住宅コロセウム「ベランダ喫煙の権利を守ろう。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙の権利を守ろう。
 

広告を掲載

誰かさん [更新日時] 2009-08-14 14:39:00
 

ベランダ喫煙は殆どのマンションが禁止になっておらず、喫煙者の権利を保障されています。
この問題の情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2009-05-31 15:24:00

 
注文住宅のオンライン相談

ベランダ喫煙の権利を守ろう。

951: 土地勘無しさん00 
[2009-08-05 11:27:00]
>貴方の臭うから迷惑と、マンション全体の安全の問題である火災防止。
>どちらを優先すべきかは明確ですよね。
「禁煙する」を排除した上で火災防止を最優先に考えるというなら、「注意して室内で吸う」が導き出される最上の答えじゃないの?
「注意しても火事を起こしちゃう」なんて言うなら、やっぱり禁煙してもらうしかないんじゃない?

それとも、火災防止を考えてベランダを安全な「喫煙所」として、自宅内を法律なり何なりで「禁煙」とするのがご希望ってことなのかね?
952: 匿名さん 
[2009-08-05 13:49:00]
>>950
>それは開き直りと解釈して良いのかな?
開き直りもなにもそっちが勝手に勘違いしてるだけだろ
このデータなら居室喫煙をやめてベランダ喫煙を推奨すれば
煙草が原因の火災は全体的に減るよねって事

>引火物が少ない?
リビングや寝室より少ないでしょ お宅はベランダがゴミだらけなの?w

>ポイ捨てや「うっかりポロリ」も問題にされるべきこの状況で何故そう言い切れる?
それはマナーや不注意の問題。居室火災も不注意が原因。
問題にされるべきだが、ベランダに特化したものではないね。

>寝タバコがなくなる?
貴方はベランダで寝てるのかw

>喫煙者の全てが分煙目的でベランダ喫煙をしているという保証でもあるのかな?
ベランダ喫煙者が増えたほうが火災減るんじゃないって仮説に対して保証ってw 頭大丈夫?
子供でもわかるように極端な仮説にして書き直してあげよう。

全ての喫煙者がベランダで喫煙したらベランダ喫煙に起因する火災は増えるかもしれないが
煙草火災全体では件数が減るんじゃない? これなら意味わかるか?

>何でもいいけど火事を出すなよと。そのために出来る努力なら少しはやれというだけの話。
火事を出さないように頑張ってベランダで吸いますね。
953: 匿名さん 
[2009-08-05 13:56:00]
>>951
またお得意のズレた意見で食いついてきたねぇ
ウザいから絡まないけど、しつこいようならまた弄っちゃうよw
954: 匿名さん 
[2009-08-05 14:35:00]
>>949
>ただ火災という点に主眼を置いた場合、引火物が少ない点、寝タバコがなくなる点

火災という点に主眼を置いた場合、「寝タバコ」という行為は許されると思いますか?
消防関係の資料やHPでは寝タバコはダメと書かれていますし、ホテルで喫煙室だったとしても寝タバコはしないようにとの旨が表示されていますよね?
寝タバコはやらないのが当然です。悪事を働いている人がいるから、それに合わせて対策(ベランダ喫煙)しようって発想がそもそもおかしいです。

喫煙者からは知りませんが、一般的に危険な行為と認識されている行為がなされているという前提で話を進めていること自体がタバコに対する認識の低さをよく示しています。
955: 土地勘無しさん00 
[2009-08-05 14:54:00]
ああ!
どおりで間抜けた意見のはずだわw

まったく・・・
コテハンにさえしててくれれば、ウザイも何もこっちだって絡まずに済むのに・・・
956: 住まいに詳しい人 
[2009-08-05 20:15:00]
やはり、喫煙者はヤニで侵されている。
自分で読み直して、恥ずかしいだろう。
削除依頼しても、書いた事実は残る。
匿名でも、自分の中に残る。消えないぞ。
957: 匿名さん 
[2009-08-05 20:56:00]
喫煙場所が減るほど、喫煙回数は減るという仮説。
やっぱベランダは禁煙でしょ。
958: 匿名さん 
[2009-08-05 22:00:00]
↑ベランダが禁煙かどうかを決めるのは君じゃないよ。

ヒステリー患者がまたウジャウジャ出てきたなぁ。
嫌煙者1匹見つけたら30匹いると言われてるからなぁ。
959: 匿名さん 
[2009-08-05 22:06:00]
ベランダ喫煙でここまで火災の恐怖を並べ立てる心境が理解できない。
(投げ捨てに限定しているならわかる。)

火を有するだけで危険ならば、木立の中のキャンプ場でのバーベキューは発狂物なんだろうな。
火の粉で隣のサイトのテントや枯れ草を焼くって大騒ぎする?
それとも自分が楽しめる場合はOK?

キャンプ場で火災が少ないのはみんなが火の始末をしっかりしているからでしょ。
なぜここでは火の始末を求めずに禁止っていう極論になるんだ?

>>946
>風の影響で下まで落ちずにポイ捨てしたフロアより下のベランダに落ちたり
>真っ直ぐ下に落ちずにズレて落ちることもあります。
敷地内に1本でも落ちていること自体で管理組合として動くべきでは?
敷地内(共用部)禁煙マンションは多いはずです。
特に吸殻がベランダに落ちていた下の階の人が黙ってちゃいけないでしょう。

>大抵のマンションでは誰かがやってるのは分かるけど、誰がやっているのか
>までは現行犯で押さえない限り難しいケースが多いです。
ここのスレの嫌煙の方は特定する能力をお持ちのようですが?

>>950
>何でもいいけど火事を出すなよと。そのために出来る努力なら少しはやれというだけの話。
結局そういうことだと思う。
960: 匿名さん 
[2009-08-05 22:58:00]
>>959
>ベランダ喫煙でここまで火災の恐怖を並べ立てる心境が理解できない。
>(投げ捨てに限定しているならわかる。)
ベランダ喫煙することが一番投げ捨てされる可能性が高いってだけでしょう。
それとも室内で喫煙してわざわざベランダに出て投げ捨てする喫煙者っているんですか?


>なぜここでは火の始末を求めずに禁止っていう極論になるんだ?
求めてもそれが現状できていないからでは?


>敷地内に1本でも落ちていること自体で管理組合として動くべきでは?
>>946にある注意文の掲示以上に組合でやった人を特定できない場合、何ができますか?
きっと注意文の掲示以上に効果的な素晴らしい案をお持ちなのでしょうから、ぜひお聞かせ下さい。ポイ捨て問題に困っている管理組合の理事にとって喜ぶべき情報だと思いますよ。


>ここのスレの嫌煙の方は特定する能力をお持ちのようですが?
どのレスが該当しますか?
他のスレでも隣近所が喫煙している時は分かるとはよく書かれていますけど、煙が届かない範囲からポイ捨てした人を特定できる能力をお持ちの方はいないようですが?
961: 匿名さん 
[2009-08-05 23:07:00]
>>959
>特に吸殻がベランダに落ちていた下の階の人が黙ってちゃいけないでしょう。
声を上げてもどうやって犯人を特定するのでしょうか?5Fからポイ捨てして4Fに必ず落ちる訳ではありませんよ。しかも、同じ列に限らず隣の列からだったりします。
捨てる瞬間を見た人がいなければ非常に特定は困難です。実際に役員やったことがありますか??

自分の部屋の真下か地面にしか落ちないと思っている喫煙者が多いんでしょうね。
こんな意識だから他人に与える影響に対して軽く考えてしまうのでしょうが。
962: 匿名さん 
[2009-08-05 23:11:00]
>>959
>キャンプ場で火災が少ないのはみんなが火の始末をしっかりしているからでしょ。
>なぜここでは火の始末を求めずに禁止っていう極論になるんだ?
寝タバコを当然のように考えているような人達が、キャンプ場と同じように火の始末ができるとは思えませんね。
比べられるキャンプ場の利用者がかわいそうです。
963: 匿名さん 
[2009-08-06 00:04:00]
>>960
>ベランダ喫煙することが一番投げ捨てされる可能性が高いってだけでしょう。
可能性だけで禁止というのは乱暴だよ。
それとも全てのベランダ喫煙者は投げ捨てる可能性を有してるとでも?
全ての嫌煙者がクレーマー体質を有してるって言うことと同意にみえるけど。
私は言ってないよw

>求めてもそれが現状できていないからでは?
あなたの身の上を同情します。
私は自身のマンションも含め、周囲に投げ捨てで困ってるマンションを知らない。

>他のスレでも隣近所が喫煙している時は分かるとはよく書かれていますけど、煙が届かない範囲からポイ捨てした
>人を特定できる能力をお持ちの方はいないようですが?
喫煙がよくわかる感知能力を効果的に存分にご活用ください。

>>961
あなたは自分のベランダに吸殻が落ちてたらどうするの?

>>962
>寝タバコを当然のように考えているような人達が、キャンプ場と同じように火の始末ができるとは思えませんね。
喫煙者はキャンプ場で失火しているとでも?
喫煙者はキャンプ場だけは始末できる?
始末ができるのに始末ができない?
始末に困った…。
964: 匿名さん 
[2009-08-06 00:54:00]
>>948
>分煙化とは非喫煙者に受動喫煙をさせないように分けることを言います。
>分煙化という観点では他人が受動喫煙してしまう可能性が高まるベランダ喫煙
>は一般的に分煙化とは呼べません。
要するに、貴方的には
『室内にいる当該喫煙者の家族(非喫煙者)が受動喫煙から逃れる可能性』
よりも
『ベランダ喫煙により隣家の非喫煙者が受動喫煙に晒されるかも知れないという可能性』
を比較して、後者が優先される(要は自分中心)から、「分煙化」とは言わないってことですね~

結論として、貴方は『自分は自己中心的人物です』って宣言したかったと理解して良いですか?

*「喫煙者の家族内問題を他の非喫煙者家族に持ち込むな」って気持ならば判りますが・・・・
 それなら、その通りズバッと言うべきでしょ~?
 格好付ける必要ないじゃん
965: 924です 
[2009-08-06 00:58:00]
官・民問わず、分煙化推進のために、古いビルなどでは手っ取り早く、ベランダに喫煙所を設けたりしたので、マンションでも、ベランダ喫煙がマナーだ、と何となく思っている喫煙者も多いのでしょう。

ただ、ベランダ喫煙が居室のタバコ火災を減らす、という認識は消防庁には無く、むしろ、火災警報機の効果を確信し、ベランダでの火災が増えたら、ベランダへの火災警報機の設置を言い出しかねない、と用心することです。

シックハウス予防もあって建築基準法が変わり、24時間機械換気になって、新築マンションはほとんどオール電化になるかと思ったら、そうでもありませんでした。
高層物件、賃貸物件は、ガス原因の事故予防のために、オール電化にするメリットが大きいので、導入しやすいのですが、ふつうの分譲マンションは、火災予防なら、オール電化にするより、禁煙にした方が効果的なのを、デベは知っているのです。
建設コストをかけた分、光熱費が下がることが確実でなければ、わざわざ、オール電化にしないんですね。
かといって、全面禁煙マンションにもしないんですけどね。
そのかわり、やはり、新築マンションでは、バルコニーを含む共用部分では、禁煙が当たり前になって来ています。

ベランダ喫煙の権利を守る、というなら、やはり、管理組合に関わることです。
そんなに部屋での喫煙がイヤなら、いつの間にやらベランダ喫煙禁止、となる前に、禁止賛成住民が多くても、場所や時間を決めて、喫煙できる場所をマンション内に確保する、交渉がいつでもできるよう、自分が住むマンションの事情や各種法令について、よく知っておくことです。
966: 匿名さん 
[2009-08-06 01:40:00]
>そのかわり、やはり、新築マンションでは、バルコニーを含む共用部分では、禁煙が当たり前になって来ています。
マジで?(適当ぶっこいてない?)
三井レジ以外のデベもその方向にあるの?

まぁ、その傾向にあることは、俺的にはウェルカムだけどね
967: 匿名さん 
[2009-08-06 01:42:00]
>>965
>火災予防なら、オール電化にするより、禁煙にした方が効果的なのを、デベは知っているのです。
住宅火災原因の1位はガステーブル等ではなかったですか?
オール電化に対する調理器具は何を想定されてますか?
説明不十分で飛躍しすぎているようですが。
オール電化って光熱費が下がるのが売りじゃなかったっけ?
全てが意味不明だわ。
968: 匿名さん 
[2009-08-06 01:45:00]
>>963
>可能性だけで禁止というのは乱暴だよ。
>それとも全てのベランダ喫煙者は投げ捨てる可能性を有してるとでも?
可燃物が少ないはずのベランダがなぜ出火元になるのでしょうか?
ベランダで喫煙してきちんと後始末をすれば、室内と違ってほぼ100%防げますよね?
自分のところやそれ以外にポイ捨てしている証でしょう。
可能性を有しているではなく、今もやっている人がいるということです。


>>964
>『室内にいる当該喫煙者の家族(非喫煙者)が受動喫煙から逃れる可能性』よりも
>『ベランダ喫煙により隣家の非喫煙者が受動喫煙に晒されるかも知れないという可能性』
>を比較して、後者が優先される(要は自分中心)から、「分煙化」とは言わないってことですね~
964じゃないですけど、同じ家族が喫煙している家庭はそれこそ自分の家族がやっている訳ですから、嫌ならば家で喫煙しないように言えばいいだけです。
自分の家族なのに家での喫煙をやめてくれとは言えないけど、受動喫煙はしたくないからベランダで吸ってくれって、それこそ自己中心的な考え方です。

どちらにも迷惑をかけないようにするには自宅では喫煙しないという選択肢もあります。
実際、そうしている喫煙者もいます(家では喫煙しないとか、駐車場に停めている自家用車まで行って喫煙しているなど)。
969: 匿名さん 
[2009-08-06 01:51:00]
>>964
あなた、「匿名はん」ですか?文体や書き方が似てますけど?


>>967
死亡火災の原因の一位はタバコです。
死者を減らすならば、タバコを規制するのが一番効果的です。
970: 968 
[2009-08-06 01:53:00]
訂正です。

誤:964じゃないですけど〜
正:948じゃないですけど〜


でした。
971: 匿名さん 
[2009-08-06 02:05:00]
>>964
タバコ以外のものに置き換えても同じ事が言えますか?
家族の中で楽器を演奏する人がいて自分の部屋で演奏していたが、家族から「うるさいからベランダで演奏して!!」って言われてベランダで演奏。

その結果、近所から「うるさい!」と苦情が来る。
苦情を言う近所の人は自己中心的な人なのでしょうか?
972: 匿名さん 
[2009-08-06 07:11:00]
>>959
>キャンプ場で火災が少ないのはみんなが火の始末をしっかりしているからでしょ。
>なぜここでは火の始末を求めずに禁止っていう極論になるんだ?

キャンパーほどのモラルが喫煙者にあればこんなことにはなってないよ。
973: 匿名はん 
[2009-08-06 13:15:00]
>>969
>>964
>あなた、「匿名はん」ですか?文体や書き方が似てますけど?
違いますよ。

>>966
>>そのかわり、やはり、新築マンションでは、バルコニーを含む共用部分では、禁煙が当たり前になって来ています。
>マジで?(適当ぶっこいてない?)
>三井レジ以外のデベもその方向にあるの?
実際、ないでしょうね。三井さんだって積極的にセールスポイントにしているわけでもない
みたいですしね。
>>965 のような人たちは「共用部禁煙」と書いているだけで「『専用使用権付き共用部』も
禁煙」を盲目的に信じ込んでいる「規約の解釈」が出来ない人なのだと思います。

