DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
6015:
匿名さん
[2017-03-14 13:27:06]
|
6016:
匿名さん
[2017-03-14 13:28:00]
|
6017:
マンション比較中さん
[2017-03-14 13:44:38]
名前とかどうでもいい。普段建物名なんてかかないし
|
6018:
匿名さん
[2017-03-14 13:50:25]
|
6019:
匿名さん
[2017-03-14 14:16:28]
>>6018
横レスだけど長すぎて部屋番以外は書かないなぁ・・・ ザトーキョータワーズ、ザパークハウス晴海タワーズクロノレジデンス・・・無理でしょw 公的なところだと住民票や免許証も書く必要ないし、 建物名まで要求されることってほとんどないような・・・ 今は配達の人なら誰もが知ってるような大規模だから余計にそうなのかも・・・ 昔アパートに住んでた時はきちんと書いてた気がする |
6020:
匿名さん
[2017-03-14 14:17:31]
|
6021:
マンション検討中さん
[2017-03-14 14:31:57]
スミフからしたらあんたらネガにセンス認めてもらわなくてもなんの問題もないやろww
スミフの高級賃貸物件にラトゥールブランドがあって、その分譲版としてドゥトゥールって名前なだけだろ。 |
6022:
匿名さん
[2017-03-14 14:53:55]
DEUX TOURSって、英訳したらどうなるの?Two TowersかTwin Towersってところかな?フランス語にすりゃ気取っているのかも知れないが、Two Towersだけって、マヌケてない?
で、おまけのCANAL & SPAというのも、&の使い方がおかしいよね。 Two Towers with a Spa and a Pool Two Towers with a Canal and a Garden ならば、まだしもわかるが、andというのは、通常、左右対等なものを書く。運河って、このマンションの設備か?で、設備を一々マンション名の説明入れるかね?観光ホテルでも珍しいだろうね。 SOHOの人、名刺の作成時困るだろうね。Nativeの欧米人は、住所みてびっくりするでしょうね。 |
6023:
匿名さん
[2017-03-14 14:54:03]
ネガもネーミングまでくれば、大したものだ。
|
6024:
匿名さん
[2017-03-14 15:56:37]
|
|
6025:
匿名さん
[2017-03-14 16:13:06]
ネーミングについての考察を書くために時間や労力を注ぐモチベーションがどこから湧いてくるのか純粋に気になる。
そんなことに時間使うってどういう心境なんだ。煽りじゃなくて。 |
6026:
匿名さん
[2017-03-14 16:22:58]
外国で目にする変な日本語表記を思い起こしたら情けなくなった。すぐに改名してほしい。
|
6027:
匿名さん
[2017-03-14 16:29:44]
ケチつけるとこがなく仕方なく名前をディスってる感じかな 笑
そんなことでいちいちネガ書いてる自分に かなしくならないのかな。 |
6028:
匿名さん
[2017-03-14 16:37:00]
>>6021
>スミフの高級賃貸物件にラトゥールブランドがあって、その分譲版としてドゥトゥールって名前なだけだろ。 ラ・トゥールって、どういう意味?The Towerじゃないの? だったら、Les Deux Tours (Harumi)とかすべきだったんじゃないかな? が、何でDeux Tours CANAL & SPAなの?Two Towersを仏語で記載して、湾岸にそこら中にある運河とか、温泉でもないSPAを英語で強調する必要性がよくわからないなあ。 まあ、そうムキにならずとも。 これは個人の感想です。 |
6029:
匿名さん
[2017-03-14 16:48:42]
>その分譲版としてドゥトゥールって名前なだけだろ。
他にもあるの? |
6030:
Princesse DT
[2017-03-14 17:20:01]
いや、これはすみふがほしかった情報。
我ら契約者に、わざわざアンケートで質問してきた。 君らはいい情報提供者だ。 すみふが喜んでいるだろう。 |
6031:
匿名さん
[2017-03-14 17:29:35]
|
6032:
匿名さん
[2017-03-14 17:58:57]
ルフォン 築地 ザ レジデンス
|
6033:
匿名さん
[2017-03-14 18:12:23]
パークホームズ吉祥寺北グランヴィラ
|
6034:
匿名さん
[2017-03-14 18:13:02]
なるほど。あるものですね。
脱帽! |
英語でも、仏語でも、固有名詞は固有名詞。
普通名詞で仏語+英語って、語学センスないと思わない?