いずれ出て行くことになるのです。
話を聞いていると、自分は客だから丁寧に応対すべきとか、業界問わず営業に嫌われそうな考え方をされている節があるようでしたので、気を害されるかもしれませんが、敢えて言わせてもらいます。
7699: 姫 
[2017-12-02 21:55:58]
>>7698 マンションオタクさん

まったくの見当はずれなコメントですね。
あなたは三井の営業担当ですね。
素直に受け止めたらいかがですか。社のために。

話を聞いていると、とは何の話でしょうか?
私への返信ですよね?
7700: 姫 
[2017-12-02 22:14:41]
第一文から、まったくもっておかしな思考なのですよ。
大手企業に就職するような人は、と想像で書いているのか?
大手企業に就職しているのが私ですよ。
私はそんな戦略教育を受けたことは一度もない。
何を勘違いしているのか。
そんなの二流、三流のやることですね。
7701: マンションオタク 
[2017-12-03 08:36:11]
>>7700 姫さん

話というのはあなたの一連の投稿内容です。
話ではなく投稿、と正確に書くべきでしたね。

私も世間的には超大手企業に属するものですが、会社の教育って、世間一般にごく当たり前のことを建前としてやるのが実態です。
社員はそのあと、その教育通りにやるのではなく、自身でその通りやる、アレンジしてやる、というのを考えながらやるわけです。
会社の教育って当然客が第一というわけですが、一方で社員には高い営業成績も課すわけですから、社員は最低限守るべきところは押さえた上で、自分なりに営業スタイルをアレンジしながらやっているわけです。あなたは会社の教育通りにやるタイプの人かもしれませんが。

まぁ、何が言いたいかというと、相手をワーッと批判するあなたの態度からすると、営業もややこしい人の相手はしたくないと思われたのが容易に想像がつくということです。
買ってくれれば我慢するのでしょうけど、客に対する態度がなってないとか、マンションを買う買わない以外のところで文句を並べて結局買いません、とかいうような人には極力手短に応対して、本当にマンションそのものの是非を問うて買うという判断をしてくれる人に時間をかけて応対したいというのは営業マンにとってごく普通の感覚ではないでしょうか。

ちなみに私はデベとは無縁の金融業界のものです。単にあなたの投稿が1人の営業担当への個人的印象を述べるものに留まらず、そこから会社全体を猛烈に批判しているのがはたから見て不適切だと感じたのでコメントするもので、他意はありません。
7702: 匿名さん 
[2017-12-03 10:17:32]
>>7698 マンションオタクさん

マンション営業は派遣社員も多いのでは?
7703: 匿名さん 
[2017-12-03 10:18:18]
>>7701 マンションオタクさん

三井好きな方?私も投稿した一人だけど、個人からしてみれば、営業は会社の顔だよ。あなたはそうではないの?
その時に買う態度ではないからって冷たい態度とってたら、将来の機会損失だよ。

私は最初にであったすみふの営業から2件買ってるし、もう1件は買うと思う。
粗品もらえるからってマンションギャラリーに行っただけで、買うつもりなんて全然無かったのにねw賃貸派だったし。

不動産の買う買わないって合理的なものじゃなくて、感情に任せるところが大きいんだよね。理由は後付けというか。そういう意味で営業の果たす役割は重要だよ。
買うつもりの無い客をその気にさせるのも営業の仕事の一つなんじゃないの?
7704: 姫 
[2017-12-03 10:56:48]
>>7701 マンションオタクさん

ほぉ、金融の超大手企業に興味がありますねぇ。金融にも銀行、証券、保険等ありますが、どの業界でしょうか?

私は三井の営業担当にどんなひどい応対をされたか、今まで一言も書いたことがない。
それは男を振る時に似ている。
相手を見切る時、理由を決して言わない。
それは、今後、相手を高める助けになるから。向上するヒントを与えるから。

何もわからないで、よくも想像で私を攻撃しますね。
女性にコンプレックスでもあるのですか?
もちろん結婚して子供がいることも知っていますが。
7705: マンションオタク 
[2017-12-03 11:46:34]
あまり脱線させた話をこれ以上盛り上げても仕方がないので、これを最後にしておきます。
営業が金持ちをシャーシャーと通していたという言い方をされていたので、それと逆の対応をされて悔しかったのかと思いましたが、そうではないのですね。特に具体的な事案を示さず非難されていたのであれば、想像を働かせての物言いについては失礼しました。
あと私自身女性ですので、女性を敵視してコメントしたというわけではありませんので、あしからず。あくまで側から見てネガティブがすぎるなと感じただけですので。
7706: 匿名さん 
[2017-12-03 11:53:01]
マンションオタクさんは過剰反応気味で褒められたものではないが、

>相手を見切る時、理由を決して言わない。
それは、今後、相手を高める助けになるから。向上するヒントを与えるから。

ってどんだけ性格悪いんだよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる