ザ・パークハウス 浦和常盤について
601:
匿名さん
[2017-02-24 18:33:53]
いまだけね
|
||
602:
匿名さん
[2017-02-28 17:40:47]
週末登録期間だった割にはあまり動きがないですね、このスレ。
|
||
603:
匿名さん
[2017-02-28 19:03:34]
御礼
![]() ![]() |
||
604:
匿名さん
[2017-02-28 19:09:44]
やっぱり売れ残っちゃったのね
|
||
605:
匿名さん
[2017-02-28 23:41:14]
想定の範囲外。
|
||
606:
匿名さん
[2017-02-28 23:45:26]
こりゃダメだ。三菱の浦和関係は浦和タワー以外はいまいちだなぁ
|
||
607:
匿名さん
[2017-03-01 05:41:35]
なんというか、北浦和でこの価格はありえない
都内のバブルを埼玉にそのまま持ち込んだ超強気価格 |
||
608:
匿名さん
[2017-03-01 09:51:23]
騒いだところで価格が変わらないんだよね・
|
||
609:
匿名さん
[2017-03-01 09:56:57]
野村とちがいマンション在庫なんて痛くも痒くもないからな
|
||
610:
匿名さん
[2017-03-01 10:10:04]
都心のアホみたいな価格のマンションで利益伸ばしてるし、郊外は値下げなしで最後まで売り続けるのが三菱。
|
||
|
||
611:
匿名さん
[2017-03-01 21:35:55]
|
||
612:
匿名さん
[2017-03-01 21:38:12]
マンションを高額で買いたいなら今年か来年しかないですよ!急いで!
|
||
613:
匿名さん
[2017-03-04 22:50:36]
常盤で火災がありましたね。まずは負傷者の無事を祈ります。
北浦和駅付近は木造住宅が密集しすぎてるのは少し怖いです。木造住宅が減りマンションが増えることを願ってます。 |
||
614:
匿名さん
[2017-03-07 18:39:38]
あまり書き込みが無いですが、購入した人はもう書き込みしないのでしょうかね。
それとも高過ぎで案外購入層が少ないのか。。。 私は広めの部屋が良かったのですが、このあたりで広い部屋で5000万円台って難しいんですかね。。。 前はそのくらいで買えたと思うんですけどね。 |
||
615:
匿名さん
[2017-03-15 10:34:06]
久々に公式をのぞきましたが、もう70.06m2と87.50m2の2戸を残すのみとなっているんですか?
16日にサイトメンテナンスでサイトが閲覧できなくなるようですが、もしかして価格変更やキャンペーン開催の予定があるのでしょうか。 (それともただのメンテナンスでしょうか。考え過ぎですかね?) |
||
616:
匿名さん
[2017-03-16 13:33:21]
|
||
617:
匿名さん
[2017-03-18 22:13:46]
三菱の在庫、さいきんやばいのぅ
|
||
618:
匿名さん
[2017-03-19 09:09:40]
|
||
619:
匿名さん
[2017-03-20 08:44:18]
レッズのおひざ元ではありますがプラウド人気も強いですからね。
|
||
620:
匿名さん
[2017-03-27 23:11:36]
常盤小学校学区で、駅にも近くて、住みやすさもそこそこあってという地域ならば
人気は出そうだなぁという感じはします。 初期に人気があるのは、 買いたいと待ち望んでいる人たちがいて、販売されると一斉に契約されたからじゃないでしょうか。 その後はそうじゃなかった人たちに訴求していかないといけないから難しいのだろうなぁ。 そうなってくると値段次第、のような気がします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報