DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
5935:
匿名さん
[2017-03-11 09:40:07]
|
5936:
Princesse DT
[2017-03-11 10:30:38]
一番伝えたかったことは、苦情の主に対する心療内科のすすめです。
客観的に感じるのは病になってしまっているということ。 こうあるべきだと強く望みすぎて自身の心や身体が傷付いてしまっている、そう思います。 |
5937:
匿名さん
[2017-03-11 10:33:14]
>一番伝えたかったことは、苦情の主に対する心療内科のすすめです。
掲示板でマンションが特定できるコテハンですることではないのでは? 管理組合の理事長でもないのに、マンションを代表しているつもりですか? |
5938:
Princesse DT
[2017-03-11 10:35:19]
|
5939:
匿名さん
[2017-03-11 10:41:50]
>そんなものは習ったことがありません。興味深いですね。
習わないと何もできないの?自分で判断できないから「姫」なんですか? 爺やに尋ねた方が良いでしょうね。 |
5940:
Princesse DT
[2017-03-11 10:53:23]
|
5941:
匿名さん
[2017-03-11 11:03:47]
>あなたの論理だと理事長ならば良いのですよね?
爺やに尋ねた方が良いと思いますが、個人的には、 管理組合の理事長は、管理組合の合意を得て、マンションを代表して、区分所有者に注意をすることはできるはずです。もちろん、匿名掲示板ではやりませんがね。 |
5942:
匿名さん
[2017-03-11 11:49:24]
Princesse DTって人ほんとに住民ですかね?だとしたらこんな変わった人がいるマンションは検討したくないですね。
|
5943:
匿名さん
[2017-03-11 11:58:23]
>>5942
同感です。 ここの住民板でも、皆さんからスルーされているようですね。パスワード付きの住民専用掲示板には、入れないのではないでしょうか。だとすると住民ではなく、なりすましの物件ネガかも知れませんね。 このスレだけではなk、あちらこちらのスレに出没して、くだらない投稿をして、削除依頼が出されたりして嫌われているようですよ。 コテコテのコテハンなので、目立つのは良いのですが、スレ趣旨や空気がわからないようですね。相手にしてもらえるとついつい嬉しくなって、周りの批判をしたり、個人情報を気にせずに流そうとされているのではないでしょうか。 猛省を望みたいところですが、無理でしょうね。 この物件自体はSOHOが難点ですが、決して悪くない思うので、ちょっと残念ですね。 |
5944:
匿名さん
[2017-03-11 14:12:16]
|
|
5945:
匿名さん
[2017-03-11 14:58:33]
|
5946:
匿名さん
[2017-03-11 16:01:36]
直*さんて本名も晒しているのですか?
|
5947:
匿名
[2017-03-11 19:14:32]
|
5948:
Princesse DT
[2017-03-11 19:27:03]
|
5949:
匿名さん
[2017-03-11 19:39:50]
エレベータホールがダンボールで仮修理したまま、一ヶ月近く放置されるって、こりゃあ俺が住めるマンションじゃないな。
シャトルバスの赤字で債務超過状態なのかね? |
5950:
匿名さん
[2017-03-11 21:29:50]
>>5949 匿名さん
うんうん、住まない方がいいよ! 最近の建材の状況と住人の引っ越しが落ち着くまではイタチごっこだから、計画的にやっている事が分からないアホネガは、永遠にスーモでも検索していた方がいいよ! |
5951:
匿名さん
[2017-03-11 21:38:18]
|
5952:
匿名さん
[2017-03-11 22:01:52]
引越用の養生と、仮修理の区別ぐらいつけられないのかい?
小学生以下だわ。笑 あ、ただのネガらな申し訳ないっす。釣られたわ。笑 |
5953:
匿名さん
[2017-03-11 22:12:45]
|
5954:
匿名
[2017-03-12 07:59:04]
段ボールで囲って保温効果を
高めているのでは? 冬とか意外とあたたかいよ。 |
>違いますか?
質問がしっかりかかれていないので、答えようにも答えられませんが?
私はこのマンションの住民でも何でもない通りすがりですが?