三菱地所レジデンス株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 浦和常盤について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. ザ・パークハウス 浦和常盤について
 

広告を掲載

匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2018-06-18 14:05:48
 

売主:三菱地所レジデンス
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:管理組合成立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤9-92-1ほか(地番)
14階建て(79戸)

さいたま市浦和区常盤9丁目にできる三菱地所レジデンスのマンションについて語りましょう。


交通:JR京浜東北線「北浦和」駅(西口)徒歩5分
JR京浜東北線JR湘南新宿ライン・JR上野東京ライン(JR高崎線JR宇都宮線)「浦和」駅(西口)徒歩20分

[スレ作成日時]2015-12-27 13:41:47

現在の物件
ザ・パークハウス 浦和常盤
ザ・パークハウス
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤9丁目92番1(地番)
交通:京浜東北線 北浦和駅 徒歩5分 (西口より)
総戸数: 79戸

ザ・パークハウス 浦和常盤について

481: 匿名さん 
[2017-01-18 18:01:32]
もともと駅から200mしか離れてないし、周りもマンションだらけ・子供だらけで閑静な住宅街ではないんだけどね。
482: 匿名さん 
[2017-01-18 18:28:58]
>>480 匿名さん

そうですね。
うちも保育園の子供がいますが、ここの保育園に入れるかわかりませんし、卒園してしまったら無用になってしまうので再検討です。
もう少し離れててくれれば良かったのですけどね。
コンビニとか小さいスーパーの方が嬉しかったかな。
483: 匿名さん 
[2017-01-18 18:41:58]
浦和だし価格帯も5000万~7500万ですもんね、でも駅近で静かなところなんて無いですし難しいです。
484: 匿名さん 
[2017-01-19 08:08:28]
保育園のデメリットは勿論だが送り迎えの自転車や車が行き交い大変危険なこと。保育園に注意しても、すいません、と言われるだけ。行政はクレームしても動かない
485: 匿名さん 
[2017-01-19 08:17:07]
すでにチャリおおいけど
486: 匿名 
[2017-01-19 08:19:52]
保育園で決定でしょうか。パークホームズのように具体的な計画がHPに出ていないので、まだ運営会社が土地を購入しただけかもしれませんよね。これこら反対運動が起きたら中止になる可能性はありませんか。
487: 匿名さん 
[2017-01-19 08:20:47]
483さん
駅近でも浦和、北浦和なら静かさがある程度あるとこばかりですよ。財閥デベとしても浦和あたりのマンションとしても保育園隣接はなかなかない希少性です。確かにパチンコ並ですが夜は落ちつくのが救いですね
488: 検討板ユーザーさん 
[2017-01-19 23:54:50]
>>486 匿名さん

保育園が建つのは確定事項です。
町会が一致団結して町ぐるみで反対運動を起こせば撤回はあり得るかもしれませんけど可能性は低いでしょうね。 
でもほら、ここはまだ北側隣地ですから。
南側前面に園庭あり確定の保育園がどかーんと建設される某10丁目に比べたらまだマシですよ。
489: マンション検討中さん 
[2017-01-20 13:28:15]
園児が一日中園庭に出ているわけでもないし、夜と日・祝は確実に静かなのにな〜。
490: 匿名さん 
[2017-01-20 13:32:17]
そうだね。そう自分に言い聞かせよう。
491: 匿名さん 
[2017-01-20 17:07:46]
買える層はこのスレあんま見てないんじゃない?必死なネガさん。
492: 匿名さん 
[2017-01-20 17:45:29]
億単位のマンションでも普通に皆さん見てるのに、なんでそう思うのか不思議でならない。491さんは何でそんなに必死なの?
493: 匿名さん 
[2017-01-20 17:50:51]
>>492 匿名さん
そんなムキにならないの!
494: 匿名さん 
[2017-01-20 18:18:04]
>>489 マンション検討中さん

確かにそうですよね。
うるさいのは日中のある一定の時間帯だけですよね。
神経質に騒いでる人は何なのでしょう。
子供嫌いならファミリーマンションは買わない方が良いですよ。
495: 匿名さん 
[2017-01-20 18:20:46]
保育園となりは嫌だ=子供嫌い
なにこの論理的思考能力w
496: 匿名さん 
[2017-01-20 18:22:42]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
497: 匿名さん 
[2017-01-20 18:23:03]
>>488 検討板ユーザーさん

10丁目はホントかわいそう。
あのあたりは一変しそうですね。
近隣のプラウドやプレミストもあの近さでは無害では済まないはず。
でも社宅がまだ多くて長く住み続ける人はそこまで多くないだろうから反対もあまりしないんでしょうね。
それか建つことに気付いてないか、どっちか。
498: 匿名さん 
[2017-01-20 18:35:02]
>>496 匿名さん

よくわからんが、デベがマンションギャラリーで話してきた内容についてこれはないわ、とか意見書いたり議論するのもいかんのかね?
重説に載りそうな事項なんだし、買う買わないは関係無く話題に出すのはありだと思うけど。
499: 匿名さん 
[2017-01-20 18:37:32]
むしろ子供嫌いだ、やら訴えられるぞ、やら平気で書きこむ人が法的にアウトでは?
500: 匿名さん 
[2017-01-20 19:29:20]
>>499 動揺しすぎ、書類送検どまりでしょ、仕事はクビだけど
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる