公式URL:http://www.geo-hills52.jp/
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目29番3(地番)
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅 徒歩10分
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポートへ委託(通勤予定)
美しが丘小学校のすぐ隣になので児童の声とか校庭の砂埃が気になりなすね
[スレ作成日時]2015-12-27 22:02:44
ジオ美しが丘二丁目ヒルズどうですか?
1321:
匿名さん
[2016-06-24 23:16:44]
|
||
1322:
匿名さん
[2016-06-25 00:16:28]
>あざみ野よりたまプラ美しが丘アドレスはかちあり
ジオの美しが丘ならば三菱地所レジデンスのあざみ野は劇団四季近くならばあざみ野の方が価値はあるな。 |
||
1323:
匿名さん
[2016-06-25 00:19:46]
劇団四季の何がいいんだろう。
公園、たまプラテラスの方が個人的には上。 劇団四季そんな良いんですか? |
||
1324:
匿名さん
[2016-06-25 00:20:55]
日本語変
|
||
1325:
匿名さん
[2016-06-25 00:29:08]
|
||
1326:
匿名さん
[2016-06-25 00:33:28]
>>1323 匿名さん
たまプラーザテラスは関係ないでしょ。 意味不明。 劇団四季近くのあざみ野の土地に三菱地所レジデンスが開発してマンション戸建て建てる対こちらのマンションの条件なんでしょ。 それならばあざみ野の三菱地所レジデンスが手掛けるマンションが価値あるね。 |
||
1327:
匿名さん
[2016-06-25 00:35:30]
価値
プッ トレーディングカードか |
||
1328:
匿名さん
[2016-06-25 00:48:05]
|
||
1329:
匿名さん
[2016-06-25 00:58:09]
日本語が分からん1327は、スルーしな
|
||
1330:
匿名さん
[2016-06-25 01:12:49]
|
||
|
||
1331:
匿名さん
[2016-06-25 01:14:54]
頭金無しで買う人いるんですか!?
無謀すぎやしませんか。 |
||
1332:
匿名さん
[2016-06-25 02:20:51]
見学記みました。割高なんだろうけど都内の物件も探しててそれと比べると値段に関しては今はどこも高いから仕方ないのかと思えてきます。
仕様もいいみたいですが、気になるのは両サイドの団地と学校。挟まれて開放感がないように感じました。 半地下部屋もどうなんでしょうね。世田谷などは条例で地下部屋は作れなくなったときいてますが、青葉区はその手の規制はかかってないんですね。 |
||
1333:
匿名さん
[2016-06-25 04:03:10]
|
||
1334:
匿名さん
[2016-06-25 04:09:26]
>>1332 匿名さん
横浜市は今は地下規制ないけど地下は造れないよと規制されたら先々大変だと思います。 マンションの建て替えの際に地下の物件を買った方はどうなるのかとか。 なるべく地下のマンションは買わない様に検討された方が良いかもしれません。 |
||
1335:
匿名さん
[2016-06-25 08:33:32]
仲介手数料と諸費用は現金だよね?
|
||
1336:
匿名さん
[2016-06-25 08:37:46]
1333さん
奥様も共働きですか? お子様は? 小生にはそんなローン組める自信がないのですが。 |
||
1337:
匿名さん
[2016-06-25 09:05:50]
共働きなんじゃないでしょうか。
1200万じゃキツイですよ。 うち全然楽じゃないですから。 |
||
1338:
匿名さん
[2016-06-25 11:50:22]
|
||
1339:
匿名さん
[2016-06-25 11:54:46]
|
||
1340:
匿名さん
[2016-06-25 11:56:08]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
残念ながら基本構図です。
確かに三菱いいけど阪急と大差ないでしょ。