三菱地所レジデンス株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 浦和常盤について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. ザ・パークハウス 浦和常盤について
 

広告を掲載

匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2018-06-18 14:05:48
 

売主:三菱地所レジデンス
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:管理組合成立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤9-92-1ほか(地番)
14階建て(79戸)

さいたま市浦和区常盤9丁目にできる三菱地所レジデンスのマンションについて語りましょう。


交通:JR京浜東北線「北浦和」駅(西口)徒歩5分
JR京浜東北線JR湘南新宿ライン・JR上野東京ライン(JR高崎線JR宇都宮線)「浦和」駅(西口)徒歩20分

[スレ作成日時]2015-12-27 13:41:47

現在の物件
ザ・パークハウス 浦和常盤
ザ・パークハウス
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤9丁目92番1(地番)
交通:京浜東北線 北浦和駅 徒歩5分 (西口より)
総戸数: 79戸

ザ・パークハウス 浦和常盤について

998: 匿名さん 
[2018-04-14 22:15:07]
何マウンティングって?
999: マンション検討中さん 
[2018-04-15 00:12:17]
>>998 匿名さん

他人より自分が上だとアピールして優劣をつけること
1000: 口コミ知りたいさん 
[2018-04-15 02:27:04]
>>991 通りがかりさん

ここの購入者は、あなたのように他人や他の物件を見下すような人ばかりなの?中小デベだから失望の意味がわからない。
1001: 匿名さん 
[2018-04-15 09:20:49]
>>1000 口コミ知りたいさん
デベか住民か知らないが、竣工しても余ってるから近くの物件をディスって早く完売したいだけでしょう。駅近とかオシャレとか散々言ってるけど、結局未だ売れずマンション内MRは哀愁が漂ってあさましい限り。これが現実。
1002: 匿名さん 
[2018-04-15 09:21:57]
>>1000 口コミ知りたいさん
デベか住民か知らないが、竣工しても余ってるから近くの物件をディスって早く完売したいだけでしょう。駅近とかオシャレとか散々言ってるけど、結局未だ売れずマンション内MRは哀愁が漂ってあさましい限り。これが現実。
1003: 匿名さん 
[2018-04-15 12:44:48]
確かにCGの段階で格好いいやらお洒落やら騒いでるやつは現実が何もわかってない奴ですね
1004: マンション検討中さん 
[2018-04-15 13:15:32]
>>1002 匿名さん

ここまだ売れ残ってるの?
1005: 匿名さん 
[2018-04-15 13:56:34]
売れ残りはなく最終期販売中
1006: 評判気になるさん 
[2018-04-15 19:22:51]
>>1005 匿名さん
なるほど。
引き渡しはまだなのですね。
1007: 匿名さん 
[2018-04-15 19:43:23]
最終期販売中とか物は言いようですね。
住民スレ見たらわかるけど、住み始めた人でさえマンション内MRね...とネガに捉えてるようなコメントがあるという事実はどうゆう事かよく考えた方がいい。
1008: 通りがかりさん 
[2018-04-15 20:28:26]
SUUMOに早くも中古出てましたね。
1009: 匿名さん 
[2018-04-15 20:52:57]
1008へ そもそも中古ではないし、そんな掲載もありません。どこかの売れないデベさんか高くてここを買えないひがみかもしれませんが嘘の情報や中傷で営業妨害はやめましょう。その内訴えられますよ
1010: マンコミュファンさん 
[2018-04-15 21:07:13]
たしかに6階の部屋が6280万円でSUUMOに出てますね。誰が買うんだろ…
1011: マンション検討中さん 
[2018-04-15 21:28:48]
>>1010 マンコミュファンさん
未入居だけど、中古で6000万円以上で買う人いるのかな?

5000万円代だったら、買う人が出てくるかもだけど。。
1012: マンコミュファンさん 
[2018-04-15 21:34:23]
>>1011 マンション検討中さん

まだ新築が売れ残ってますからね。もしかして転売失敗パターンかもですかね。
1013: 名無しさん 
[2018-04-15 22:49:20]
>>1009 匿名さん

売れ残りを中古で出してるんじゃないの?
1014: 名無しさん 
[2018-04-15 22:50:42]
>>1009 匿名さん

浦和なら6000万出すけど北浦和でこの価格は買えないんじゃなくて買わないんだよ。
1015: マンション検討中さん 
[2018-04-15 23:54:35]
>>1009 匿名さん

1008の投稿は事実でしたね。そんなに過敏にならないでね。
1016: マンション検討中さん 
[2018-04-16 07:38:57]
シティテラスも仕様はここと同等くらいでしょうか?
1017: 通りがかりさん 
[2018-04-16 09:37:57]
>>1016 マンション検討中さん

住友は仕様よくないよ。細々したところが安っぽい。天井も低い印象かなぁ。オプションでカバーできる部分はあるから、自分が住友マンション買うなら竣工前必須。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる