注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-02-17 07:25:54
 

その5です。

[スレ作成日時]2015-12-27 18:49:58

 
注文住宅のオンライン相談

ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part5

804: 匿名さん 
[2016-01-19 23:40:17]
>>802
都市部の工務店の注文住宅は安くて坪60万、普通に建てれば坪70万だよね。
大手でも坪80万からなので結構微妙。

木の家をつくるネットワークだと書いてあるように本体で坪60-70万、色々入れて税込みだと本当に坪80-100万だね。
工務店に安さだけを夢見るのは現実的ではないね。

805: 匿名さん 
[2016-01-20 02:40:38]
坪100万ならかなりの豪邸と見うけます
建築家に依頼するにも十分な単価
806: 匿名さん  
[2016-01-20 07:17:11]
大手が安っぽく見える家なんだから、そりゃ坪100万くらいするだろ
807: 匿名さん 
[2016-01-20 08:36:11]
結局タイトルからかけ離れてきてる部分があるからつまらまくなってきた

808: 匿名さん 
[2016-01-20 08:56:12]
スレ主旨からは離れてません。
>HMの利益率は家の原価の6割〜4割もあるらしいです。
>展示場や芸能人を使ったCM高給取りの営業マンへそのお金はつかわれます。
>実際家を立てるのは地元の大工さん。それなら直接大工さんに頼めば良いこと。
809: 匿名さん 
[2016-01-20 09:43:29]
某ハウスメーカーを検討していますが、全部LEDにして欲しいと言ったところ、最初は全部普通の電球とかで手配するので、後から自分でLEDに変えて欲しいと言われました。どうせ付けるなら最初から付けてくれれば、廃棄とかの手間暇も省けるのにと呆れてしまいました。新品で廃棄するのも勿体無いし、金額的にも更に持ち出しになるので馬鹿馬鹿しいですし、何よりも全部自分たちのお任せパックでなければ手配しないとはおかしいです。面倒臭いのでしょうけれど、全く融通がきかないです。
810: 匿名さん 
[2016-01-20 12:43:32]
SMAPの件はやらせじゃないか?
811: 匿名さん 
[2016-01-20 16:08:05]
>809
>某ハウスメーカー
>全く融通がきかないです。
実名を上げて反省させましょう、そのためのH.Pです。

812: 匿名さん 
[2016-01-20 16:34:40]
今時LEDでない灯具を手配するハウスメーカーなんてあるの? 工務店でも普通にLEDを提案されますよ。
813: 匿名さん 
[2016-01-20 18:41:48]
>>809
今、大手ハウスメーカーで建てると全部LEDだよ。

工務店でも基本LEDだけど、工務店が好きなタカラスタンダードが未だ蛍光灯を使ってたりする。
814: 匿名さん 
[2016-01-20 18:45:47]
>>808
大工さん以外がやることを全部自分で出来ればな。

(大工さんが主体の)小規模工務店に頼むのが現実的だが、上で言われてるように決して安くないよ。

>>802
そういうこだわりも面白いね。
今、重要視される断熱、耐震、耐火とかと両立させるのが大変だけど。

815: 匿名さん 
[2016-01-20 20:02:16]
坪100万も掛けてちょっと大きな家を建てれば、住宅建築系の雑誌に記載されていいレベル
40坪くらいの家を2000~2500万程度で建てるのが庶民の普通の家。



816: 匿名さん 
[2016-01-20 20:24:12]
>815
その庶民の普通の家というのが坪単価なら60万程度。大手HMでは無理な価格です。
総額で2500万程出せれば普通の家なら建つはずですが、大手HMでは3000万以上になります。

我々庶民はローン地獄に陥らないよう、ローコストHMもしくは工務店を選ぶのが無難です。
817: 足長坊主 
[2016-01-20 21:44:52]
>816
脳も心臓も肺も人間にとって一生物である。家も同じじゃ。安かろう悪かろうでは困る。大手ハウスメーカーにしときなはれ。悪いようにはせぬ。
818: 匿名さん 
[2016-01-20 22:03:55]
近所のローコスト工務店で標準仕様で建てたら
35坪総二階建て全てコミコミ価格の税込みで1500万くらいだわ
当然大手ハイコスト系とは比べもんにならんのはもちろん
平均的な建売住宅よりもさらに安っぽく見える
819: 匿名さん 
[2016-01-20 22:07:14]
>>818
じゃやめれば
このスレうっとうしい
820: 匿名さん 
[2016-01-20 22:25:25]
庶民、庶民、庶民の普通の家ってなんだ?
なんか、このスレの庶民って、収入低すぎないか?
それとも、若くて貯蓄が不十分なのか?
821: 匿名さん 
[2016-01-20 23:27:29]
>>815-816
流石に40坪くらいあると坪60万くらいから建つし、40坪が普通の田舎だと坪60万の工務店も多いんだろうね。
都市部だと30坪くらいが普通で、工務店で坪70万から大手ハウスメーカーが坪80万からで、どっちも候補にあがるのでは。

>>820
地域による収入格差もあるからね。
822: 匿名さん 
[2016-01-21 01:25:01]
サラリーマンで土地無しなら、戸建ては建売しか選択肢はなさそうですが、

土地有りのケースで、頭金として1000万以上の貯金もしくは親からの資金提供がある場合を除いて、退職金に手を付けない条件で、60歳までは同等以上の年収を維持できると仮定。
30歳(残り35年)時点で年収600万以上。
45歳(残り20年)時点で年収1000万以上。

このあたりが大手HMで建てられる(借入れ3000万)ボーダーラインではないかと思うのだけど、計算が得意な方はいませんか。年収の2割を超えると危ないと聞きますので、少なくともこのくらいの年収は必要と思った次第です。
823: あ 
[2016-01-21 03:32:17]
積算しないで金額出るわけ無いだろ。
安けりゃいいんかいw
ギリギリがいいならもっと勉強するこったな。

おれが最初に使ってた「あ」や「通りすがり」が多くなったって見てたけど、確かにクソだわ。素人丸出しだわな。

今思うことは、お施主さんの理想を表現できるかじゃねぇかなぁ。
そりゃ当然途中で思いついたり、気づくことがあるけど、いかに対応出来るかだろ。

お客様は、そりゃわがままになる。ダメですと制限するのも酷だし。
見積もり以内で仕事してては、がっかりさせるばかりだろ。

サプライズや、一生ものに対する顧客の気持ちに慣れちゃいかん。
緊張感が薄れる。自分で基準を作ってはダメで、顧客基準で始まり、飯が食えてる。
手抜きの具合で仕事する奴が一番ダメだとおもう。
824: あ 
[2016-01-21 03:38:43]
まぁ、結局在来で建てるのがいいが、安くオシャレなhmに惹かれるだけで、正直言えば好きにしろよってかんじ。

悪くなる頃にはこんなスレ忘れてるよw。
その時にはなんとかしなきゃだから、なんとかしてるよ。

結果、何が良いのかなんてわかんないだろうが。
どうでもいいわ。んなことは。
825: あ 
[2016-01-21 03:45:12]
一生懸命になっている内は実は細かく見れていないんだよ。
手にしてみたら大して変わらないもんで、代替わりでわかることだからね。
くだらねぇよ。こんな茶番。
826: あ 
[2016-01-21 03:50:00]
もっとドンとかまえりゃ良い話だろうが。
どいつもこいつもビクビクしやがって。悪くなりゃもう1軒たてるつもりでいりゃ、恥なんてないだろうよ。
出来無いにしても、気概だよ気概。それに関して誰も文句はないだろうよ。
827: 主婦 
[2016-01-21 03:57:27]
>>817
では、どこの会社がお勧めですか?
大工の当たりハズレが少ない所が良さそうな気がしますが。
828: あ 
[2016-01-21 04:14:35]
積水かヘーベルがいいよ。高いけど。
横からすまんね。
829: あ 
[2016-01-21 04:18:20]
極めてるよ、やってることが。
よっぽど好き者でオタクがいるんだろう。
同感できるし、流石だと思うしね。
830: 匿名さん  
[2016-01-21 07:33:12]
>>821
都市部で坪60~
田舎だと坪50万で建つよ

831: 匿名さん 
[2016-01-21 14:14:00]
>>830
実際に、自分の要望するものを入れて見積もりを取ってみるといいよ。
832: 入居済み住民さん 
[2016-01-21 14:46:05]
>>831
そうだよね~、建て替えようと見積もり取ったら坪65万×30坪で1950万円だけど、そこに解体費や諸経費、外構なんか積み上げていくと2500万円普通に超えてくる。結局、リフォームにしたよ。
833: 匿名さん 
[2016-01-21 19:26:15]
田舎の工務店が坪60万から  というのは都市伝説です
834: 匿名さん 
[2016-01-21 21:22:26]
>>833
田舎だとそれくらいからじゃない?
田舎で坪60万、都市部で坪70万からという感じでは。

坪60万で大手ハウスメーカー以上のグレードの家が建つとか言い出すと都市伝説だけど。
835: 匿名さん 
[2016-01-21 22:32:08]
名古屋に隣接した郊外で、十数件工務店を回ってきましたが、35坪として税込み総額で

坪単価40万ほどなら、建売レベルでほとんど選べない注文住宅
坪単価50万ほどなら、凝った仕様は一部だけ。大手HMの最低仕様には少しだけ及ばない
坪単価60万ほどなら、ある程度拘りのある家。大手HMで建てた普通に見る家と同等
坪単価70万ほどなら、相当拘った家。安っぽい感じはなくなる。恥ずかしい家にはならない。
坪単価80万以上から、お金をかけたよい家と一目で分かる。大手なら坪100万以上クラス

完成見学会で「ぶっちゃけ総額いくらで、同じ建物が建ちますか」と聞いて回った結果です。
836: 匿名さん 
[2016-01-21 22:39:43]
土地代に比べたら建築費用なんて、数分の1程度だから大差無い
837: 匿名さん  
[2016-01-21 22:57:14]
>>835
郊外ならそんなとこですよね

田舎で坪60万から、とか言ってる人は何目的なんですかね
838: 匿名さん 
[2016-01-21 23:01:12]
>>835
工務店は要望を言うとそこから坪10万くらい普通に上がるよ。

大手は客をふるいにかけるかのようにカーテンとかに必要以上計上したりして坪単価100万の見積もりを出してきて、むしろ下がるけど。
839: 匿名さん 
[2016-01-21 23:03:10]
>>837
郊外と言っても愛知県だと都市部の相場だし、愛知県ってハウスメーカーの比率が高い県だよ。
本当に坪60万以下で家が建つのは、もっと田舎。
840: 匿名さん 
[2016-01-21 23:06:53]
地方だとその逆だったりしますよ。土地費用が建物の数分の1程度。坪20万以下も普通です。

地価が高い地域にお住まいの方なら、工務店などと大手の価格差が気にならないのも納得です。土地が高すぎて感覚が麻痺してしまいますからね。田舎の土地は処分したい高齢者の土地持ちが多く、近所から「土地は要らないか」って時々聞かれます。
841: 匿名さん 
[2016-01-21 23:08:14]
>>840
そういうところに高い家を建てても不良資産にしかならんな。
842: 匿名さん 
[2016-01-21 23:26:25]
住むために必要な家なので、価値が無くても気になりません。土地は資産と言われるけど、いつまでも確実に高い価値があると思わない方がいいですよ。実際このあたりもバブル期の半額ですから。将来はもっと安くなると思います。

土地や建物に必要以上の分不相応なローンを組むなどハイリスク。無駄の極みです。
843: 匿名さん 
[2016-01-22 12:32:46]
>>842
株価もバブルの半分くらいまでしか上がらないし、土地も現状程度を上限に上下するだけでは。
ただし、過疎化が進む田舎は土地の価値が大きく下がるかも。

都会だと戸建てを賃貸に出せば10-20年で建物代の元は取れるので、無駄に大きくなければそんなにリスクはない気がする。
844: 匿名さん 
[2016-01-22 13:35:39]
地場のOO工務店とかの足場と幕が20〜30坪の面積に夏からあるが工事か進んでいる様に見えないが、どうなってるのだろうか、、、潰れたんかな?施主の問題か?
845: 足長坊主 
[2016-01-22 13:40:55]
>>844
倒産してたら、差し押さえの貼り紙があるとよ。やけん、クレームやろう。
846: 匿名さん 
[2016-01-22 15:16:01]
>>844
幕があればいい方で、建築確認の看板も出さない工務店が多くて怖い。
きちんと完了検査とかしてるんだろうか?
847: 匿名さん 
[2016-01-22 15:42:24]
>846
田舎に行くと建築確認が不要の地域もたくさん有りますよ。
A4紙1枚家を建てますと行政に届ければ良いらしい。
ログハウスビルダー等が多いです。

建築確認も周囲に家を建てますと知らしめるためと聞いた事が有ります。
官報で知らされるらしいです、異議が有ればその時に申し立てするそうです。
848: 匿名さん 
[2016-01-22 16:33:43]
>>847
田舎じゃないんだけど。
849: 匿名さん 
[2016-01-23 14:21:46]
足長さん、こっち行っちゃたな。

https://www.e-kodate.com/bbs/thread/591410/res/1-1000/
850: あ 
[2016-01-29 02:36:42]
で、どっちなんだい?
土地回す話なら他所でしてくれ。
で、結局どっちなんだい。
・・・・・


結局なんもわからねぇんだろうが。
だったらハナから偉そうな口聞くんじゃねぇよ。
851: 匿名さん 
[2016-01-29 09:47:06]
>>850
工務店は建築確認の看板も出さずに工事をするところがあるし、中には>>849の工務店みたいに中間検査を省いてトラブルになるところもあるという話では。
土地の話って何だ?
852: 匿名さん 
[2016-01-29 17:23:10]
>工務店は建築確認の看板も出さずに工事をするところがあるし、中には>>849の工務店みたいに中間検査を省いてトラブルになるところもあるという話では。

なんか強引に工務店を批判したいような書き込みだね
悪い点だけをあげれば、HMだって雨漏りする家はあるわけだし、まったく意味のない書き込みだ
853: 匿名さん 
[2016-01-29 21:52:39]
>>852
結果的な雨漏りと、コンプライアンスゼロは違うと思うぞ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる