その5です。
[スレ作成日時]2015-12-27 18:49:58
注文住宅のオンライン相談
ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part5
804:
匿名さん
[2016-01-19 23:40:17]
|
805:
匿名さん
[2016-01-20 02:40:38]
坪100万ならかなりの豪邸と見うけます
建築家に依頼するにも十分な単価 |
806:
匿名さん
[2016-01-20 07:17:11]
大手が安っぽく見える家なんだから、そりゃ坪100万くらいするだろ
|
807:
匿名さん
[2016-01-20 08:36:11]
結局タイトルからかけ離れてきてる部分があるからつまらまくなってきた
|
808:
匿名さん
[2016-01-20 08:56:12]
スレ主旨からは離れてません。
>HMの利益率は家の原価の6割〜4割もあるらしいです。 >展示場や芸能人を使ったCM高給取りの営業マンへそのお金はつかわれます。 >実際家を立てるのは地元の大工さん。それなら直接大工さんに頼めば良いこと。 |
809:
匿名さん
[2016-01-20 09:43:29]
某ハウスメーカーを検討していますが、全部LEDにして欲しいと言ったところ、最初は全部普通の電球とかで手配するので、後から自分でLEDに変えて欲しいと言われました。どうせ付けるなら最初から付けてくれれば、廃棄とかの手間暇も省けるのにと呆れてしまいました。新品で廃棄するのも勿体無いし、金額的にも更に持ち出しになるので馬鹿馬鹿しいですし、何よりも全部自分たちのお任せパックでなければ手配しないとはおかしいです。面倒臭いのでしょうけれど、全く融通がきかないです。
|
810:
匿名さん
[2016-01-20 12:43:32]
SMAPの件はやらせじゃないか?
|
811:
匿名さん
[2016-01-20 16:08:05]
|
812:
匿名さん
[2016-01-20 16:34:40]
今時LEDでない灯具を手配するハウスメーカーなんてあるの? 工務店でも普通にLEDを提案されますよ。
|
813:
匿名さん
[2016-01-20 18:41:48]
|
|
814:
匿名さん
[2016-01-20 18:45:47]
|
815:
匿名さん
[2016-01-20 20:02:16]
坪100万も掛けてちょっと大きな家を建てれば、住宅建築系の雑誌に記載されていいレベル
40坪くらいの家を2000~2500万程度で建てるのが庶民の普通の家。 |
816:
匿名さん
[2016-01-20 20:24:12]
>815
その庶民の普通の家というのが坪単価なら60万程度。大手HMでは無理な価格です。 総額で2500万程出せれば普通の家なら建つはずですが、大手HMでは3000万以上になります。 我々庶民はローン地獄に陥らないよう、ローコストHMもしくは工務店を選ぶのが無難です。 |
817:
足長坊主
[2016-01-20 21:44:52]
>816
脳も心臓も肺も人間にとって一生物である。家も同じじゃ。安かろう悪かろうでは困る。大手ハウスメーカーにしときなはれ。悪いようにはせぬ。 |
818:
匿名さん
[2016-01-20 22:03:55]
近所のローコスト工務店で標準仕様で建てたら
35坪総二階建て全てコミコミ価格の税込みで1500万くらいだわ 当然大手ハイコスト系とは比べもんにならんのはもちろん 平均的な建売住宅よりもさらに安っぽく見える |
819:
匿名さん
[2016-01-20 22:07:14]
|
820:
匿名さん
[2016-01-20 22:25:25]
庶民、庶民、庶民の普通の家ってなんだ?
なんか、このスレの庶民って、収入低すぎないか? それとも、若くて貯蓄が不十分なのか? |
821:
匿名さん
[2016-01-20 23:27:29]
|
822:
匿名さん
[2016-01-21 01:25:01]
サラリーマンで土地無しなら、戸建ては建売しか選択肢はなさそうですが、
土地有りのケースで、頭金として1000万以上の貯金もしくは親からの資金提供がある場合を除いて、退職金に手を付けない条件で、60歳までは同等以上の年収を維持できると仮定。 30歳(残り35年)時点で年収600万以上。 45歳(残り20年)時点で年収1000万以上。 このあたりが大手HMで建てられる(借入れ3000万)ボーダーラインではないかと思うのだけど、計算が得意な方はいませんか。年収の2割を超えると危ないと聞きますので、少なくともこのくらいの年収は必要と思った次第です。 |
823:
あ
[2016-01-21 03:32:17]
積算しないで金額出るわけ無いだろ。
安けりゃいいんかいw ギリギリがいいならもっと勉強するこったな。 おれが最初に使ってた「あ」や「通りすがり」が多くなったって見てたけど、確かにクソだわ。素人丸出しだわな。 今思うことは、お施主さんの理想を表現できるかじゃねぇかなぁ。 そりゃ当然途中で思いついたり、気づくことがあるけど、いかに対応出来るかだろ。 お客様は、そりゃわがままになる。ダメですと制限するのも酷だし。 見積もり以内で仕事してては、がっかりさせるばかりだろ。 サプライズや、一生ものに対する顧客の気持ちに慣れちゃいかん。 緊張感が薄れる。自分で基準を作ってはダメで、顧客基準で始まり、飯が食えてる。 手抜きの具合で仕事する奴が一番ダメだとおもう。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
都市部の工務店の注文住宅は安くて坪60万、普通に建てれば坪70万だよね。
大手でも坪80万からなので結構微妙。
木の家をつくるネットワークだと書いてあるように本体で坪60-70万、色々入れて税込みだと本当に坪80-100万だね。
工務店に安さだけを夢見るのは現実的ではないね。