東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part13」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part13
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-01-29 16:24:50
 
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part13です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。


DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SPA...

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/

パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%8...

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/

クレヴィア豊洲
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%8...

[スレ作成日時]2015-12-28 13:41:52

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part13

363: 匿名さん 
[2016-01-08 09:06:05]
>>355
若さが何よりも財産ってことだよ。
3億あげるから30年歳とってくれと言われても答えはノー。
逆に30歳若返るなら3億払うって人は沢山いるはず。
364: 匿名さん 
[2016-01-08 09:38:17]
ビル・ゲイツなら、10兆円払うだろうな(笑)
つまり、永遠の命なら世界戦争、殺し合って取る(笑)
365: 匿名さん 
[2016-01-08 10:03:52]
>>347
俺は5億ではまだまだ足らんわー

3億超えてから寄付もしてるしあとプラス5億はほしいな
366: 匿名さん 
[2016-01-08 10:12:13]
若い頃の代償とは、人生がロマンチックなものだと思い込んでしまうことである。
愛や金銭が当然のように手に入る、満たされた未来と物悲しい過去が混じりあった ごく短い贅沢な瞬間 その時、人生はまさに一つの夢だった。
by フィッツジェラルド
367: 匿名さん 
[2016-01-08 18:03:47]
>>365
俺なんて10億だぜ。
勝ったな。
368: 匿名さん 
[2016-01-08 18:40:12]
ほら吹き大会かw
369: 匿名さん 
[2016-01-08 19:25:12]
ほんとの金持ちはこんなくだらない掲示板に書き込む暇はありません。
ニートかホームレス、マンション営業ですよ。
370: 匿名さん 
[2016-01-08 21:42:45]
で た❗
ほんとうの金持ちって何?w
371: 匿名さん 
[2016-01-08 22:59:58]
>>361
ママにおねだりしないと家も買えない情けない男とは結婚できないわ。
372: 匿名さん 
[2016-01-09 08:03:24]
マンション買った女が狙い目。
373: 匿名さん 
[2016-01-09 08:19:21]
>372
そんな女とクッツクと後が、大変だぞ~~w
374: 匿名さん 
[2016-01-09 08:35:54]
本当にくだらないスレに成り果てましたね。久々にみてビックリしました。残念です。
375: 匿名さん 
[2016-01-09 10:16:09]
ここ、最初から掃き溜めスレだよ。。。
376: 匿名さん 
[2016-01-09 10:23:27]
一発逆転して、高級タワーマンションに住みたいなー。
377: 匿名さん 
[2016-01-09 11:57:26]
経済ショック起きそうですね。。

たぶん、必死に話題を換えているのでしょう。
現実から目を背けている。
378: 匿名さん 
[2016-01-09 12:07:33]
中国の連日の暴落で、市場閉鎖とか。
今年はヤバイよね。
水爆にテロに東京から人が消えるのでは?(笑)
379: 匿名さん 
[2016-01-09 12:31:22]
>375
正確には、肥え溜めスレです。
380: 匿名さん 
[2016-01-09 12:42:59]
経済ショックなんて、何回も来てるじゃん。
リーマンや震災など。

景気なんてそんなもんだよ。
381: 匿名さん 
[2016-01-09 13:53:51]
安く買えるチャンス来るならうれしい。が、周りの県が無人化する状況じゃ、もう回復はないだろうね。
382: 匿名さん 
[2016-01-09 13:58:02]
ポジさんも、とうとう否定のしようがなくなったか?去年まで、ここからインフレとか、ここから坪500だとか、大口叩いてたけど、経済音痴さらけ出して好都合に売り抜けた人も多いだろうけどね。
383: 匿名さん 
[2016-01-09 13:59:44]
バカが最後に買って一相場終わるという、典型。ありがたい限り。役にたつ掲示板だった。
384: 匿名さん 
[2016-01-09 14:07:52]
つり上がった不動産は、一度下がり出すと、20年以上何をしても上がらなかった。アベノミクスで巨額を投じてつり上げたけど、玉が切れてダラ下がり。また何十年も下がり続けると思う。
385: 匿名さん 
[2016-01-09 14:14:48]
販売業なら分かると思うけど、消費者ってのは、

ピタッと買わなくなるからね。

投資で買った人が、ほとんどだから、

大量の売りが出るね。半数は儲かる。しかし、

遅れて売りに出す半数は大損。常にこれ(笑) 

急いだ方がいいか(笑)
386: 匿名さん 
[2016-01-09 14:19:40]
洋式スタイルで大ブーム、高島平団地が倍率5000倍を付けたよね。それが今は評価低い。煽りで買うと恐ろしいことなるよ。
387: 匿名さん 
[2016-01-09 14:27:18]
>>386
高島平団地ってどこだよ。
郊外は評価下がって当然でしょ。
388: 匿名さん 
[2016-01-09 14:59:05]
板橋区じゃなかった?

遠いところだよね。あんなところ買ったら大損だよ。
389: 匿名さん 
[2016-01-09 15:12:41]
今の湾岸エリアみたく昔は高島平団地も人気だったって話でしょ
今の話じゃないよ
数十年後には年齢層も高くなり空き家も増えここもそうなる可能性はある
どうやって売り抜けれるかが問題
390: 匿名さん 
[2016-01-09 15:18:56]
あんな遠いところじゃ無理でしょ。高かったから、遠くに買ったら大損しましたって話。
391: 匿名さん 
[2016-01-09 15:19:55]
のらえもんさんのブログに、高島平と湾岸の違いに書かれてましたよ。
ご覧になられては如何でしょうか?
392: 匿名さん 
[2016-01-09 15:21:00]
結局は、郊外買ったら大損だって事。歴史が証明してるよ。
393: 匿名さん 
[2016-01-09 15:22:28]
買うならオリンピックで開発が進むエリアがオススメ。
景気に関係なく価格上がるエリアとなる。
394: 匿名さん 
[2016-01-09 15:23:20]
エントランスにエレベーターついてる物件がダサいと思うのは私だけ?
395: 匿名さん  
[2016-01-09 17:42:21]
エレベーターついてない方が当然ダサい。
エントランスの顔だからけちったらダメ。
396: 匿名さん 
[2016-01-09 20:24:03]
>>395
ごめん素で間違えた。
エスカレーターって言いたかった。

私が一番ダサいということがわかった。
397: 匿名さん 
[2016-01-09 21:02:23]
エスカレーターあるのは高級物件か湾岸タワーだけ。
ホテルライクなマンションだけだね。
398: 匿名さん 
[2016-01-09 22:51:34]
ホテルライク、団地と同じ思考だな。
いま、地方ってどこを指すの?江東区?
399: 匿名さん 
[2016-01-09 22:59:15]
まぁ、都心のマンション乱立は、永久に終わらないだろうから、江東区が地方、千葉が田舎って認識。99%の人が足を踏み入れないで人生を終えるエリア。
400: 匿名さん 
[2016-01-09 23:05:19]
田舎と地方って今まで同じ意味かと思ってたわ。都心>地方>田舎なんだね。
401: 匿名さん 
[2016-01-09 23:09:06]
江東区が地方。東京が地方。アホだ。
402: 匿名さん 
[2016-01-09 23:16:25]
町田は地方だと思う。本来は、神奈川県だし。
403: 匿名さん 
[2016-01-09 23:21:21]
町田は地方はいいと思う。
404: 匿名さん 
[2016-01-10 04:14:26]
キャバ嬢と結婚しようかと(笑)

年上への礼儀、女の立ち位置と、
あんな完全な人間、社内にいなかった。

スカートはいた男ばっかりだった。
405: 匿名さん 
[2016-01-10 05:04:17]
都心>地方>田舎

高輪>芝浦>港南でかw
406: 匿名さん 
[2016-01-10 06:43:07]
銀座から5分の立地で地方と言われてもな(笑)

無理ネガ必死すぎで痛いよ(笑)
407: 匿名さん 
[2016-01-10 06:51:52]
のらえもんブログ見て勉強してから書き込みなさい。
408: 匿名さん 
[2016-01-10 07:23:46]
千桜タワーは皆さん検討してる?
激安らしいね。
409: 匿名さん 
[2016-01-10 09:53:53]
どうせ当たらないと思うけど一応申し込むつもりです。
410: 匿名 
[2016-01-10 10:11:57]
どんどん安くなるのかな。
411: 匿名さん 
[2016-01-10 13:11:15]
オリンピックあるからねー。どうなる事やら。
湾岸はもう普通のサラリーマンじゃ買えなくなってくるかもね。
412: 匿名さん 
[2016-01-10 15:21:19]
リーマンショックで坪150ぐらいまで下がったから、
坪200ぐらいが下値だと思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる