注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-02-17 07:25:54
 

その5です。

[スレ作成日時]2015-12-27 18:49:58

 
注文住宅のオンライン相談

ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part5

684: 匿名さん 
[2016-01-11 15:23:41]
>681
>申請しないだけで、長期優良仕様と言い張る工務店あるよねw
もっともらしく聞こえるがソースをたくさんURLで出してね、創作文はつまらない。
まさか、ひとつも出ない事は無いよねwww
685: 匿名さん 
[2016-01-11 15:26:38]
>>684
いや、別に75%の工務店は長期優良住宅を建てられる能力がないということでもいいと思いますがw
686: 匿名さん 
[2016-01-11 15:29:50]
>682
詐欺師がいるから誰も信用するなと同じような意味。
旭化成の例も有る。
ゆえに、大手は止めた方が良い。
個人だと力でねじ伏せられる。
687: 匿名さん 
[2016-01-11 15:32:56]
>685
>長期優良住宅を建てられる能力がない
これのソースは何処ですか?
アンケートにはないですよ。
中傷誹謗する場合はソースを明示して下さいね。
688: 匿名さん 
[2016-01-11 15:35:38]
念のため。
長期優良住宅を建てるには難しい技術は何も有りません。
689: 足長坊主 
[2016-01-11 15:37:03]
>>686
大手の旭化成だから、きちんと対応してるのじゃ。
小さな会社(姉歯偽装事件のヒューザーみたいな会社)はすぐに倒産して逃げちゃう。
690: 匿名さん 
[2016-01-11 15:46:56]
長期優良の申請、履歴、点検メンテは時間も資金も必要ですから大変です。
コスパに問題が有るから申請しない例が多い?

大手ですとメンテ費が高額になり減税などのメリットも無くなりそうです。
長期優良で高くされ、申請費も上乗せでボッタクリに合わない様にして下さいね。
691: 匿名さん 
[2016-01-11 15:49:51]
>689
被害者が多くマスコミも騒いでるからね。
ダイワハウスはどうですか?
確か揉めてますよw
692: 匿名さん 
[2016-01-11 16:12:04]
>691を補足します。
旭化成を例に出しましたが悪いのは三井不動産です。
顧客は三井不動産から購入してます。
例えばトヨタ車がリコールになればトヨタが悪いです。
リコール原因の不良部品を作った会社は顧客には関係は有りません。
693: 足長坊主 
[2016-01-11 16:17:47]
>>692
ノン、ノノノン。
連帯責任じゃ。
694: 匿名さん 
[2016-01-11 16:26:52]
>>687
できるけどやらないという根拠も何処にもない。省エネが義務化されることも知らない工務店があることを考えれば、できないという予測もあながち的外れともいえない。
695: 匿名さん 
[2016-01-11 16:44:32]
>676
間違いなく100万以上でしょう。知り合いの住林の家は10年目で160万だったそう。
696: 足長坊主 
[2016-01-11 16:48:20]
長期「有料」住宅なのじゃ。
697: 匿名さん 
[2016-01-11 17:10:41]
>694
恥ずかしくない?長期優良の条件から勉強してねw
長期優良は作れるが手間と時間的制約で申請は出来ないのが多いと思いますよ。
やるとしても設計のいない零細ですと壁量計算等をしなくてはなりませんから外部設計に依頼でしょうね。
フラット35の標準仕様で建築すれば性能としては長期優良住宅になります。
698: 匿名さん 
[2016-01-11 17:16:31]
>693
>連帯責任じゃ。
大手ハウスメーカーから買った家が大工のミスで施工不良で有っても顧客から見れば大工は無関係です。
営業の貴方の責任です、会社の窓口ですからね、罵倒されて下さいw
699: 足長坊主 
[2016-01-11 18:03:30]
>>698
「大工のミス」なら、大工と、その大工を雇った下請け会社と、下請け会社に工事を依頼した元請け(わしの勤務先)に責任がある。
それでも、万一わしにも火の粉がかかりそうになった場合は、わしは辞職するォ。
700: 匿名さん 
[2016-01-11 18:35:27]
>699
それは内輪の問題ですからね、大工を首にするなり下請け会社に賠償を求める等好きにやって下さい。
>万一わしにも火の粉がかかりそうになった場合は、わしは辞職するォ。
馬鹿上司の下では辛いでしょうが、そんな事で転職を繰り返してたの?
営業マンの首などはどうでも良い、欠陥住宅は顧客が一番辛いでしょうね。
701: 足長坊主 
[2016-01-11 18:47:50]
>>700
わしが転職して参ったのは、新たな被害者を増やしたくなかったからじゃ。
もちろん、馬鹿上司を諌めたが、聞き届けられなかった場合にやむなく辞職するのじゃ。降りかかった火の粉は払うが、お客様を見捨てたりはせぬ。
わしは会社を辞めても、お客様の味方じゃ。お客様と結婚したくらいじゃからの。
702: 匿名さん 
[2016-01-11 19:01:56]
>701
顧客を大事にする会社が1社も無かった?
やはりね、評判通りの酷い業界、成り立ちからすると然もありなん。
Sハウスが最初に手を切ったと聞いてるから大手では唯一期待できるかもね?
703: 匿名さん  
[2016-01-11 19:26:00]
>>661のいないこの2~3日は平和だったのに、出てきた途端にスレが荒れるね

704: 匿名さん 
[2016-01-11 19:29:04]
>>697
フラット35の標準仕様で施工してくれるかどうか分からんよ。
フラット35で融資受ければやるだろうけど、それなら施主的には金利が優遇されるフラット35Sにしたいから工務店が苦手な長期優良とかトップランナーを取らせるために結構大変かも。

>>698
窓口はっきりしない工務店は後が面倒な場合も。
大手はサポート部署もあるし。
705: 匿名さん 
[2016-01-11 20:50:04]
今日のはじめてのおつかいに出てきたセキスイハイムの家

ダイニングの椅子

イームズの椅子?

1脚4~5万円だよね

キッチンはキッチンハウスのキッチンだったか?
706: 匿名さん 
[2016-01-11 21:25:05]
>>697
義務化も知らず、長期優良もやったことない工務店をデータもなくできるけどやらないと盲信してる方が恥ずかしいだろうね。
707: 匿名さん 
[2016-01-11 21:28:17]
>704
フラット35の標準仕様書を読んで発言してくれ。
Sでもほとんど変わらん。
長期優良は別。
708: 匿名さん 
[2016-01-11 21:34:48]
>706
アンケートを見たかい、知らないのは何%いた。
まだ義務化になってないよw
知らないのは政府の怠慢。
誹謗中傷しかできない輩の方が人間として最低ですから恥ずかしいでしょうねw
709: 匿名さん 
[2016-01-11 22:25:50]
知らないのは業者の怠慢。
知らないって、そんなことあるか?
その程度の業者なんて、検討する余地ないだろ。
710: 匿名さん 
[2016-01-11 23:04:09]
>>708
できるけどやったことないなどと平気でまやかしを繰り返す底辺の人間のやることはこれから無視します。
711: 匿名さん  
[2016-01-11 23:14:11]
>>706
一人で頑張って、あること無いこと言って工務店批判して、あなたいったい何が原因で工務店の事恨んでるのですか?
712: 匿名さん 
[2016-01-12 00:21:03]
ハウスメーカーを回っている顧客が、工務店や県内程度のビルダーに足を運んだ場合、結構な確率で工務店などに流れると考えられるから、ハウスメーカーの営業などには恨まれているのでは。足長氏なら、よく知っているのではないですか。

知名度からの安心感などという不確かなものと、実際の総額で500万程度は安くなることを天秤にかけたら、余裕の無い人が実利を取るのは当然。ハウスメーカーは見栄を張りたい中所得者か、楽して家を建てたい富裕層しか選ばない。
713: 足長坊主 
[2016-01-12 00:38:21]
「安物買いの銭失い」。工務店で一番怖いのが、欠陥住宅建てて、倒産のパターン。その場合、施主はその欠陥部分のやりかえをどこに依頼するのじゃろ?欠陥住宅であれば、性能保証での引き継ぎは無理でおいす。
結局その欠陥住宅に住み続けなくてはならない。
かつて、姉歯の耐震偽装マンションを販売したヒューザーはすぐに倒産し、逃げた。
しかし、杭が岩盤まで届いてなかった横浜のマンションを販売した三井不動産販売は建て替え工事や買い取りを提案している。
500万円の差額、安いもんでおます。
714: 匿名さん 
[2016-01-12 00:55:22]
その500万程度を気にしないのが、見栄を張りたい中所得者や、楽して家を建てたい富裕層ということは理解できます。

その上で結構な確率で、顧客が工務店やその他に流れているのが現実ではありませんか。もっとも500万程度を気にする施主など、そもそもハウスメーカーを選ぶべき客じゃないので無問題と言われるかもしれないですが。
715: 足長坊主 
[2016-01-12 01:25:14]
客層の違いでおいす。大手ハウスメーカーからすると、ポリシーの合わないお客様が工務店や地域ビルダーに流れてくれないと、お客様をたくさん抱えこんでしまい、にっちもさっちもいかなくなるでおいす。
業者選びは住宅会社とお客様との相性が大事。相性が大事という点では結婚も同じ。DAIGOと北川景子はどちらも育ちがよく、上品でお似合いのカップルでおいす。
一方、ベッキーとゲスは不釣り合いでおいす。あれではベッキーとゲスの奥さんが可哀想でおいす。
家づくりも可哀想な結果にならないようにしないといけない。
支払いが可能ならば、多少無理してでも、大手ハウスメーカーで建てるべきでおいす。
ちなみに、わしはご主人の年収が低いお客様で、奥様が専業主婦な場合、ご主人と協同で奥様にはホステスさんになってもらった事が何度かあるォ。
716: 匿名さん 
[2016-01-12 07:38:46]
>710
平気で誹謗中傷を繰り返す、人で無しの犬畜生と同じ輩に無視されても痛くも痒くもないw
717: 匿名さん 
[2016-01-12 08:05:12]
>>716
>人で無しの犬畜生
このような下品極まる言葉を発しながら、笑っていられる神経は人としてどうなんでしょう。
718: 匿名さん 
[2016-01-12 08:15:55]
>717
「人でなし」、「犬畜生」は下品な言葉ではないですよ、国語を学んで下さいw
719: 匿名さん 
[2016-01-12 08:49:10]
>>718
本日のダイヤモンドオンラインの記事に「他人をこきおろす高学歴の***たちの底知れぬ心の病み」というものがあります。タイミングといい、中身といい実に的を射たものです。
720: 匿名さん 
[2016-01-12 08:55:37]
>>712
ローコストハウスメーカーとローコスト工務店を天秤にかける人は多いし、大手ハウスメーカーと高級工務店と天秤にかける人もいるだろうね。
最近ここに来る人は工務店に安さを求めるから前者だね。
どっちに流れるかは知らんが、ローコストハウスメーカーの方が割安感はあるね。

>>713
五百万の差額って、割りと中身に釣り合ってると思う。
アフターサービス分(不具合への対応分)はスケールメリットでしょう。
721: 匿名さん 
[2016-01-12 09:05:44]
>719にピッタシですねw
722: 匿名さん 
[2016-01-12 09:12:09]
>>719
記事を見てきたけど駄文だな。
ライターが自分の周りの気に入らないやつをまけぐみとコケおろしてるだけ。
そもそもこの人たちまけぐみの範疇に入るのか?

元東大地震研の人の権威を借りて学歴重視を叩いてるけど、この人は准教授で終わっていてかちぐみじゃないよ…。

ハウスメーカーを叩く人の根拠のなさを揶揄した引用か?
そもそも、今来てる工務店擁護派って工務店で建てる気あるのか?
建てない理由を探してるだけ?
723: 匿名さん 
[2016-01-12 09:30:40]
>720
>100人の施主が大手H.M 5社に間取りを作らせると間取り図は500出来ます。
>5%が大手で建築すると5人の施主になり大手H.Mは平均一人の顧客を得られます。
>顧客の相手をして100の間取り図を作って一人の顧客。
>99人分の無駄は大手H.Mと契約した一人の顧客が負担します。
>大手H.Mが無駄に高く、ボッタクリ価格になる一因の一つです。
間取り図500と打ち合わせ手間を平均10時間、単価5千円なら施主負担は250万円になる。
上記が有るから大手営業は顧客を早くふるいにかけて無駄を減らそうとする。
724: 足長坊主 
[2016-01-12 09:42:43]
>>723
「100人の施主が大手H.M 5社に間取りを作らせると間取り図は500出来ます」。

いやいや、そんな事はない。大手HMは自社で建てない客層には間取り図は作らないォ。その見極めは営業マンがするが、彼ら(彼女らも)はお客様が彼らを観察する100倍以上の観察力を持っている。無駄な追客はノルマ達成の最大の障害となり、最悪時はクビになるオ。
725: 匿名さん 
[2016-01-12 10:08:42]
>724
分かりやすく、レスしただけです。
打合せ人数と時間の実際は不明ですが理屈はそうなります。

営業だけで単純計算しますと。
年収1000万の営業が年5棟を取るとすれば1000万÷5=200万円の施主負担になります。
実際は給与だけで済みませんし、営業をバックアップする人件費も必要です。
726: 足長坊主 
[2016-01-12 10:23:40]
働けば、給与を頂けるのは当たり前だォ。
どの営業マンも手取り年収1,000万円を1つの目標としている。そうなるには月1棟の受注が必須だォ。
ちなみに、あちきは月2だぉ。
727: 匿名さん 
[2016-01-12 10:37:51]
>726
営業から早く引き継ぐ会社、営業のバックアップが整ってる会社等、各会社システムが違うでしょうから数は目安でないですか?
トータルで顧客一人にいくら背負わすかです。
優秀な営業だけなら何処の会社も苦労は要らない。

優秀な部下を集めて成績を上げる管理職より、嫌われ者、ぼんくらを集めてそこそこの成績を上げる管理職を高く評価する会社が有りました。
728: 足長坊主 
[2016-01-12 11:16:13]
>727
そうじゃな。
ちなみにじゃが、年間1万棟の大手と年間5棟の工務店では分母が少ない工務店の方が1棟あたりの利益が多いだオ。
729: 匿名さん 
[2016-01-12 11:45:31]
>728
規模が大きくなるほど社会貢献では有るが余分な社員が増え利益が減る。
社長だけ営業は零細工務店の強み、後継者等が勘違いして規模拡大するとコケる。
730: 匿名さん 
[2016-01-12 11:47:39]
>>728
その通りでしょうね。
大手の決算書を見れば粗利率は20%程度でそこから営業の賃金を含めた営業費を引くと利益は数%でしょう。
工務店も粗利率は同じ位だそうですから、営業費も大して掛からないので利益は大きいでしょう。
ここには損益計算書も難しくてわからない人もいるようなので、そんな人には理解し難いかもしれません。
731: 匿名さん 
[2016-01-12 12:05:32]
>>725
利益の使い道なんて人件費が高いのはどこでも同じでしょ。
前出てた年1~2棟で利益750万の零細工務店なら(事務所経費は無視したとして)
年平均1.5棟として750÷1.5=施主一人で社長一家の給料に500万の負担です。
732: 匿名さん 
[2016-01-12 12:30:26]
>731
>前出てた年1~2棟で利益750万の零細工務店
勝手に変えないで下さい。
利益ではなく、一家の収入が750万円です。
社長の給与、奥さんの給与、娘の給与の人件費750万です、工務店の必要経費です。
家を建てて例えば200万円の利益が出ても工務店としての利益です。
工務店の利益は社長に入るとは限りません、累積赤字が有れば返済します。
733: 匿名さん 
[2016-01-12 17:40:32]
また、営業ガーの展開だが、営業がいないと思われる零細工務店で建てる人は多くないだろう。
まあ、工務店はコンプライアンスゼロだから、営業を安い給料でこき使って多少は営業経費が安いんだろうけど。
734: 匿名さん 
[2016-01-12 18:04:28]
http://imgcp.aacdn.jp/img-a/auto/auto/aa/gm/article/2/7/3/8/0/share1.j...
1~9棟/年のシェアーは16%。
営業は社長だけで社員営業はいない?
735: 匿名さん  
[2016-01-12 19:36:51]
>>730
あなた、足長さんの意見に敬語で賛同する希有なお方です
736: 匿名さん  
[2016-01-12 20:03:50]
営業がいない工務店なんて星の数ほどあるよ
737: 匿名さん 
[2016-01-13 09:23:21]
>>734
二軒を超えると社長一人では回らないので、営業と呼ぶかどうかは別として(営業の仕事を/もする)社員を雇うことが必要でしょう。

零細工務店で建てる人はその統計からも大手ハウスメーカーで建てる人よりずっと少ないね。
多くの人の工務店のイメージって地域のローコストハウスメーカーだよね。
738: 匿名さん 
[2016-01-13 09:57:55]
>737
足○坊主によると大手H.Mは10棟以上のようですよ、俺は倍と自慢してます。
零細は口コミが主です、客から来てくれる工務店になれば営業は不要です、棟数が多いと監督等は必要でしょうね。
>大手ハウスメーカーで建てる人よりずっと少ないね。
1000棟で大手ですか?都道府県数で割れば20棟/県です、少し大きな地場H.M程度です。
上位10社くらいが大手でないですか?全国に支店を持って展開してるのが大手でないですか?
1万棟近くで大手、最低5千棟程度?
大手のシェアーは少ないですよw
739: 匿名さん 
[2016-01-13 11:17:51]
>>738
営業に専念すれば10棟くらいでしょ。
社長が営業に専念すれば10棟取れるかもしれんが、結局他のことをする社員が必要になる。
口コミで来る客が多いという前提に無理があるのでは?
こういう掲示版でも実世界でも他の人がどこの工務店で建てたかなんかほとんど知らない。

大手のシェアは都市部で3割以上、田舎で2割弱というところでは。
740: 匿名さん 
[2016-01-13 11:42:38]
>739
9棟以下です、平均すれば5棟です、家族や親戚で不足して身内以外で雇い入れる社員は1名程度でないですか?
口コミ以外は手だてがないのが実情ではないですか?
>田舎で2割弱というところでは。
最近、タマ等のローコスト住宅は見られるようになったが大手は限りなくゼロに近いです。
741: 匿名さん 
[2016-01-13 11:55:11]
>>740
1棟から9棟では差がありすぎる。
一人二人で回る4棟以下の工務店のシェアって、以前誰か計算してたけど5%とかで、普通は頼まないレベル。
多くの人にとっての「工務店」って、ローカルテレビ局のCMとか無料紙の広告っぽい記事とかに出てるハウスメーカーっぽい工務店では。

田舎と都会で収入差があるから大手ハウスメーカーの展開が限られるのは仕方ないね。
ただ、タマホームをはじめアイフルホームとかローコストハウスメーカーが、地域の工務店の脅威になってる感じだよね。
一条も意外に安くて、スペックに魅力を感じれば田舎の人も建てるだろうね。

742: 匿名さん  
[2016-01-13 18:19:29]
>>737
二棟なら社長一人で余裕だよ
いいかげん事実と異なる工務店批判はやめなさい
743: 足長坊主 
[2016-01-13 18:40:53]
学校に喩えるなら、大手HMはわしの母校(旧帝国大学)、工務店は寺小屋。
誤解してもらっては困るが、わしは寺小屋を蔑んでしるのではない。松下村塾のような工務店もごく稀にあるからの。
例えば、エコワークスなんかがそうじゃ。
744: 匿名さん 
[2016-01-13 19:17:21]
30年以上住む自宅を大手ハウスメーカー以外で建てる気がしない。
て言うか、大手でも慎重に選ぶ必要がある。
アフターを考えれば、安くて良いものはないと思います。
745: 匿名さん 
[2016-01-13 23:46:08]
>>742
2軒を超えると、って書いてあるやん…。

>>744
アフターはおいといても値段なりだと思うけどね。
工務店が割安と思い込む感覚が分からん。
746: 匿名さん  
[2016-01-14 07:01:59]
>>745
たしかに工務店は割安ではないね
大手は割高ってだけで
747: 匿名さん 
[2016-01-14 09:44:56]
>>746
高いけど割高ではないと思う。
自分が必要と思わない部分で高くなってるなら、他を選べばいいだけでは。
大手も10社ほどはあるし、工務店もいくらでもあるんだから。

748: 匿名さん 
[2016-01-14 10:15:30]
大手HMと一般工務店は、ここに書いてる営業の人も認めているけれど、総額500万程度の差。

500万は見栄と安心料として、半企画住宅で楽して建てたい方は大手HMへ。
500万のお布施は馬鹿馬鹿しい、大手HMではカバーできない仕様を求める人は工務店へ。

ここは大した財産もなく将来の所得の見通しも立たないのに、ハウスメーカーで無理なローンを組まされ、
老後破産へ向かわないよう注意喚起を行っているスレでもあります。
今後定年までの間、一時期でも世帯年収700万を下回る見通しの方は、大手HM以外を検討すべきです。

今後はハウスメーカーを推している方や営業さんは、富裕層や見栄っ張りの中所得者層向けに、
工務店で間違っても家を建てるな! スレで持論を語ってください。
749: 足長坊主 
[2016-01-14 10:26:47]
逆バージョンはいらないオ。
あっち行ったり、こっち行ったりで読みづらいオ。
750: 匿名さん 
[2016-01-14 14:36:36]
>>748
500万と言うかスペックを合わせると坪10万くらいの差では。
ただ、多くの大手ハウスメーカーは鉄骨で、地震やシロアリにやや安心感が増す。
半企画住宅というほど自由度が低いわけでもないし、年収700万なんて40代の公務員でもある程度の額だから、好みで選べばいいのでは。
751: 匿名さん 
[2016-01-14 14:42:35]
コンテナ改造した家でも買えば〜お手頃らしいよ。
752: 匿名さん 
[2016-01-14 14:45:37]
大手HMと一般工務店は、ここに書いてる営業の人も認めているけれど、総額500万程度の差。<比較は木造在来工法?しかし大手で木造在来工法で建てるかな?
753: 匿名さん 
[2016-01-14 15:00:11]
>>752
住友林業、エスバイエル、タマホーム、アイフルホーム、一条(の一部)は木造軸組だよ。
冴えないエスバイエル、ローコストのタマホーム、アイフルホームは分かるけど、(今やヘーベルハウスとかより)高い住友林業の好調さが意外。
構造だけでなく、単純に大手だからという安心感、センスの良さで選ぶ人も多いようだね。
754: 匿名さん 
[2016-01-14 15:57:00]
積水や東日本ハウスは木造軸組、住不の一部木造も軸組。2×の価格は両方可能な住不や工務店で比較すると
2×6なら軸組とほぼ変わらない。2×4なら安いくらい。

坪10万くらいの差と思いたい人もいるようだけど、木造ならスペックを揃えてもやっぱり総額は500万の差。

ハウスメーカーは鉄骨というけれど、所詮は軽量鉄骨。工務店は費用をかければ重量鉄骨やRCにできる。

40代の公務員で年収700万では、定年まで20年前後。退職金を注ぎ込まないと完済できないのなら危ない。

今後はハウスメーカーを推している方や営業さんは、富裕層や見栄っ張りの中所得者層向けに、
工務店で間違っても家を建てるな! スレで持論を語ってください。
755: 匿名さん 
[2016-01-14 16:10:05]
>>754
工務店でも、重量鉄骨とかRCだと高いし、重量鉄骨が出来るハウスメーカーは少なくないでしょ。
積水ハウスとかの木造は安くないけど、明らかに見た目から高そう。
積水ハウスの木造で見積もり出してもらったことないけど、工務店とどういうスペックで比べたの?

756: 匿名さん 
[2016-01-14 16:26:31]
重量鉄骨が出来る全国規模のハウスメーカーってあるのかな? 鉄骨自体に6mm厚以上が必要のはずですが。パナ、ハイムやトヨタは軽鉄だしね。ダイワも重鉄は3階建て以上だけ。へーベルは重鉄と主張してるけど実際は軽鉄と思った。



757: 匿名さん 
[2016-01-14 16:54:26]
調べたらへーベルは重量鉄骨だった。RCは大成建設がありますね。でもそれだけ。
758: 匿名さん 
[2016-01-14 17:19:34]
>>756
パナホームは重量鉄骨あるよ。
積水ハウスやヘーベルハウスもある。
工務店もなくはないけど、やらせると本当に工場になりかねない。
759: 匿名さん 
[2016-01-14 17:27:30]
>>757
工務店で鉄筋コンクリートで建てるやつも流石に少数派だろうし、工務店だと出来るというよりそういう会社に頼むだけのことじゃん。
760: 匿名さん 
[2016-01-14 18:20:42]
パナや積水、ダイワの重量鉄骨は3階建て以上ですね。2階までならへーベル1択かな。鉄骨のRCも得意とするHMや工務店に頼むべきという点で同じでしょ。軽鉄では3階建ては不安かも。

RC造は沖縄あたりでは常識。木造では台風に飛ばされ、鉄骨では錆びるのでダメらしい。今後温暖化が進むと本州でもRC造が必須にならないかと心配です。
761: 匿名さん 
[2016-01-15 12:36:14]
>>760
ヘーベルハウスも二階建は軽量鉄骨だよ。
筋交い(ブレイス)が大きな揺れでも伸びず、制震装置としても働くので重量鉄骨以上に耐震性は魅力的。
ダイワハウスとかも似たものをはじめたし、トヨタホームも似たようなものだった気が。

最近の木造「軸組」は合板やダイライトでガチガチに固めてあれはあれで耐震としてはありだろうけど、間取りやリフォームに制約が増えていて、重量鉄骨が魅力的に見える。

762: 匿名さん 
[2016-01-15 12:59:28]
>>761
つ 耐震等級3を取るつもりがない工務店

つ 住友林業のビッグフレーム
763: 匿名さん  
[2016-01-15 22:02:21]
大手を選ぶ人は、メンテやリフォームに高額な費用がかかる事を分かってて建てるのかな?
764: 匿名さん 
[2016-01-15 23:09:30]
30年使い捨てメンテフリーの工務店に比べたら、メンテ代は高額ですわ!!
765: 購入検討中さん 
[2016-01-17 00:32:42]
実家築35年ノーメンテ
断熱材なし台風時雨漏り
両親は元気に暮らしております
766: 匿名さん 
[2016-01-17 00:51:00]
結果オーライで素晴らしいです。
767: 匿名さん 
[2016-01-17 01:50:04]
費用の差が500万くらいというのはちょっと違う
住宅の総費用で2~3割の差になると認識しましょう。

それと派手な宣伝と営業の代わりに、仕様に対しやたら高額な工務店も存在します
つい目に留まり易いのですが、こういった業者を選ばないように注意しましょう。
768: 匿名さん 
[2016-01-17 09:11:46]
せっかく総額500万(実際は少なくともそれ以上)ということにして、ハウスメーカー派を黙らせられたのに、また坪10万しか違わないとか、しかも内容を揃えると変わらないなんて話が出てくるじゃない。

確かにやたら高すぎる工務店ってありますね。内容を吟味することは大切と思います。
769: 匿名さん 
[2016-01-17 11:46:30]
>>766
雨漏りしていてオーライじゃないだろw

>>767
スペック揃えれば、そんなに差額は出ないよ。
ローコストハウスメーカー、ローコスト工務店で立てる人からしたら、500万以上違うんだろうけど。
770: 匿名さん 
[2016-01-17 11:56:38]
ハウスメーカー間でも、差額は大きいからね。
工務店最安値とハウスメーカー最高値を比較したら、500万どころじゃないよね。
家なんていくらでも間引きできるから、値段を比較しても全く無意味なんだけど、工務店は値段しか引き合いに出せないからなあ。
771: 匿名さん  
[2016-01-17 21:03:13]
>>769
スペックと言われても、大手はクローズド工法だから躯体を比較するのは難しい
見た目で判断すると、同じ値段であれば大手の方が安っぽく見えるよね
772: 匿名さん 
[2016-01-17 22:01:53]
大手は外観からでもどこが建てたか何となく分かる。
どこが建てたんだこれ?とか、ださい!とか、安っぽいって思うのはたいてい工務店だけどなあ・・・・
773: 匿名さん 
[2016-01-17 23:02:46]
>>771
同じ値段ならね。

>>770
ここを見てても分かるけど工務店は安さを求められる(安いと思い込まれてる)から大変だよね。
工務店もそれなりの値段でしっかりした家を作りたいだろうに。

>>772
セキスイハイム、ヘーベルハウス、パナホーム、住友林業、三井ホームは何となく分かるね。
外見は安っぽくは見えないよね。
774: 匿名さん  
[2016-01-17 23:04:06]
大手みたく、工務店で坪80万も出せば、外部も内装もグレードの高い物が選択できる。
少なくとも安っぽくは見えないと思う。
安っぽく見える工務店の家は、坪50万以下の家では。
775: 匿名さん 
[2016-01-18 11:04:08]
>>774
坪60万、70万の普通の工務店の家も安っぽいサイディングとか多いよ。
スウェーデンハウスとかはサイディングでも安っぽく見えないので、業者や施主のセンス次第だろうけど。

776: 匿名さん 
[2016-01-18 12:41:38]
>坪60万、70万の普通の工務店の家も安っぽいサイディングとか多いよ。

坪60~70万で安っぽいサイディングを使っている工務店教えて下さい
っていうか、どうやって調べたんですか?
777: 匿名さん 
[2016-01-18 13:16:50]
>>776
以前見積もりを取った。
結局、KMEWのサイディングからの選択だったので、施主次第かな。
ただ、サイディングはカタログと実物の印象が違うのと、広い面積になった時の印象も違うので、ある程度なれた業者側で提案して欲しいところ。
あまり複雑でないタイルっぽいもの一色とかのほうが安っぽく見えないと思う。
今流行の安っぽく見えやすく二色は難しい。
778: 匿名さん 
[2016-01-18 13:27:30]
>>777
何社から見積取ったかしらないけど、あんたの少ない統計で

>坪60万、70万の普通の工務店の家も安っぽいサイディングとか多いよ。

とか言うのはどうかと思う

まぁどうせ、いつもの大手くんの書き込みだろうけどw
779: 匿名さん 
[2016-01-18 13:43:43]
>>778
工務店で安っぽくない家を建てた方の意見は大変参考になります!
是非、詳細を!
780: 匿名さん 
[2016-01-18 14:05:19]
http://kino-ie.net/tsukurite/tag/daiku

ここに出てるのは、大手くんの嫌いな零細工務店ばかりだけど、安っぽい家は無さそうだね


>坪60万、70万の普通の工務店の家も安っぽいサイディングとか多いよ。

これに該当する工務店のHP教えて下さいねw
781: 匿名さん 
[2016-01-18 14:13:25]
>>780
そういうところは安くないだろう。
建築途中見学会で、三重塔とか行ってるぞw

ローコスト工務店の安い値段で、名人的な大工の家が建つとか、工務店を混同して夢を見過ぎ。

そういうところで実際に安くて、見栄えのいい家を建てたのならすまん。
そうなら、是非詳細を!
782: 匿名さん 
[2016-01-18 14:51:15]
安っぽいサイディングの基準は、16ミリ以下でいいの? 多くのハウスメーカーでは標準ですが。
783: 匿名さん 
[2016-01-18 15:01:01]
見た目ならサイディングだけでなく

安っぽい軒の出は45センチ以下でいいの?
安っぽい屋根材はスレート葺きでいいの?
安っぽい内装はクロスを使用した家でいいの?
安っぽい建具・住設はスタンダードクラスの既製品?
安っぽい窓はアルミ・樹脂複合サッシでいいの?

例えばハウスメーカーの多くの標準仕様が、上記に該当します。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる