東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part13」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part13
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-01-29 16:24:50
 
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part13です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。


DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SPA...

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/

パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%8...

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/

クレヴィア豊洲
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%8...

[スレ作成日時]2015-12-28 13:41:52

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part13

652: 匿名さん 
[2016-01-15 12:57:42]
埋めちゃん達 息してないみたい?
653: 匿名 
[2016-01-15 15:45:38]
>>647
逃げるが勝ちってこと?
654: 匿名さん 
[2016-01-15 16:10:41]
今後もボコボコと戸数の多いタワマンが建つから、売るにもライバルが多くて大変になりそ。
655: 匿名さん 
[2016-01-15 17:48:05]
>>651
ん?マンションがあるだけの郊外団地ですよ。

656: 匿名さん 
[2016-01-15 18:50:04]
>>651
>なぜならオリンピック後にも町はどんどん整備されて完成に近づいていくからだ。

どかーんと1発首都直下地震が起きたら湾岸エリアだけアウトだね。

津波や台風による高潮も懸念される。

すでに整備されてる内陸の一流の高級住宅街に住もうよ。
657: 匿名さん 
[2016-01-15 19:42:18]
東京湾内が震源の場合、不思議なことに湾岸部より内陸部の方が揺れるらしいです。

http://www.jma.go.jp/jma/press/1509/12a/kaisetsu201509120750.pdf
658: 匿名さん 
[2016-01-15 20:07:55]
ないない(笑)
659: 匿名さん 
[2016-01-15 21:27:26]
それがあるんだな。
660: 匿名さん  
[2016-01-15 23:59:25]
>647
ロンドンはオリンピック後、更に上がってる。
特にオリンピックで再開発された東ロンドンエリア。
661: 匿名さん 
[2016-01-16 02:17:53]
東京駅周辺リーマンにとっちゃ通勤楽々。
買ったあともなんだか相場上がってるしラッキー。
生活しやすいし、綺麗な町並みで休日が楽しみ。

液状化?
湾岸だけひどい災害になる??
大暴落???
言いたきゃ言ってればいいさ(笑)という感じ。
そうなったらなったで、なんとかなるし、なんとかするしね。




662: 匿名さん 
[2016-01-16 06:40:08]
まあ、少なくも湾岸が壊滅的な打撃を受ける位の衝撃なら23区どころか埼玉、横浜あたりまでは壊滅してるんじゃ無いですかね。

安全度マップは出てるので、比較検討にお使い下さい。
ちなみに湾岸は都内でもトップレベルに安全なエリアだよ
663: 匿名さん 
[2016-01-16 06:43:11]
液状化だと、23区が全滅だよ。
液状化だと、23区が全滅だよ。
664: 匿名さん 
[2016-01-16 06:48:46]
千代田区に千桜タワーって言う坪単価250万円の宝クジみたいなタワー出来るらしいですね。
湾岸狙えるくらいの収入なら、あちらも検討してはいかが?

しかし、5年間は売却出来ないらしいですが。。。激安です。
665: 匿名さん 
[2016-01-16 08:38:49]
>>661
楽じゃないだろ?
乗り換えしないと大手町には行けないぞ。
666: 匿名さん 
[2016-01-16 08:45:14]
>>660
日本はオリンピック後はマンション価格が下がるって業界では常識ですが。
667: 匿名さん 
[2016-01-16 09:11:11]
>>666
まあね。
湾岸限らず言われている事だけどね。
668: 匿名さん 
[2016-01-16 09:16:48]
>>664
安いかも知れないが、ある意味湾岸とは対極にあるような物件かと。
周辺環境が許容できる人には良い物件かもね。
669: 匿名さん 
[2016-01-16 09:24:25]
以下埋め立て地に関する論文引用
埋立地の地盤が安定するには、長い年月が必要とされ、埋め立ての年代が若いほど被害は大きくなると想定されます。しかし、それだけでなく埋め立てた材料、浅瀬か深瀬かによっても液状化のリスクは大きく違ってきます。
埋め立ての材質としては、大きく家庭廃棄物と淩渫土に分けられます。
家庭廃棄物、いわゆるゴミで埋め立てられた土地よりは、淩渫土を使って埋め立てた土地のほうが強いと考えられます。さらに淩渫土には粘性土と砂質土があり、砂質土のほうが液状化しやすいとされています。
具体的には,日本橋、新橋、京橋、銀座、佃、新川、湊は江戸から明治初期、芝浦、港南、月島、勝どき、晴海は明治から大正末期、晴海に埋め立てられましたが、いずれも隅田川の淩渫土が使われています。潮見や豊洲は明治・大正時代、浦安や夢の島地区は昭和以降のごみが使われました。

東日本大震災では浦安と江東区湾岸において主に液状化が見られましたが、もっとも近年に埋め立てられた葛西では液状化は見られませんでした。それは、葛西地区はごみではなく、淩渫土で埋め立てたられたためと考えられています。


まとめ

歴史が長い埋め立て(明治まで):日本橋、新橋、京橋、銀座、佃、新川、湊、芝浦、港南、月島、勝どき、晴海
歴史が浅い埋め立て(大正以降):江東区湾岸、浦安、夢の島、葛西、晴海

淩渫土の埋め立て:日本橋、新橋、京橋、銀座、佃、新川、湊、芝浦、港南、月島、勝どき、晴海、葛西
ゴミ・瓦礫の埋め立て:江東区湾岸、浦安、夢の島

浅瀬:日本橋、新橋、京橋、銀座、佃、新川、湊、芝浦、港南、月島、勝どき
深瀬:江東区湾岸、夢の島、晴海、葛西
670: 匿名さん 
[2016-01-16 09:59:36]
>664 千桜タワーって言う坪単価250万円の宝クジみたいなタワー

芝浦アイランドなんて、坪単価最低185~最高265万円だったぞ。
あれは、宝クジだったんだ。

俺が当たったのは、坪250万円で、倍率3倍だったけど・・・
671: 匿名さん 
[2016-01-16 10:14:52]
>>665
そうだね。
一回でも乗り換えあると乗り換えが苦痛というなら楽じゃないとなるかもね。

通勤時間ドアtoドアで30分かからず、満員電車はなく、乗り換え一回。
一般的に比較的楽な方でしょ。

ネガりたいからと極端に言い出すと何にでもケチつけられるよね(笑)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる