ザ・パークハウス 浦和常盤について
621:
匿名さん
[2017-04-06 20:50:09]
雰囲気はいいよね
|
||
622:
匿名さん
[2017-04-06 21:21:38]
新築時のこの段階でマンコミの伸びがこれじゃ。。。
もう少し頑張って欲しいですね。 |
||
623:
匿名さん
[2017-04-06 21:32:57]
保育園が隣で強き価格だから仕方ない。公立の学区をいくらアピールしてもね。。。
|
||
624:
匿名さん
[2017-04-06 22:00:14]
クレバーな親なら公立に過大な期待をしない
|
||
625:
匿名さん
[2017-04-07 00:06:37]
そして情弱の親ほど私立にいれて失敗する
|
||
626:
匿名さん
[2017-04-07 07:06:31]
駅近いけど車行き来して道はいまいち
さらに保育園送り迎えの車や自転車でごった返す 苦情いってもこういうのはなくならない |
||
627:
匿名さん
[2017-04-12 10:53:14]
>>626
都内のマンションよりかはマシでしたね。都内は子供よりも交通量がおおくてうるさかったです。 |
||
628:
マンション検討中さん
[2017-04-22 12:30:07]
最近黒系のマンションが多いですよね。
個人的には夏も熱そうだし見た目も重くて好きではないんですが、流行りなんですかね。 ここは自転車があれば浦和駅にも出るのは苦労しませんか? |
||
629:
匿名さん
[2017-04-22 15:14:28]
|
||
630:
by 匿名
[2017-04-22 18:50:51]
浦和駅まで自転車を使えば10分かからず行けますよ。駐輪場も長時間でなければいろいろあるようです。
|
||
|
||
631:
マンション検討中さん
[2017-04-22 19:27:38]
詳しくありがとうございます。
学区とてもいいと思うのですが、リセールを考えると浦和駅徒歩圏より不安要素は強いのでしょうか。 浦和駅にもう少し近づくとはすごくマンションが沢山建つようですが、北浦和もこれからマンション増えますか? |
||
632:
匿名さん
[2017-04-22 21:55:40]
|
||
633:
by 匿名
[2017-04-23 23:09:14]
パルコの地下には3時間無料の駐輪場がありますよ。伊勢丹側にもいくつかあると思います。「浦和 駐輪場」で検索すると出てきます。
|
||
634:
匿名さん
[2017-04-24 08:29:09]
|
||
635:
匿名さん
[2017-04-26 23:07:05]
そろそろ完売した?
|
||
636:
匿名さん
[2017-05-08 21:42:40]
日当たりがとても良さそうなので、日中は電気を付けなくても過ごせそうです。
また、洗濯物もよく乾きそうで良いですね。 バルコニーが他物件と比べて広めなのも、主婦にとっては嬉しいなと思いました。 |
||
637:
匿名さん
[2017-05-11 20:13:57]
南向きの部屋でも一番広い部屋は日当たり良さそうだけど、隣の2つは広い部屋のバルコニーの出っ張りのせいで日照時間短くない?
東向きは朝以外論外だし。 |
||
638:
匿名さん
[2017-05-16 16:50:35]
常盤小は周りの公立校よりもこどもが楽しそうな顔をしていない、とききました。どうですか?親又は学校が勉強に力を入れてる分、そうなのでしょうか。
|
||
639:
名無しさん
[2017-05-16 17:55:35]
楽しいか楽しくないかは本人次第では。
確かに平均のレベルは他より高いけど、授業は他の小学校と変わらないと思う。 |
||
640:
マンション検討中さん
[2017-05-16 18:21:46]
1度小学校の前を不審者と思われない範囲で散歩してはいかがですか?
休み時間などは結構皆騒いで遊んでいて、本当にここはレベルが高いのだろうかと思うくらい楽しそうにしていました。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報