ザ・パークハウス 浦和常盤について
101:
匿名さん
[2016-09-17 16:12:33]
先週の市議会で北浦和、南浦和ついに見捨てられたね。もう発展はないか
|
102:
匿名さん
[2016-09-17 17:36:19]
>>101 最後まで聞きましょう。説明会が中止になってますよ。
|
103:
匿名さん
[2016-09-17 17:38:17]
|
104:
匿名さん
[2016-09-17 18:48:56]
流れは変わらないだろう
|
105:
匿名さん
[2016-09-17 18:56:44]
こういうので再開発議論が進むって結構ありますから、逆に再開発案件が誕生しそうですね。
|
106:
匿名さん
[2016-09-17 22:40:48]
それはないだろw
|
107:
匿名さん
[2016-09-18 00:00:20]
75平米で7000万ぐらいって感じみたい?
|
108:
匿名さん
[2016-09-18 08:10:04]
えーそんな安いの?
|
109:
匿名さん
[2016-09-18 08:15:33]
|
110:
匿名さん
[2016-09-18 16:10:37]
107〜109ってコント?笑
|
|
111:
匿名さん
[2016-09-18 16:43:05]
|
112:
匿名さん
[2016-09-18 17:45:00]
まだ販売も始まっていませんがね。
|
113:
マンション掲示板さん
[2016-09-18 21:32:39]
|
114:
匿名さん
[2016-09-18 21:38:19]
>>113 あなたはどこを買いますか?
|
115:
口コミ知りたいさん
[2016-09-19 00:46:08]
|
116:
評判気になるさん
[2016-09-19 00:49:34]
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
|
117:
匿名さん
[2016-09-20 20:13:10]
北浦和の西口って価値ありますか?
東口は昔ながらの駅前って感じだけどなかなか良さげ、浦和高校もあるし良いと思う。 でも西口ってなんもなくね? 北浦和公園はあるけど、公園前の道の街灯も少ないしイオンは潰れる寸前、フィットネスもババアの溜まり場なだけ設備も古臭い。 浦和駅は東口が価値なしで西口は埼玉最高の住宅街だけど、北浦和は逆だね東が良くて西が価値なし |
118:
匿名さん
[2016-09-20 20:49:22]
http://www.mecsumai.com/tph-urawatokiwa/tokiwa/index.html
両側ともほどよく揃っているといった感じはありますが、好きなほうに住めばいいのかなと思います。 |
119:
匿名さん
[2016-09-22 11:26:24]
販売開始が11月からとのこと。
価格帯のうわさが流れていますが、もう資料を取り寄せられたのでしょうか。 ほかのマンションで資料を取り寄せても価格帯は同梱されていないことが多いのです。 もし詳しいことが現段階からわかるのであれば、取り寄せてみようかしら。 |
120:
匿名
[2016-09-23 00:47:30]
先行案内って、どうやったら参加できるのですか?前に資料は請求しましたが、価格はまだだし、そんな案内は無かったです…。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報