ザ・パークハウス 浦和常盤について
81:
匿名さん
[2016-09-04 22:54:38]
概ね、公園の近くは治安が悪い。北浦和公園て事件とかあったよね?警察しっかり見回りしてね
|
82:
匿名さん
[2016-09-04 22:58:36]
>>81 いつもその話題出しますけど、新聞記事など、日付分かりますか?
|
83:
匿名さん
[2016-09-05 10:50:22]
8500かぁ。。
数年前までは、北浦和でこの価格は考えられなかったですね。 大宮、浦和含め、マンション価格のバブル具合にはぞっとしますね。 この先、10年後、どうなっているか非常に興味がありますね。 |
84:
匿名さん
[2016-09-06 22:21:16]
北浦和駅まで徒歩5分は便利で良いなと思います。
この便利さだと、相当な価格帯で販売されるのかなと予測していますが 住めたら最高だろうと思います。 治安も悪くないので、家族と楽しく過ごして行けそうです。 |
85:
匿名さん
[2016-09-06 23:57:01]
>>83 数年前ぐらいからすでに8000万円台はありましたね。ですが、ほとんどの部屋が高額になってきたのは確かに傾向として最近ですね。
|
86:
匿名さん
[2016-09-07 01:07:07]
立地も良いですし、価格も今の浦和の市況からすると平均的なお値段なので買いの物件ですよね。
私もお金があれば買いたいですよ^^; |
87:
匿名さん
[2016-09-10 10:37:32]
警察が情報提供依頼していたゲーセンの奴って落ちついたの?犯人つかまった?
|
88:
匿名さん
[2016-09-12 18:17:36]
ヨーカドーもHOPもなくなり衰退してるともいえる駅だけど静けさは捨てがたい。道路沿いの三菱はリーマンで販売停止してたりしたけど、そこより立地よさげ
|
89:
匿名さん
[2016-09-12 20:07:53]
プラウド北浦和ガーデンは77平面4500くらいだったけどな徒歩3分で
|
90:
匿名さん
[2016-09-12 20:12:57]
今更だが78さん、PGDて何ですか?
|
|
91:
匿名さん
[2016-09-12 20:25:09]
|
92:
匿名さん
[2016-09-12 20:25:55]
ポケモンゴーでは…
最後のDはわかりません… |
93:
匿名さん
[2016-09-13 01:20:15]
|
94:
匿名さん
[2016-09-14 10:42:36]
教育施設に関してですが、小学校は近郊にありますが中学校は少し距離がありそうなのが気になります
通学路は安全に行けるようになっているのでしょうか。 小学校までも大通りを通るという事もあり安全面が多少気になってくるかな 周辺に医療施設が充実していることは親としては安全に過ごせるなと思います。 |
95:
匿名さん
[2016-09-15 00:12:32]
北浦和は駅前以外、道は整備されていない。車が近くでびゅんびゅん走るとこもあるし狭い。浦和も駅から離れるとそうだけど。この前も浦和で交通事故で学生が亡くなったりしてるので注意は必要。こういうのは営業は無難なことしか言わないから自分自身で一度日中歩いてみることをお勧めする。
|
96:
匿名さん
[2016-09-15 01:20:06]
95さん、具体的にどの道路が狭いですか?
|
97:
匿名さん
[2016-09-16 01:03:18]
所詮主観なんだから見にいけば?北浦和のマンション買うんだから地元だろ?すぐじゃん
|
98:
匿名さん
[2016-09-16 01:20:46]
土合に住んでるけど道路が狭いとは感じないな。(¯_¯٥) |
99:
匿名さん
[2016-09-17 14:09:51]
文脈から常盤中学への通学路の話だと思うが。土合が何だってw?
|
100:
匿名さん
[2016-09-17 14:38:26]
>>97どの道も都内に比べると広いですが。。。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報