阪急阪神不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ジオ美しが丘二丁目ヒルズどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 美しが丘
  7. ジオ美しが丘二丁目ヒルズどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-10-24 21:30:10
 

公式URL:http://www.geo-hills52.jp/
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目29番3(地番)
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅 徒歩10分
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポートへ委託(通勤予定)
美しが丘小学校のすぐ隣になので児童の声とか校庭の砂埃が気になりなすね

[スレ作成日時]2015-12-27 22:02:44

現在の物件
ジオ美しが丘二丁目ヒルズ
ジオ美しが丘二丁目ヒルズ
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目29番3(地番)
交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩10分
総戸数: 52戸

ジオ美しが丘二丁目ヒルズどうですか?

2001: マンション検討中さん 
[2017-06-30 01:16:52]
まあまあ
WISEを駅近だけで選んでるわけですから、騒音や造りがダサいとか
あまり気にされないのですよ。
何を重視するかですからね~
2002: 名無しさん 
[2017-06-30 08:51:41]
ワイズの子供たちは美東小に入りきれるのかしら
たまプラが活性化するのは嬉しいですねー
郵政跡地もみんなが使える施設やカフェが入ってくれればいいのなー 美しが丘公園ビューのカフェとかいいな
2003: マンション検討中さん 
[2017-06-30 09:22:37]
>>2002
ハローワークとか入って欲しいですね。
2004: 名無しさん 
[2017-06-30 22:09:43]
>>2003 マンション検討中さん
ハローワーク?なんで?
2005: 匿名さん 
[2017-07-01 00:28:45]
釣りにいちいち反応してるんじゃないよぼけが。
2006: 名無しさん 
[2017-07-01 08:33:44]
>>2005 匿名さん
ウェブでしか強気になれないリアルな世界でかわいそうな人達なんだね。
この物件に関係ない話はやめましょ

2007: マンション検討中さん 
[2017-07-01 22:41:17]
>>2004
ハローワークが必要だからです。
2008: 匿名さん 
[2017-07-02 07:17:46]
>>2007
つまらない
2009: マンション検討中さん 
[2017-07-02 10:23:12]
>>2008
ハローワークがつまらないって働いてないの?
2010: 評判気になるさん 
[2017-07-02 22:48:54]
>>2009 マンション検討中さん
ハローワークってワイズの住民が関係あるんですか?ならワイズやばいですね。やっぱジオだな。
2011: 匿名さん 
[2017-07-03 19:54:46]
>>2009
あなたの文章がつまらないってことではないかと思います。
2012: 通りがかりさん 
[2017-07-03 20:41:41]
なんかwiseスレと違ってがっかりの人多いなあ。
2013: マンコミュファンさん 
[2017-07-03 22:07:39]
>>2012 通りがかりさん
いや、ドレッセも大概でしたけど。。。
2014: マンション検討中さん 
[2017-07-04 01:22:29]
WISEもジオも俺から見れば同等レベル。
小さいプライドの争いはやめた方がよい
2015: 通りがかりさん 
[2017-07-05 06:23:58]
いやいやなんでwiseと同等なの?駅近、規模みたら一目瞭然じゃん。ただwiseにお金だしてきつい生活するくらいならここに妥協もありだね。
2016: 名無しさん 
[2017-07-05 10:43:27]
>>2015 通りがかりさん
2014さんではないですが、、

>駅近、規模みたら一目瞭然じゃん。
色んな価値観があります。
あなたはwiseが良いと思うだけで、ジオの方が良いと思う方もいるでしょう。

wiseも良いマンションですが、多様な価値観がある中で、自分の価値観と合わない選択をされた方々に対して
無神経に妥協と言ってしまうその神経、改めた方が良いですよ。



2017: 通りすがり 
[2017-07-07 16:45:50]
>>2016 名無しさん

そうですね。このマンションを検討している人もいますし、妥協といってすみませんでした〜。
2018: マンション検討中さん 
[2017-07-07 21:04:21]
WISEは狭いし、ごちゃごちゃしてるし、価格もそんなに変わらないし、
贔屓目があるねー
2019: マンション検討中さん 
[2017-07-07 21:06:45]
大規模なWISEはエレベーター乗って、敷地内歩いてたら、駅まで10分かかるよ。
ジオと同じですね。(笑)
2020: 名無しさん 
[2017-07-07 23:09:04]
ジオの外観、一部見れるよになりましたね。
意外に品が良く、かっこいいですね〜
上層階はかなり日当たり良さそ
2021: 匿名さん 
[2017-07-08 00:16:33]
wiseとかぶったのがタイミング悪かったかな
ディアナのように仕様で差別化もはかれないしね
同じ割高ならもうちょっと頑張って駅近のwiseにいっちゃうよな
2022: 名無しさん 
[2017-07-08 15:14:35]
郵政跡地、たま団の再開発、駅周辺の再再開発が実現すれば、ジオもワイズもディアナも資産価値あがんのかなー
2023: 匿名さん 
[2017-07-08 17:26:19]
wiseはナロースパン、ここはワイドスパン。
間取に拘る人はこっち。立地に拘る人はwise。
人それぞれ。
2024: 通りすがり 
[2017-07-09 07:22:17]
wise批判する人多いですね。妬み?本当はwiseが立地、利便性から欲しいんだろうね。まあ価格はこちらの物件の方が安いから妥協もありかもね。ではwiseスレに戻ります。暇じゃないんで。
2025: 名無しさん 
[2017-07-09 09:29:24]
ワイズは良くも悪くも人の集まるマンション。
自分はディアナやジオのほうが落ち着いてて好きです。
2026: 匿名さん 
[2017-07-12 08:37:55]
>>2024 通りすがりさん
この人がwiseでないことはわかった。
2027: マンション検討中さん 
[2017-07-12 21:19:59]
妬みは全くないですね~
ただ広いリビング、南向きがいいです。
立地のみを考えればワイズでしょうけど、生活は立地だけではないですから。

北向き(暗い)、西向き(西日がきつい)は立地良くても、絶対無理です。
住んでからでは遅いですよ。
2028: 名無しさん 
[2017-07-12 23:20:50]
>>2027 マンション検討中さん

まぁ、、確かにそうですね、
2029: 匿名さん 
[2017-07-13 00:53:20]
外観安っぽくないか。吹き付け多いし
2030: 評判気になるさん 
[2017-07-13 09:04:04]
>>2029 匿名さん
また適当なことを。。。
ほとんどタイル貼りですよ。
2032: 名無しさん 
[2017-07-13 23:29:07]
近く歩いて見たけど、品があってかっこいいと思いました。
2034: 匿名さん 
[2017-07-14 09:24:59]
[NO.203と本レスは前向きな情報交換を阻害する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
2035: 匿名さん 
[2017-07-14 17:12:24]
バルコニー内側吹き付けでしたよ。
2036: 名無しさん 
[2017-07-14 18:14:10]
>>2035 匿名さん
気になるなら、ディアナコートをご検討ください。
2037: 名無しさん 
[2017-07-14 18:54:26]
>>2035 匿名さん
バルコニー内側見るには國學院幼稚園側階段から見る必要あると思いますが
そこまでしてチェックするって、検討者? でも検討者がバルコニー内側吹き付けだからちゃちいとかって言わなそう。
、、業者さんネガお疲れ様です

2038: 匿名さん 
[2017-07-14 21:12:42]
テラス部屋は階段側から見ると想像よりも地下ですね。安いけど悩むなあ
2039: 評判気になるさん 
[2017-07-20 00:17:46]
将来性考えるとやはりwiseだね。
2040: 名無しさん 
[2017-07-20 00:32:27]
>>2039 評判気になるさん
将来性とは?

2041: 匿名さん 
[2017-07-20 10:01:11]
あと20こくらいですか?噂によれば30こは残っているとも言われておりましたが。
2042: 名無しさん 
[2017-07-20 13:48:57]
>>2041 匿名さん
噂の出所を教えてくれませんか?
2043: 名無しさん 
[2017-07-22 06:29:04]
>>2042 名無しさん
すみません、なんとなく個人の推測です。
実際のところは分かりません

2044: 匿名さん 
[2017-07-22 23:55:03]
個人の推測を噂と呼ぶんですか。笑わせてくれますね
2045: 匿名さん 
[2017-07-23 02:11:33]
20位でしょう。
30は言い過ぎ。
10切ってるはあり得ない。
という感じですかね?
駐車場付き販売というのが気になりますが、このエリアは駐車場需要が高いのに、ここにきて付けるとは大々的に余っている可能性もありますね。
2046: eマンションさん 
[2017-07-23 08:26:21]
>>2045 匿名さん
近くに住んでる者ですが、意外とそうでもないです。周りのマンションも余ってます。月極で外に貸し出したりしてますよ。
時代が変わりましたかね。
2047: 匿名さん 
[2017-07-24 08:35:56]
シンプルに駅遠いよ。
ラスト100メートルの坂はキツイです。
一般男性30代で14分かかりましたよ。
2048: 名無しさん 
[2017-07-24 11:13:42]
>>2047 匿名さん
デブ?笑
2049: 匿名さん 
[2017-07-24 15:10:26]
デブかもしれないですね。
でも私には遠い。坂だるいしね。
2050: 名無しさん 
[2017-07-24 19:09:16]
>>2049 匿名さん
買わなきゃいいじゃん
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる