注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-02-17 07:25:54
 

その5です。

[スレ作成日時]2015-12-27 18:49:58

 
注文住宅のオンライン相談

ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part5

964: 匿名さん 
[2016-02-08 14:00:45]
>963
工務店のドンブリははこういうことらしいですよ。
>零細はどんぶり、人工数、単価など出さないよ。

ビスの数量どころか単価も出さないとさ。
965: 匿名さん 
[2016-02-08 14:04:09]
>>959
工務店はそこまで大雑把でなく、建材やグレードで見積もりを出してくるよ。
ただ、それぞれは大雑把などんぶりなので、どんぶり一つじゃなく、どんぶりたくさんという感じかな。
もちろん、それぞれのどんぶりにはたくさん儲けを詰め込む。

新築請負は儲けも大きいがリスクも大きくて、不具合の対応で一件赤字を出すと零細工務店では年収が半減してしまうので、むやみに安くは出来ない。
割安が良ければスケールメリットでリスクを回避できる大手ローコストハウスメーカーだろうね。

工務店が決して割安じゃないのって実際に見積もりを取れば分かるのに、同じループばかりだね。
大手は高いという人は建てない理由を探してるだけで工務店で建てる気もないよね。
966: 匿名さん  
[2016-02-08 14:22:38]
>>965
願望?
妄想?

どっちでもいいけど、そうだといいね
967: 匿名さん 
[2016-02-08 14:24:51]
高級工務店のスペックの家が、ローコスト工務店の値段で建つと妄想するスレだね。
建てる気なさそうで、願望ではなさそう。
968: 匿名さん 
[2016-02-08 14:26:48]
>965
>ただ、それぞれは大雑把などんぶりなので、どんぶり一つじゃなく、どんぶりたくさんという感じかな。
>もちろん、それぞれのどんぶりにはたくさん儲けを詰め込む。

なるほどねぇ。非常に判りやすく工務店の実態を説明いただき、ありがとうございました。
969: 匿名さん 
[2016-02-08 14:38:22]
大手H.Mは見積を出した後に期末とか適当な理由で何百万も値引きするらしい。
最初の見積は何なんでしょうね?
何百万も安くなっても割高は変わらない。
970: 匿名さん 
[2016-02-08 15:11:25]
家を建てる業者は無く。有るのは家を売る業者だけなのですね。
大手も工務店もボリほうだいですね。
971: 匿名さん 
[2016-02-08 15:15:35]
工務店に詳しそうな人の書き込みで工務店の実態がかなり明らかになってきました。

基本どんぶりで人工数、単価などは出しません。
また高額品(ユニットバスやキッチン?)以外はチマチマと計算なんかしません。

随分と『でかいどんぶり』ですな。
972: 匿名さん 
[2016-02-08 16:53:06]
地方の工務店で面白いところがある。
小さな会社なので名前は出さないが、

坪単価15万、40坪以上、総2階、水回り/電気は別途
木造在来、3.5寸、サイディング外壁、コロニアル屋根、GW断熱、窓5坪あたり1ヶ所まで、耐震等級2。

ある町が約50坪ほどの町内会館をこれで建てて
本当に総額1000万以下だったらしい。
見た感じ華やかさはないがさほど悪くも思わない。
口コミで人気になって順番待ちらしい。

こんな価格なので、ジリ貧かと思っていたが
手が空くこともないので世間様並の収益は出せてますとの事。
多くのハウスメーカーや工務店は、どれだけぼったくっているのかと思わされる。
973: 匿名さん 
[2016-02-08 17:08:38]
>972さん
そこはあなた様にぴったりの工務店だと思います。
ぜひそこで建てて後日談を披露してください。
974: 匿名さん 
[2016-02-08 19:33:34]
どこまで安く作れるかは、仕様と業者次第で個別の話。

ただし積算資料は公共工事の基にもなる単価、決して世間の最安ではない
一般的な市場価格。これが坪50万円台から成立している。

もしこの一般的な価格から家を作れないなら(一部の作らない業者は別)
企業体制として何か問題を抱えているのだろう。

坪70も80万もしないと普通の家が建てられない業者なら、ここではなく
市場価格に少なからず影響を与える国土交通省にでも文句を言いなさい。




975: え 
[2016-02-08 22:49:09]
みんな度勘違いしてるからw
住宅業界で利率45%なんて不可能だからw
2割出たら万万歳だよ。
小さな工務店は材料をまとめ買いして安く出来ないから大手に敵わなくて潰されるなんてザラです。
976: え 
[2016-02-08 22:52:27]
そんな最高で安い家なんてないから、こんなスレがあるんでわ。
977: え 
[2016-02-08 23:03:22]
ちゃんとやると手間がかかる。でも高いと叩かれる。
早く安く簡易に納めれば、手抜きと言われる。
結局、叩かれるだけ。
ケチるなら相応の仕上がりで納得しなきゃ。
限界というものがあるんだよね。
978: 匿名さん 
[2016-02-09 02:47:36]
日本の平均的に建てられる住宅仕様、その坪単価が50万円台から。

お国も認めるその価格、特に贅沢や高級というものではないが
ローコストでも安物集めでもない。
これが平均的、普通の日本の家。

家を建てる一次取得者層の平均は30代、平均的年収は500万円台
その収入で建てられる家は2500万円程度。
40坪弱の平均的住宅を建てると、総額で坪60万円以内が求められる。


もしも日本人の平均的労働者層にとって住宅取得が困難な社会となったら
これは大きな問題になる。

結論:坪単価80万円もする住宅は、一部富裕者層向けである。
979: 匿名さん 
[2016-02-09 07:27:12]
結論に同意。
一部、無理した施主も含めて大手H.Mのシェアーがもの語ってます。
980: 匿名さん 
[2016-02-09 09:15:36]
そうだね。
大手ハウスメーカーの家は富裕層以外には手に届きにくいというだけの話だね。
特に大手だから零細だから割高、割安という事実はないね。
981: 匿名さん 
[2016-02-09 09:17:31]
>>974
公共工事なんて30坪の家は対象じゃないからな。
机上の空論で夢見てないで、そろそろ現実世界の工務店で見積もりとってみたら?
982: 匿名さん 
[2016-02-09 09:31:38]
>980
>特に大手だから零細だから割高、割安という事実はないね。
余分な人間のたくさんいる大手H.Mの割高は間違いない事実です。
983: 匿名さん 
[2016-02-09 10:26:02]
>机上の空論で夢見てないで、そろそろ現実世界の工務店で見積もりとってみたら?
全く持って賛同する。

一部都心を除き全国の大半において、坪50万円台からの家作りが基準となる。
見積もり以前に「幾らくらいから建てられますか?」
これは電話で問い合わせるだけでも十分だ。

ただし住宅展示場出店の業者では経費の関係上、坪60万円以上に上乗せされるのは
覚悟しましょう。
984: 匿名さん 
[2016-02-09 12:04:17]
>>983
実際に見積もりを取ってから書こうね。
工務店は最初は調子いいこと言ってるけど、プランを決めて見積もりを取るというほど安くならないよ。
坪単価じゃなくて、どんぶり積み上げ方式だから。

実際に建てたならすまん。
建築時期、場所、坪単価、工務店の規模、こだわりなど書いてよ。
985: 匿名さん 
[2016-02-09 12:14:17]
>いうほど安くならないよ。
何故お前が知ってる?
見積を取ってるならすまん、見せてくれ。
場所、坪単価、工務店の規模、こだわりなど書いてよ。
986: 匿名さん 
[2016-02-09 12:39:46]
今の日本、高いのは人件費
それだけの話
987: 匿名さん 
[2016-02-09 12:47:31]
>>984
大手ハウスメーカーが視野に入ってるような人に合わせてグレードを決めると安くつかんよね。
税込みで坪80万になってしまったよ。

>>986
工務店も他人の家のことでタダ働きしてくれないからな。

988: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2016-02-09 15:19:29]
>>978
2500万ローンだと変動で月々約6.7万
2800万だと約7.5万
7.5万ってちょっと高いと思うが8千の差しかない
この8千円差で将来破綻すると思えない
だから支払う施主も多いと思う

よってHMは300万乗っける
989: 匿名さん 
[2016-02-09 15:37:15]
>8千円差で将来破綻すると思えない
2800万と3100万でも8千円差
3100万と3400万でも8千円差
3400万と3700万でも8千円差


破綻しないと良いね。
990: 匿名さん 
[2016-02-09 15:42:56]
ローンの返済にボーナス払いを取り入れると破綻する可能性が高く成るらしいよ。12ヶ月均等で返済出来る額を。
991: 匿名 
[2016-02-09 15:50:53]
同じ間取りで工務店で見積りとったけどS林より高かったよ。
工務店は自然素材、でもフラットSエコ非対応
S林は普通のビニールクロス等…だけどフラットSエコ

別に工務店だから安いとかはあまり…ね…幻想だと思うよ。

全く同じ仕様は無理だと思うよ。
壁倍率が違えば…とかいろいろあるし…
工務店によってこだわりも違うし…
992: 匿名さん 
[2016-02-09 16:04:08]
>大手ハウスメーカーが視野に入ってるような人に合わせてグレードを決めると安くつかんよね

大手HMのグレードって、どうせ廉価コロニアルでしょう
あれはどうせ、施主は材料の違いを知らないからと、馬鹿にしてる結果ですよね

まあ実際に施主は材料の違いなんか知りませんし、気にもしないからHM選ぶんですけどね。
993: 匿名さん 
[2016-02-09 16:07:55]
坪50万円台で普通の住宅が作れるのは国も知ってるわけで、積算基準にもなってる
否定したいなら、まずは国と市場に文句を付けなさい
994: 匿名さん 
[2016-02-09 16:15:23]
>991
>同じ間取りで工務店で見積りとったけどS林より高かったよ。
是非、2社の見積を見せて下さい、お願いします。
995: 匿名さん 
[2016-02-09 16:39:03]
>>993
一般に国の基準というのは最低限の生活ができるということが主眼になります。
生活保護者への支給基準などを見ればそれが明らかです。
最低限の生活のための住宅が50万/坪を否定するつもりはありません。
996: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2016-02-09 16:42:24]
>>989
3400万で考えてる施主にとって3700万は出せなくもない
997: 匿名さん 
[2016-02-09 16:49:54]
>是非、2社の見積を見せて下さい、お願いします。
お願いするならまずは自分の見積を開示するのが筋じゃないかい?
998: 匿名さん 
[2016-02-09 17:15:40]
>997
まだ勉強中で見積までいってません、是非お願いしてます。
999: 匿名さん 
[2016-02-09 17:20:54]
>>998
それなら一生懸命勉強して見積出してもらってから出直してらっしゃい。
1000: 匿名さん 
[2016-02-09 17:39:20]
>999
一つ勉強になりました、出任せが多いようですね。
1001: 匿名さん 
[2016-02-09 17:43:13]
>一つ勉強になりました
そうでしょう。ここに来るのが10年早かったね。
1002: 匿名さん 
[2016-02-09 18:07:26]
無意味な糞スレほどレス早いな
もう1000いっちまった

よくやるね
昼間もレスしてるけど仕事大丈夫なのかい?
1003: 匿名さん 
[2016-02-09 18:17:09]
モデルハウスで暇を持て余してるのだろ
1004: 匿名さん  
[2016-02-09 20:39:14]
大手くん、一人で頑張りすぎだろ

1005: 足長坊主 
[2016-02-09 21:17:43]
まぁ結論としては、やっぱり大手HMが良いずら。
1006: 匿名さん 
[2016-02-09 22:50:30]
ハウスメーカー建てたブログとかいくらでもあるけど、工務店で家を建てたブログってないよね。
工務店のホームページは必死にブログっぽく書いてるから、工務店が禁止してるわけでもないだろうに。

こういうスレでも必死に妄想してる人はいるけど、現実に工務店で建てた書き込みって稀有だよね。
1007: 匿名さん 
[2016-02-09 22:53:35]
深刻だね。
工務店は建築確認の看板も出さずに工事してることも多いからこういうケースもあるんだろうな。
うちは建築確認が出る前に工務店が着工すると言い出して決裂。

https://www.e-kodate.com/bbs/thread/591410/
1008: 匿名さん  
[2016-02-10 06:46:47]
>>1007
匿名掲示板しかソースないの?(大爆笑)
1009: 匿名さん 
[2016-02-10 09:41:32]
>>1007
今はマシになってきてるけど、それで工務店の家の1割超が完了検査してないみたいだね。
工務店家を建てる時は色々注意が必要。
1010: 匿名さん 
[2016-02-10 10:01:42]
真偽より、>1009の仕事が何かに興味が有りますwww
何で知ってるのか何時も???
>みたいだね。
>1009の妄想?
1011: 匿名さん 
[2016-02-10 11:02:23]
近所のS社の分譲地
建売なのに坪100万くらいしてる
オレみたいな貧乏庶民には手が届かない
地元の住宅会社の分譲地だと大体坪50万以下なのに
1012: 匿名さん 
[2016-02-10 12:06:40]
>>1009
新築は2割弱が検査済証がない状態でまだいいけど、10年以上前の工務店の家は半数くらいが完了検査を受けてないから注意。
増改築に支障が出る。
コンプライアンスゼロの工務店が増改築請け負って、世の中うまく回っているんだろうけど。

大手ハウスメーカーの家はメーカー側で情報を持ってるから安心。
でも、その分もあって15年位の中古でも高いね。
1013: 匿名さん 
[2016-02-10 12:15:55]
>新築は2割弱が検査済証がない
>1012の妄想?、証拠は?
1014: 契約済みさん [女性 30代] 
[2016-02-10 13:35:55]
本当にハウスメーカー通すといいことない(..;特に三流は)遅延されるわ工事ストップされるわ音信不通だわ このままだと破綻だよ…着工と中間で1000万 取られることにこれは詐欺にならないの?  債務不履行とか契約不履行で
1015: 匿名さん 
[2016-02-10 13:49:22]
多くの場合、中間払うのは上棟だったと思うが、、、

進捗悪くて上棟出来ないなら、支払い延期でしょう。
1016: 匿名さん 
[2016-02-10 14:13:01]
不安だろうが地場密着の口コミだけの零細工務店が良い。
棟数をこなすような工務店、H.Mは相当に精査しないと危険。
大手H.Mは初めからボッタクリ価格だからない。
1017: 匿名さん 
[2016-02-10 14:29:46]
>>1013
完了検査実施率の論文とかあるよ。
県ごとのデータとかも調べればあるようだ。

>>1014-1015
大手ハウスメーカーだと1割程度までの着手金と、引渡時の残り支払いでも普通にやってくれるよ。

>>1016
零細工務店も油断できないよ。
コンプライアンス以前に低レベルすぎることもあるし。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/567362/
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/591410/
1018: 匿名さん 
[2016-02-10 14:42:44]
>>1013
国土交通省の統計があるよ。
実際の完了検査未実施は1割ちょっとだけど(シェア2-3割を占める大手はきちんとしてるだろうから)工務店の2割くらいが未実施というのは概ね合ってるのでは。
意外に多いので工務店の選択には注意が必要だね。
必要なくてもフラット35Sを使う方向で話を進めると分かるかも。
1019: 匿名さん 
[2016-02-10 15:09:04]
>1017
日本語が理解出来ますか?
>地場密着の口コミだけの零細工務店
1020: 匿名さん 
[2016-02-10 15:12:08]
>1018
>合ってるのでは。
やはり妄想入ね、妄想で無い証拠は何時も出しましょうねw
1021: 匿名さん 
[2016-02-10 16:02:14]
>>1020
妄想じゃなくて計算で出るじゃん。
今でもそういう工務店が五分の一もあるんだね。

>>1019
普通は見つけられないし、実際のところは本当の知り合い(ある程度建築に詳しい人)からの口コミじゃないと怖いね。
1022: 匿名さん 
[2016-02-10 16:27:11]
工務店擁護派が必死になって妄想妄想と打ち消そうとしてるが、検査済証がないのはまずいな。
明確すぎるコンプライアンス違反だ。
1023: 匿名さん 
[2016-02-10 16:33:24]
例によって国土交通省がアホなだけです。
http://www.homes.co.jp/cont/press/buy/buy_00220/
>1998年度時点の完了検査率(検査済証交付件数/建築確認件数)は38%となっているが、かつては5%〜20%程度だったともいわれている。
最近バタバタしてるだけw
>コンプライアンス違反だ。
馬鹿の一つ覚えw
1024: 匿名さん 
[2016-02-10 16:41:31]
やっぱり立地のいい安い建売を買って、20年ごとに建て替えるのが一番いい。
一生ものだと思って建てるからトラブルがおきる。
1025: 匿名さん 
[2016-02-10 16:56:30]
賢いかもね、大手H.Mで無理するのが一番アホーだね。
1026: 匿名さん 
[2016-02-10 16:59:59]
>1024
20年前の住宅は大手H.Mでも価値ゼロ所かマイナスでしょ。
1027: 匿名さん 
[2016-02-10 17:16:46]
大手H.Mは危険ですね。
http://www.homes.co.jp/cont/press/buy/buy_00188/
1028: 匿名さん 
[2016-02-10 17:40:33]
>>1026
大手はスムストック売るから20年だと意外に高い。
工務店の家だと本当にゼロ査定だね。

>>1027
大手だからと言うより、単純にローンの額と収入の問題では。

>>1023
昔はともかく、今でもやるコンプライアンスゼロの工務店が少なくはないから注意という話では。
20年で壊す前提なら、それもありだろうけど。
1029: 匿名さん 
[2016-02-10 18:17:50]
>1028
>大手はスムストック売るから20年だと意外に高い。
そう思いたいだけでしょw
家だけ買うのでは有りませんからwww
1030: 匿名さん 
[2016-02-10 18:20:24]
>>1029
スムストック見てこればいいじゃん。
実際は買い叩けるんだろうと思ったが、全然下げてくれなかったorz
でも、買おうと思ったところ売れてた。
1031: 匿名さん 
[2016-02-10 18:25:37]
新築でも要らない大手の中古など誰が買うの?
土地が欲しくて買うのだろwww
1032: 匿名さん 
[2016-02-10 18:40:56]
ヘー○ルハウス等リフォームで新築が建つぐらい、ボラレルとレスが有った。
1033: 物件比較中さん 
[2016-02-10 18:57:26]
WAGAYAここだけは…
1034: 匿名 
[2016-02-10 19:02:01]
>>1033 愛知のハ○トの家ここだけは
1035: 匿名さん 
[2016-02-10 19:18:47]
無関係の2万が迷惑してる、詐欺被害でないの?
大手H.Mだと合法的にボッタクリ価格で詐欺被害に遭うようなものですね。
1036: 匿名さん 
[2016-02-10 20:37:47]
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/593869/

その6たちました。
1037: 匿名さん 
[2016-02-10 23:47:19]
>>1032
ヘーベルハウスは水回りが移動できないから大掛かりなリフォームは難しいよ。
金持ち自慢が目的のようなリフォーム自慢もあるけど特殊なケースかも。
しかし、工務店の家は完了検査をしてなくてリフォームできないこともあるんだな、勉強になった。
1038: 匿名 
[2016-02-11 14:02:42]
でも、安心買うならどちらかといえばハウかな
1039: 匿名さん 
[2016-02-14 10:31:30]
工務店もきめ細やかな動きはありますよ。
1040: 匿名さん 
[2016-02-14 13:17:05]
>>1039 ハウスメーカーは規格をごり押ししてくる、工務店は時代の流れに一歩遅れてる
1041: 匿名さん 
[2016-02-17 07:25:54]
>>1040 たしかに工務店はトップランナーの事例を分析して良い所を取り入れて売れているビルダーのあとを追っかけている所は勢いがいいですど取り入れが遅いと遅れている感が強くどこもやってるよねってなりますね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる