住宅コロセウム「二重床VS直床 Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 二重床VS直床 Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-31 20:18:19
 

以前は二重床が圧勝の雰囲気のあった「二重床VS直床」のスレですが、二重床の普及と共にその欠点が見えてきた為か、直床を支持する書き込みも増えています。
 今後の展開は?

[スレ作成日時]2009-05-18 18:50:00

 
注文住宅のオンライン相談

二重床VS直床 Part2

511: 匿名さん 
[2009-06-08 06:55:00]
直床信者w
512: 匿名さん 
[2009-06-08 07:03:00]
二重床狂信者w
513: 匿名さん 
[2009-06-08 07:50:00]
自分以外の世の中が間違っている
=信者
514: 匿名さん 
[2009-06-08 08:58:00]
信者とかわけのわからないこと言ってないで、二重床派の人達は何か具体的な反論は無いの?
丸一日以上も反論無く放置だなんてめずらしいじゃん。
515: 匿名さん 
[2009-06-08 09:14:00]
っていうか、前スレからず~っと、二重床信者のまともな意見なんて見たことないけど?
フワフワがイヤだ。売れてるから良いはずだ。超高級物件と同じ仕様だから良いはずだ。
これ以外に何かあった?

あ、太鼓現象なんて嘘だ迷信だ。ってのもありましたね。^^;
516: 匿名さん 
[2009-06-08 09:23:00]
直床派は、直床が市場シェア取れないのは、デベのせいだっていう妄言しか言わないから議論にならん。
517: 匿名さん 
[2009-06-08 09:35:00]
何で議論にならんのかね?
518: 匿名さん 
[2009-06-08 09:40:00]
>>498 はそんなこと一言も言っていないと思うのだが。
それどころか技術的に客観的な評価をしているだけで、一方的に直床を擁護しているわけでもないし。
二重床派に言わせるとあれも単なる妄言になっちゃうの?
事実は事実で認めざるを得ないと思うんだけど。
519: 匿名さん 
[2009-06-08 09:46:00]
直床派(二重床懐疑派)はきちんとその根拠を説明していますよね。
それをまとめたのが >>498 でしょ?

それに対して、二重床絶対主義者は未だに >>516 みたいなことしか言えない。

完全に決着が付いちゃったみたいですね。

後の議論は、今の東京圏になぜか広まった二重床ブームがいつまで続くかってことくらいかな?
520: 匿名さん 
[2009-06-08 09:59:00]
たかが15畳のリビングで太鼓現象って(笑)
太鼓現象が問題になるのはコンサートアリーナやスポーツクラブのスタジオでしょ。
ここで批判してる人は分譲マンションに住んだことがないんですか?
521: 匿名さん 
[2009-06-08 10:10:00]
決着は、市場で着いてるんだが。
524: 匿名さん 
[2009-06-08 10:28:00]
自分が正しい。世の中が間違ってる。(笑)
526: 匿名さん 
[2009-06-08 11:11:00]
これからも直床を守っていく為に、ハセコー様にお得意の低コスト団地仕様のマンションを建て続けてもらわなくてはなりませんね。

直床の最後の砦。ハセコー様まで二重床しか採用しなくなったら、すばらしい直床が滅びてしまう。
足の裏にやさしい、フワフワ直床が大好きです!

がんばれ、ハセコー!!
直床を守れ~!!
527: 匿名さん 
[2009-06-08 11:15:00]
>だだっ子みたいなことばかり書く前に
>今までのレスを読み返してみなさい!

だって、だって、直床がいいんだもん。
音が静かって聞いたんだもん。
二重床は太鼓なんとかって言ってたもん。

そうじゃないと、ローンを抱えたうちの価値がぁ~ うちの価値がぁ~(涙)
528: 匿名さん 
[2009-06-08 11:21:00]
>そうですね。ここ数年の流行ですから、オール電化の普及率が下がっていってるのと同じく

それにしても、ここ数年のオール電化の衰退はひどいね。
直床の比ではない。

 二重床ならまだリフォームで防音とか出来るかもしれない。
(直床ほどの性能を持たせるのは無理かもしれないけどね。)
でも、オール電化なんてガスの無い欠陥住宅。取り返しのつかないオール電化は最悪だね。
529: 匿名さん 
[2009-06-08 11:47:00]
>(直床ほどの性能を持たせるのは無理かもしれないけどね。)

さりげなく、こういうデマを混ぜるのが姑息w
530: 匿名さん 
[2009-06-08 12:00:00]
『自分が求める本当にいいものがない。』という買えない言い訳はもう聞き飽きました。
531: 参考にならない。 
[2009-06-08 12:08:00]
購入を検討し、二重床の物件と直床の物件を比較してる者です。

価格的にはほぼ同じなのですが、ここを読む限りでは二重床は
パスしといた方が無難かなと思いました。
532: 匿名さん 
[2009-06-08 12:16:00]
直床派の妄言を信じた悲劇が>>495
533: 匿名さん 
[2009-06-08 12:32:00]
具体的な反論がないところを見ると、結局498が書いたことは二重床派と言われる人達ですら認めるところなのでしょうか。
バトル板なのに、残念です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる