前スレッド1000件を超えていたので、part13です。
湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SPA...
KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/
パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%8...
BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/
クレヴィア豊洲
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%8...
[スレ作成日時]2015-12-28 13:41:52
湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part13
323:
匿名さん
[2016-01-07 10:27:45]
株価6千円台なんてねーし、8000円の頃は坪100だったな。しかし、秋葉原駅前の一番良い、ちょむちょむビルが90億だった。買ってれば100億のプラス。
|
||
324:
匿名さん
[2016-01-07 11:04:00]
これじゃ、ロンドンと同じだなー。
下がって戻って、上がりましたとか。。 |
||
325:
匿名さん
[2016-01-07 11:57:10]
いや、うはーでしょ。
勝どきは近隣にこれと言った商業施設が無かったのが弱点だったんだから。 |
||
326:
匿名さん
[2016-01-07 12:40:07]
|
||
327:
匿名さん
[2016-01-07 12:41:03]
弱点じゃねーし、ビルやお店のかず数えて価格付いてないって覚えようぜ。そろそろ。築地にトトロの森でも作ってみ。坪1200行くから。そういうこと。
|
||
328:
匿名さん
[2016-01-07 12:44:19]
いや1200はいかないだろ
|
||
329:
匿名さん
[2016-01-07 12:50:21]
ぱちものじゃいかないか。ニセもんだもんな。
|
||
330:
匿名さん
[2016-01-07 12:52:59]
会社なんて、誰もがとっとと辞めたいのに、近くに住むとか(笑) 一生やるきかよ。ペコペコして。情けねー。
|
||
331:
匿名さん
[2016-01-07 13:42:28]
このスレッドには末端社員が多く経営層は少なそうだな
投稿内容からの推測だが まぁ、匿名掲示板だから仕方ないな |
||
332:
匿名さん
[2016-01-07 13:52:46]
いるよ
|
||
|
||
333:
匿名さん
[2016-01-07 14:07:51]
|
||
334:
匿名さん
[2016-01-07 14:11:42]
|
||
335:
匿名さん
[2016-01-07 14:13:24]
|
||
336:
匿名さん
[2016-01-07 14:52:26]
>>335
逆ではないですか?? 20代なら考え方変えたほうがいいと思います! まだまだこれから長いし変えることも可能だと思いますので! 既に40歳以上ならもう諦めて惰性で仕事してもいいとおもいます。 それまでの人生だったと。 |
||
337:
匿名さん
[2016-01-07 15:15:33]
株価暴落の影響が不動産に波及しないかと心配になってきました。
皆様どう思いますか? 日経平均株価 前月の高値20012円 本日17770円 マイナス11% |
||
338:
337
[2016-01-07 15:23:43]
↑
本日の終値 17,767円でした。 |
||
339:
匿名さん
[2016-01-07 17:09:47]
>>336
20代は修行の身なのでガムシャラに頑張るべきだと思いますが、 仕事を楽しむのは行動力や決定力が大きいほど楽しくなるので、 20代ではなかなか難しいのではと思います。 もちろん若いうちから楽しめてたら最高ですけどね。 逆に40歳以上に惰性で生きろと言うのも酷な気が。。。 これからの時代は増々個の力が主になってきますから、 惰性で仕事している人は解雇の対象に成りえます。 うちの会社でも40以降でやる気のない人、マネジメント力のない人は、 辞めてもらっても構わないのでどんどん降給させてます。 |
||
340:
匿名さん
[2016-01-07 17:23:08]
>>339
なるほど、そういう考え方もありますね!! |
||
341:
匿名さん
[2016-01-07 18:35:27]
私は、港区在住50才越えのリーマンだが、数年前に自己資産額が 時価で3億円を超えたあたりで 人生が急に楽になった。
やりがいがあるが、命を削るような激務を四半世紀続けたあげく、突然 人生の悟りが開けたのさ。 悟りなんてもんは、結局は、仕事しなくても人生食っていけると言う 安心感の裏返しなんだと分かったね笑 |
||
342:
匿名さん
[2016-01-07 18:49:44]
で、仕事やめたの?
|
||
343:
匿名さん
[2016-01-07 19:20:07]
築地はあれだけの面積あるともはやスタジアムくらいしか作るものないよね。
バラ売りするなら別だろうけど。 |
||
344:
匿名さん
[2016-01-07 19:34:11]
サンフランシスコのAT&Tパークみたいに、
場外ホームランが海に落ちたら面白い! |
||
345:
匿名さん
[2016-01-07 19:35:27]
|
||
346:
匿名さん
[2016-01-07 20:05:44]
|
||
347:
匿名さん
[2016-01-07 20:17:13]
俺も年収5億超えたら、急に生活が楽になりましたね。
|
||
348:
匿名さん
[2016-01-07 20:24:48]
>347
年収五億あれば、そりゃラクダロさw |
||
349:
匿名さん
[2016-01-07 20:27:00]
>>346
分断って言っても隅でしょ |
||
350:
匿名さん
[2016-01-07 20:43:55]
築地市場跡地部分はオリンピック前には計画通り地下トンネルになるはずだよ。地上道路は暫定的に作ってる、地下道開通後確か更地に戻すはず。ニュースでもやってた。
|
||
351:
匿名さん
[2016-01-07 23:39:49]
|
||
352:
匿名さん
[2016-01-07 23:59:40]
40迄に3億越えてたら、人生変わってたかもね。
|
||
353:
匿名さん
[2016-01-08 01:10:07]
|
||
354:
匿名さん
[2016-01-08 03:49:19]
投資でも何でも、固定で20万。
後は何も考えなくていーんだよ。 死ぬまで、やりたいことをやるだけ。 誰も人のこと何で気にしないし、どーでもいい。 と思ってる。人が死んでも当たり前だと話すぐらい。 どーでもいいことなんだ。 やりたいことをやるだけ。 |
||
355:
匿名さん
[2016-01-08 04:32:52]
|
||
356:
匿名さん
[2016-01-08 04:48:23]
20代は資産ゼロだろ。普通は。
あっても残せない。 |
||
357:
匿名さん
[2016-01-08 04:52:10]
20代なんて、全力で自分に投資する期間。この時、貯金や仕事などに時間を割くと、つまらない人生になる。
|
||
358:
匿名さん
[2016-01-08 06:54:54]
もう仕事なんかどうでもいい。
静かに死ぬまで暮らせたら。 ギラギラした欲望も夢もすっかりなくなったよ。 40代だけど。 |
||
359:
匿名さん
[2016-01-08 07:53:21]
20代でマンション買うってよくあること?
|
||
360:
匿名さん
[2016-01-08 08:03:27]
|
||
361:
匿名さん
[2016-01-08 08:06:00]
補足:
一部上場企業勤務 ⇒ 高学ローンの審査が通り易い。 親の援助があれば ⇒ 生前贈与の制度を使って 両親から2000万円程度の頭金をもらえる。 |
||
362:
匿名さん
[2016-01-08 09:04:54]
新年会の、おっさん同士の雑談みたいになってるな..笑
|
||
363:
匿名さん
[2016-01-08 09:06:05]
|
||
364:
匿名さん
[2016-01-08 09:38:17]
ビル・ゲイツなら、10兆円払うだろうな(笑)
つまり、永遠の命なら世界戦争、殺し合って取る(笑) |
||
365:
匿名さん
[2016-01-08 10:03:52]
|
||
366:
匿名さん
[2016-01-08 10:12:13]
若い頃の代償とは、人生がロマンチックなものだと思い込んでしまうことである。
愛や金銭が当然のように手に入る、満たされた未来と物悲しい過去が混じりあった ごく短い贅沢な瞬間 その時、人生はまさに一つの夢だった。 by フィッツジェラルド |
||
367:
匿名さん
[2016-01-08 18:03:47]
|
||
368:
匿名さん
[2016-01-08 18:40:12]
ほら吹き大会かw
|
||
369:
匿名さん
[2016-01-08 19:25:12]
ほんとの金持ちはこんなくだらない掲示板に書き込む暇はありません。
ニートかホームレス、マンション営業ですよ。 |
||
370:
匿名さん
[2016-01-08 21:42:45]
で た❗
ほんとうの金持ちって何?w |
||
371:
匿名さん
[2016-01-08 22:59:58]
|
||
372:
匿名さん
[2016-01-09 08:03:24]
マンション買った女が狙い目。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |