阪急阪神不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ジオ美しが丘二丁目ヒルズどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 美しが丘
  7. ジオ美しが丘二丁目ヒルズどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-10-24 21:30:10
 

公式URL:http://www.geo-hills52.jp/
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目29番3(地番)
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅 徒歩10分
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポートへ委託(通勤予定)
美しが丘小学校のすぐ隣になので児童の声とか校庭の砂埃が気になりなすね

[スレ作成日時]2015-12-27 22:02:44

現在の物件
ジオ美しが丘二丁目ヒルズ
ジオ美しが丘二丁目ヒルズ
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目29番3(地番)
交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩10分
総戸数: 52戸

ジオ美しが丘二丁目ヒルズどうですか?

401: 元たまプラ住人 
[2016-02-27 17:08:09]
いや…
そうでもない気がします。
むしろそこまで貧乏っぽい人は
少ない気がする。

ちょっと不便でも
田園都市線が好きな人が住んでる気がするなぁ

子供いるけど
海レジャーなんてしょっちゅういかないし
海で遊ぶなら沖縄か海外だけどなぁ
サーファーじゃあるまいし
きたない湘南の海はいかないなぁ
402: 匿名さん 
[2016-02-27 17:26:56]
海が好きなら確かにここじゃなくて、もう少し海寄りの場所に住んだ方がいいね。

渋谷や表参道なんかに直通で行けるのは便利だと思う。
昔、自由が丘で乗り換えなきゃ渋谷に行けなかったからね。

駅近になら、スーパーやコンビニ、飲食店、医療モールもあって便利。
友達の家に遊びに行くのに、手土産もデパ地下でパパっと買えるし。
成田・羽田へもリムジンバスが出てるし。
ディズニーや御殿場アウトレット行きのバスもある。

そんなことを利用する若い時期が過ぎたら、そもそもどこかに移動することも少なくなるし。
最寄り駅に立派な商業施設があることを、ますます便利に感じると思うよ。
403: 匿名さん 
[2016-02-27 17:55:33]
>401
>きたない湘南の海はいかないなぁ

葉山御用邸に失礼ですよ(笑)
まあ湘南の海が汚いってのはちょっと無知なだけかな。

たしかに海は子供が色々な体験をすることができるから
気楽に行ける距離にあるといいよね。

たまプラからだとお台場のほうが近いけど、ちょっと違う。


404: 匿名さん 
[2016-02-27 18:13:29]
海が好きなのに
なんでたまプラの物件見てるの?

こっち側は「山」好きにはいろいろアクセス良いよ。

海好きなら田園都市線はやめた方が・・・
405: タマタマン 
[2016-02-27 18:58:40]


ぽぽーい

ぽっ、ぽっ、ぽぽーい


すみません、投稿遅れてましたーー


また今日の深夜頃、

投稿します!!


ではまた、よろしゅう。。。


406: 匿名さん 
[2016-02-27 20:37:22]
>>398
便利=住みやすい
じゃないから。

398意味わからない。
407: 匿名さん 
[2016-02-27 20:43:04]
>>398
は、余計なお世話!
たまプラ不便でも、田園都市線が
好きなんだよ。
408: 匿名さん 
[2016-02-27 21:09:09]
>>406
不便だけど住みやすい理由は何?
409: 匿名さん 
[2016-02-27 22:01:56]
>>408
あんたの意味わからない
という理由は?
410: 匿名さん 
[2016-02-27 22:03:37]
>>408
うざい
411: 匿名 
[2016-02-27 22:19:01]
404とか408は、同一人物

いろんなスレに当たりやみたいだね。

関わるの止めた方がいい。
412: 匿名さん 
[2016-02-27 22:19:05]
>392

確かにマンションは高くなったので
一戸建てという選択肢もありかもですね。
5丁目は高いだろうけれど。
一戸建ては管理費や一括&定期修理費積み立てはない分
家計にやさしい。
413: 元たまプラ住人 
[2016-02-27 22:24:05]
住みやすい理由は
田園都市線沿いという
治安の良さや安全なイメージによる安心感

これが一番でしょう
414: 匿名さん 
[2016-02-27 22:40:24]
美しが丘のマンションに住んでいます。

そこそこの年収の方が住んでいますが、
今日は出掛けてましたが、先ほど戻って
きて自宅マンションのエレベーターに
乗りました。
清原みたいな風貌のマンション住民も
一緒にエレベーターに乗り、いきなり
お前感じ悪いと私に絡んできました。

こういうこと初めてだったし、清原似
で絡まれて怖かったです。

年収とか美しが丘とか関係なく変な人
いるんですね。



415: 元たまプラ住人 
[2016-02-27 22:51:44]
この界隈は小金持ちが多いから
30代くらいは特に感じ悪い人多いよ
妙にプライド高いし
40後半以上は礼儀正しいね。だいたい
416: 匿名さん 
[2016-02-27 23:08:44]
>>415
エレベーター内で絡んできた住民は、40代後半のマンション住民でした。
ホントに清原似でびっくりしました。

うちのマンションに変な住民いるとはびっくりしたので。
しかも、エレベーターの後ろに私がいて、先に私がエレベーターを降りようとしてエレベーターから出ようとした矢先に清原似の住民に絡まれたので。

年齢とか美しが丘だからとか関係ありませんね。


417: 50代女性 
[2016-02-27 23:19:38]
>>415
確かに30代って感じ悪いというか
マナー悪いひとたまプラで見受け
られます。
なーんか勘違いというか。。。
418: 匿名さん 
[2016-02-27 23:23:03]
うちは犬蔵だけど、マンション内に変な人いないな。
車はベンツ、BMW、アウディだらけだけど、柄が悪い人いないです。
419: 匿名 
[2016-02-27 23:35:34]
>>416です

美しが丘だからとかたまプラだとか関係ないですね。
正直、うちのマンション住民は、プライドたかいけど、勘違いされてる方が多いので。
広尾や白金台など、高級住宅地からみたらたいした場所ではないので、清原似の方いても当然かもしれないですね。
420: 検討中の奥さま [女性 30代] 
[2016-02-28 00:29:52]
タマタマンまだかなー
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる