阪急阪神不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ジオ美しが丘二丁目ヒルズどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 美しが丘
  7. ジオ美しが丘二丁目ヒルズどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-10-24 21:30:10
 

公式URL:http://www.geo-hills52.jp/
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目29番3(地番)
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅 徒歩10分
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポートへ委託(通勤予定)
美しが丘小学校のすぐ隣になので児童の声とか校庭の砂埃が気になりなすね

[スレ作成日時]2015-12-27 22:02:44

現在の物件
ジオ美しが丘二丁目ヒルズ
ジオ美しが丘二丁目ヒルズ
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目29番3(地番)
交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩10分
総戸数: 52戸

ジオ美しが丘二丁目ヒルズどうですか?

1161: 匿名さん 
[2016-05-24 15:25:29]
みなとみらい440万でブランズバカ売れ
戸塚クレビア330万でバカ売れ

南武線か横浜線じゃないとまともな立地で神奈川でマンソン買えませんよ。
これ、現実
1162: 匿名さん 
[2016-05-24 15:26:57]
買えない方は千葉、埼玉、茨城に大移動。
1163: 匿名さん 
[2016-05-24 18:53:57]
5000万予算で真剣に探してますが確かになかなか無いのは本当。
ただ神奈川で買えるところはある。
田園都市線は無理
私の実例

高津6000万
宮崎台6500万 プランス除く
宮前平6000万
鷺沼6000万
たまプラ?
藤が丘5500万
長津田6000万
南町田4500万
て感じ

南町田は立地最悪
1164: 匿名さん 
[2016-05-24 18:58:07]
>>1163
購入検討されてるのですか、勉強されてますね。
5000万では東急沿線には中古でも良いマンションならば買えませんね。
1165: 購入検討中さん 
[2016-05-24 19:02:20]
>>1160
間違いを指摘というよりジオや他のマンション
を買う場合訂正しないと買う方が迷うでしょ。

間違いを指摘という表現理解できないね。
5000マンでは確かに東急沿線には購入できませ
んよ。

1166: 購入検討中 
[2016-05-24 19:06:08]
>>1165
ジオは4F以上の眺望を検討してます。
かなり良いロケーションのようです!
1167: 匿名さん 
[2016-05-24 19:11:08]
>>1160
うざい↓
1168: 匿名さん 
[2016-05-24 19:59:22]
>>1166
ジオに予約されましたか?
1169: 匿名さん 
[2016-05-24 22:30:42]
ジオも億近くいくんじゃないかな。
売れるとは別にしても土地、建物費考えても330万は越えそう。
あとは阪急がどこまで利益削るかだね。

皆さん、きっとそんなに甘くないと思いますよ
1170: 匿名さん 
[2016-05-24 23:42:07]
>>1169
億は最上階でもないでしょう。
そうであれば日生跡地マンションへ皆いきますね。
1171: 匿名 
[2016-05-25 00:21:46]
>>1161ブランドみなとみらいは見に行った
けっこう余ってる、今でも
バカ売れではないな。
1172: 匿名さん 
[2016-05-25 04:57:11]
>>1171
ブランズみなとみらいね。
1173: 匿名さん 
[2016-05-25 16:36:02]
85㎡で8000〜8500万が妥当でしょうね。
億はいかないっしょ。

1174: 匿名さん 
[2016-05-25 16:39:40]
85㎡で5000〜5500万が妥当でしょうね。
1175: 匿名さん 
[2016-05-25 22:12:26]
>1174

ネタか?
1176: 匿名さん 
[2016-05-25 22:22:12]
>>1175
失礼なこと言わないで下さい。
ネタではないです。
1177: 匿名さん 
[2016-05-25 22:33:47]
8000〜8500万が妥当だとか、5000〜5500万が妥当だとか、
こちらのマンションのホームページを見て来ましたが、まだ販売価格が決まっていないのですね。
いつ頃、価格が決定するんでしょう。
この辺の妥当な価格って8000万と5000万のどっちが近いかな。
1178: 匿名さん 
[2016-05-26 07:20:19]
>>1177
あいだの6500万が妥当とちゃうか?
1179: 匿名さん 
[2016-05-26 08:55:53]
5000万じゃ、徒歩圏犬蔵の中古も買えないよ。
6500万妥当に賛成。
1180: 匿名さん 
[2016-05-26 09:06:52]
>>1179
買えますよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる