公式URL:http://www.geo-hills52.jp/
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目29番3(地番)
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅 徒歩10分
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポートへ委託(通勤予定)
美しが丘小学校のすぐ隣になので児童の声とか校庭の砂埃が気になりなすね
[スレ作成日時]2015-12-27 22:02:44
ジオ美しが丘二丁目ヒルズどうですか?
1261:
匿名さん
[2016-06-08 11:03:07]
|
||
1262:
匿名さん
[2016-06-10 21:21:49]
ジオ美しが丘です。
安いではないですか。売れ行きもまずまずで出足好調になりそうですね。鷺沼のイニシアと同じなら断然こちらでしょう |
||
1263:
匿名さん
[2016-06-10 22:01:20]
>>1262
かなり割高です。 |
||
1264:
匿名さん
[2016-06-10 22:12:47]
ええ!?
私は妥当かと思ってます。 いま買うならこんなもんでしょ。 安いに越したことはないですが、間取りも良いし設備も良いので割り切っています。 まあ、個人差ですけど美しが丘限定で探しております。 |
||
1265:
匿名さん
[2016-06-10 22:14:49]
坪200くらいが妥当だと思います。
|
||
1266:
匿名さん
[2016-06-10 22:31:51]
聖蹟桜ヶ丘が没落してしまってる記事を見たばかりだしなぁ…
たまプラもこの先きびしそうだな |
||
1267:
匿名さん
[2016-06-11 00:13:47]
高いですね。
まあ、妥当っちゃ妥当ですがマンション高くなりましたね。 美しが丘は過去野村が310が最高でしたっけ?? 安いのお求めなら宮前区犬蔵住所の美しの森ですね。 さすがにツボ200万はありえなすぎますよね〜 |
||
1268:
匿名さん
[2016-06-12 14:52:27]
教えていただいた価格を見て、率直に高いと感じてしまいましたが
今おこれが妥当な価格になってしまったのですね。 もし奮起してこの価格で購入したとして、数年後に同じ価格で売却できる ものか悩んでしまいますがマンション価格変動の動向は今後どのように 変化していくのでしょう。 設備仕様は良いので酷く価格が下るような事はないのかな? |
||
1269:
匿名さん
[2016-06-12 14:54:15]
>>1268
坪200くらいが妥当な価格です。 |
||
1270:
匿名さん
[2016-06-12 23:22:03]
本日、見学してきました。親切に対応していただきましたが、マンション事態は、普通。現地は、環境が、ダメですね。まえが、さえない官舎。後ろは、小学校。ヒルトップの実感は、ない。まず、販売は苦労するはず。高すぎです。
|
||
|
||
1271:
匿名さん
[2016-06-14 21:38:15]
坪200が妥当な価格ですよね。
|
||
1272:
通りがかりさん
[2016-06-14 21:40:56]
たまプラーザで坪200はないでしょう。坪200の物件をお望みなら千葉や埼玉で探すべきです。
|
||
1273:
匿名さん
[2016-06-15 09:53:41]
たまプラーザで坪200以上だったら割高ですよ。
|
||
1276:
匿名さん
[2016-06-15 17:55:48]
家に金掛けるだけが人生じゃないけど、あなたヤバイです。
埼玉千葉行きましょう。 |
||
1277:
匿名さん
[2016-06-15 17:57:31]
たまプラでもネイティヴ、社宅族、新規、犬蔵民で貧富あるよ。
たまプラ住んでても関係ないさあ |
||
1278:
匿名さん
[2016-06-15 17:58:30]
200万は間違いなくないから消えてくださいね
|
||
1279:
匿名さん
[2016-06-15 18:02:37]
200万なら築50年の団地は買えると思います。
頑張ってください。 新築は |
||
1280:
匿名さん
[2016-06-15 18:10:34]
>>1269
その団地坪200万しないよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
どこの話?