>>968
>自分のところやそれ以外にポイ捨てしている証でしょう。
>可能性を有しているではなく、今もやっている人がいるということです。
あのページの数字だけ見て「ポイ捨てしている証でしょう。」とはよく言えたものです。
ベランダからのポイ捨てが原因で「ベランダ喫煙」していない家庭の「ベランダ」から
火災の発生が多かったら、あんな書き方をしないような気がします。放火とは言わないまでも
他人んちを燃やすわけですからねぇ。もっと騒がれてもおかしくないのではないでしょうか?
私が被害者だったら警察に強く訴えますけどね。

>駐車場に停めている自家用車まで行って喫煙しているなど。
マンション内の駐車場だとしたら、その人は「規約違反」をしている可能性があります。規約
違反の場合は早急に管理組合に連絡して「規約違反」をやめさせる必要があります。
※駐車場って「専用使用権の付いていないただの共用部」ですよね。
※※それを認めるような発言もどうかと思いますよ。
※※※規約を読めない方々だから仕方がないか・・・。

>>965 のように「専用使用権」を省いて「共用部禁煙」を訴える人もいれば「専用使用権が
ついていない共用部」で喫煙OKな人もいる。自分勝手の何者でもないですね。

>>971
>その結果、近所から「うるさい!」と苦情が来る。
この時点でこのスレからかけ離れていることを理解してください。ここには『苦情』を
言うような方はほとんどいません。「俺が迷惑に感じていることを察してやめるべきだ」と
なっています。

>>972
>キャンパーほどのモラルが喫煙者にあればこんなことにはなってないよ。
おやっ? キャンパーには喫煙者はいないのかな?
974: 匿名さん 
[2009-08-06 13:20:00]
キャンパーも人それぞれ
喫煙者も人それぞれ

>971
タバコの話です。楽器の話ではありません。
975: 匿名さん 
[2009-08-06 13:35:00]
あなたの隣の人は、あなたのベランダ喫煙によって、迷惑を被っていることは容易に察しがつく。
今すぐ、ベランダで喫煙するのはやめましょう。
976: 匿名さん 
[2009-08-06 13:35:00]
>>973
>ベランダからのポイ捨てが原因で「ベランダ喫煙」していない家庭の
>「ベランダ」から火災の発生が多かったら、あんな書き方をしないような気がします。
何件で多いとなるかは人それぞれでしょうけど、少なくともゼロではありませんよね?
他人の嗜好品で自分の家を燃やされるのはたまったものではありません。


>>974
971の例えは居室内でできないことをベランダでやってるという点では共通でしょう。
どちらも趣味の範疇に入る点も共通です。

それともベランダでのタバコは苦情を言うと自己中になって、楽器演奏は言って
も自己中ではないとでも言うのですか?
もしそうならば根拠をお聞かせ下さい。どちらも通常ベランダでの禁止事項
に含まれていません。どこが違うのでしょうか?
977: 匿名さん 
[2009-08-06 13:48:00]
>>971
良い置き換え例ですね。
ベランダでの喫煙の可否はともかく、居室内で喫煙を求める人を喫煙者の家族の
ことを考えない自己中心的と断罪することが非常識なのかがよく分かります。
煙を吸いたくなければ喫煙者の家族が解決すべきです。
978: 匿名さん 
[2009-08-06 13:53:00]
>>973
>マンション内の駐車場だとしたら、その人は「規約違反」をしている可能性があります。

駐車場に立って喫煙すればマンションによっては違反しているかもしれませんが、駐車
している車内まで管理規約って効力があるのでしょうか?
もし、あるのならば違法駐車問題が大きくならないと思うのですが・・・。
共用部に放置されている私物と同じように規約の効力が及ぶのでしたら、レッカー移動
して撤去するのが非常に簡単になりますので。

上位にスレが来ていたのでたまたま見ただけですから、ベランダ喫煙の可否については
興味がありませんが、この点は興味があります。
貴方の解釈を聞かせて下さい。
979: 匿名さん 
[2009-08-06 14:01:00]
>>973
ほとぼりが醒めたと思って出てきたのでしょうけど、>>931に対する
レスがまだですよ。
980: 匿名はん 
[2009-08-06 14:20:00]
>>978
>駐車場に立って喫煙すればマンションによっては違反しているかもしれませんが、駐車
>している車内まで管理規約って効力があるのでしょうか?
「ある」と思っています。

>もし、あるのならば違法駐車問題が大きくならないと思うのですが・・・。
申し訳ございません。意味不明です。説明をお願いいたします。

>共用部に放置されている私物と同じように規約の効力が及ぶのでしたら、レッカー移動
>して撤去するのが非常に簡単になりますので。
その場所は「貸与」を受けています。したがって車を置く権利があり、そこにおいてある車は
「放置」されているわけではありません。しかしその場所は規約上「専用使用権」が付くことも
ありません。その場所はあくまでも『共用部』です。共用廊下と同じと考えていただければ
良いと思いますよ。今時のマンションでは「共用部禁煙」なのは皆さん承知の事だと思いますが、
駐車場はこの「共用部」に当たります。

>貴方の解釈を聞かせて下さい。
反論等ありましたら、よろしくお願いいたします。

補足:
規約で「共用部禁煙」だから「ベランダも禁煙」と言っているような人たちが、「駐車場の
車の中は喫煙可」みたいな自分勝手な意見を言うのが問題なのです。

>>979
>ほとぼりが醒めたと思って出てきたのでしょうけど、>>931に対する
>レスがまだですよ。
「そんなところにあったのですか。気がつきませんでした。」
これだけのために1レス使うのもどうかと思って、返信しなかっただけですよ。あえて
反論するネタでもありませんしね。その後は火災中心になったので、私の発言する部分が
ありませんでした。
以上、何か不審な点でもありますか?
981: 匿名さん 
[2009-08-06 14:29:00]
>>978
横レスです。
もし車内まで規約の効力が及ぶのならば、共用部や専用使用権がある場所で禁止
されている事項が適用されてしまいますね。あり得るのかな?

車内でなく、駐車場で喫煙したとしても契約が有効な期間であれば自分の駐車区画には専用使用権がありますから、その区画の範囲内であれば、同じ専用使用権がある専用庭やベランダと同じ扱いになるのではないでしょうか。

そうなると自分の契約区画内であれば、このスレの喫煙者の方々が言っている共用部でも専用使用権がある場所は共用部の禁止事項から除外されるという主張に従うと、契約区画内で喫煙禁止と条文がなければ違反にはならないと思います。そんな規約があるマンションはまずないでしょうけど。


規約上はOKでもベランダ喫煙と同様にマナーとしてどうなのか?という問題はもちろんあると思います。
982: 978 
[2009-08-06 14:41:00]
>>980
レスありがとうございます。反論うんぬんとありましたが、私は貴方と争うつもりはありません。純粋に規約の効力の範囲について興味があっただけです。

違法駐車車両についてうまく意図が伝わらなかったようですが、私が問題にしているのは自動車自体はその持ち主に所有権があります。よって、現状では仮に自分の敷地内に勝手に駐車されていても撤去が非常に困難です。
それくらい強い権利である所有権がある自動車の車内まで共用部禁煙という事項が適用されるのか?が知りたかったのです。

もし、車内まで共用部に関する規約が適用されるのならば>>981にもあるように、私も禁煙以外の禁止事項や制限事項も適用されてしまうのではないかと思います。
そこまで厳密に適用されてしまうと、あくまで自動車を駐車する為に使用許可があるだけですから、例えば車内に共用部に置いてはいけないもの(三輪車とかベビーカー)を乗せておいてはいけないってことになりませんか?
喫煙しながら自動車で帰宅する人はマンションの敷地内に入る直前にタバコを消さないといけなくなりますけど、実践されている方がいるとは思えませんし・・・。


ちょっと無理がある解釈ではないかと考えますが、如何でしょうか?
983: 匿名さん 
[2009-08-06 14:44:00]
>>980
>規約で「共用部禁煙」だから「ベランダも禁煙」と言っているような人たちが、
>「駐車場の車の中は喫煙可」みたいな自分勝手な意見を言うのが問題なのです。

分煙という観点から見るとベランダ喫煙とは比較にならないくらい効果的です。
マンションがあるのにクルマで生活している人はいませんから。
984: 匿名はん 
[2009-08-06 15:07:00]
>>981
>もし車内まで規約の効力が及ぶのならば、共用部や専用使用権がある場所で禁止
>されている事項が適用されてしまいますね。あり得るのかな?
少なくとも「共用部」の禁止事項は適用されると考えています。
車内で「行なわなければいけない事」で「共用部」での禁止事項ってありますか?
>>982 で答えの一部が書かれていますね。

>車内でなく、駐車場で喫煙したとしても契約が有効な期間であれば自分の駐車区画には専用使用権がありますから、その区画の範囲内であれば、同じ専用使用権がある専用庭やベランダと同じ扱いになるのではないでしょうか。
「契約」はありますが、「専用使用権」という名称は付きません。
これは私のマンションの規約が特殊なのでしょうか? あなたのマンションの規約で
「駐車場の契約期間は『専用使用権』が付く」みたいなのがあれば否定するまでもなく
その通りだと思います。

>>982
>そこまで厳密に適用されてしまうと、あくまで自動車を駐車する為に使用許可があるだけですから、例えば車内に共用部に置いてはいけないもの(三輪車とかベビーカー)を乗せておいてはいけないってことになりませんか?
おぉ、そうかもしれません。でも専用使用権付いていないしなぁ。
そうすると車の中には何も置いてはいけないのか? ただの黙認かな?
直接置いていないから良しと考えるのか? そうすると車内にいる人には同じように
「共用部」ルールは関係なくなるしな・・・。
そのうち、気が向いたら管理会社担当者にでも確認してみます。

>喫煙しながら自動車で帰宅する人はマンションの敷地内に入る直前にタバコを消さないといけなくなりますけど、実践されている方がいるとは思えませんし・・・。
実践されていないから「禁止されていない」訳でもないです。

>>983
>分煙という観点から見るとベランダ喫煙とは比較にならないくらい効果的です。
>マンションがあるのにクルマで生活している人はいませんから。
またですか? 「自分基準のマナーを守ればルール違反しても構わない」ということですよね。
マナーよりもルールを守ることを優先しましょうね。
985: 匿名はん 
[2009-08-06 15:32:00]
規約集を読み返してみました。

私のマンションの規約の中に「駐車場使用規則・駐車場使用細則」があり、
「場内は禁煙とすること」と記してありました。
私はこれを見て「駐車場(車内)は禁煙」と思っていたようでした。専用使用権が
付いていないのは間違いのないことですが、駐車場には「共用部」と別のルールが
ありましたので、「駐車場は専用使用権が付いていないから『共用部』ルールと
同じ」は撤回させていただきます。

ついでに規約に「駐車場禁煙」がないマンションでは「駐車場内喫煙可能」とも
付け加えさせていただきます。
986: 匿名さん 
[2009-08-06 15:43:00]
>>985
売買や譲渡はできないものの、駐車場でも契約期間中は専用使用権が
あるようですよ。
以下は抜粋です。

>駐車場のように敷地や建物共用部分の一部を排他的に使用できる
>権利を専用使用権と呼びます。専用使用権には区分所有権
>(マンションの所有権)に付随しており、売買の対象となるものと、
>管理組合との契約により発生しているため売買の対象とならない
>ものとの2種類に分けることができます。前者は専用庭、バルコニー、
>ルーフバルコニーなどで、後者は本件の駐車場や、貸し倉庫などです。


ソースはここです。
一応、管理会社のHPで回答は弁護士が監修しているようです。
http://www.gojin.co.jp/faq/08/faq_08_02.htm
987: 匿名はん 
[2009-08-06 15:53:00]
>>986
>売買や譲渡はできないものの、駐車場でも契約期間中は専用使用権が
>あるようですよ。
そうですか。了解いたしました。
私の間違いのようです。お詫びして撤回させていただきます。
988: 974 
[2009-08-06 15:55:00]
>976
>どちらもベランダでやってるという点・どちらも趣味の範疇に入る点で共通
こじつけね、はい・・・・。

規約に、バルコニー・ベランダでの騒音となりうる行為(楽器演奏含む)は禁止事項として書いてませんか?
万が一書いてないのであれば問題が起こる前に規約改訂に動いたほうがいいですよ。
喫煙は規約で禁止されていないので、当然の配慮はするものの喫煙は許されています。
規約で禁止されている行為と同じ土俵に乗せちゃだめ、って言っているんですよー。わかりましたかー?
989: 匿名さん 
[2009-08-06 16:04:00]
>>988
「楽器演奏禁止」と明文化されていればおっしゃる通りです。

しかし、「騒音」といった曖昧な表現だけでは規制できないのでは?
喫煙スレでよく出る「ベランダ喫煙は規約に禁止となくても近隣へ
の迷惑行為を禁ずる条文に抵触する」という主張に対して「迷惑行為に
ついて定義付けがなされていない限り、その条文は実効性を持たない」
とここにも良く書き込まれている方を中心に主張されているのと同じになります。

ベランダでの楽器演奏を明文化して禁止していない規約なのに「騒音」だと
取り締まるのであれば、ベランダ喫煙も「迷惑」だと取り締まれてしまいます。
ますます、タバコと共通点がある話だと思いますが。
990: 匿名さん 
[2009-08-06 16:55:00]
>>987
所有権があるクルマや使用細則が独立して制定されている駐車場に
共用部の規約が適用できるという奇論をいつ撤回するのかと思って
見ていたが、ちゃんと撤回した行為自体は潔いと認める。
しかし、撤回したならば撤回した持論を元に攻撃した人達へ謝罪すべき。
できないならば退場しないと。


このように規約違反を認めるとか規約が読めないと言い切った>>968へとか
>※駐車場って「専用使用権の付いていないただの共用部」ですよね。
>※※それを認めるような発言もどうかと思いますよ。
>※※※規約を読めない方々だから仕方がないか・・・。


ルールを守っているのに守っていないと言い切った>>983へとかね。
>またですか? 「自分基準のマナーを守ればルール違反しても構わない」
>ということですよね。
>マナーよりもルールを守ることを優先しましょうね。


>>929のベランダ火災の件といい、もっともらしく書いているものの根拠が
いい加減過ぎ。すぐに反論したいんでしょうけど、規約やデータを使うなら
もう少しきちんと時間をかけて調べてから書かないと内容の信憑性・説得力が
無くなりますよ。
991: 匿名さん 
[2009-08-06 17:09:00]
>>990
>ちゃんと撤回した行為自体は潔いと認める。
それだけでいいんじゃない。
もちっと鷹揚に構えようよ。
992: 匿名さん 
[2009-08-06 17:12:00]
駐車場やクルマで喫煙できるなら、そこで喫煙すれば自分の家族も
他の家族もみんなハッピーですね。
立駐だと厳しいですけど、平置きならば実践している喫煙者もいる
ようですし、見習って欲しいものです。
993: 匿名さん 
[2009-08-06 17:16:00]
>>991
ただ違う意見を述べただけならそれでいいでしょうけど、あれだけ
反論した相手を侮辱したのであれば、私も謝罪は必要だと思いますね。


>もちっと鷹揚に構えようよ。
この言葉は撤回した彼に贈るべき言葉でしょう。
994: 匿名はん 
[2009-08-06 17:37:00]
>>990
>しかし、撤回したならば撤回した持論を元に攻撃した人達へ謝罪すべき。
>>993
>反論した相手を侮辱したのであれば、私も謝罪は必要だと思いますね。

読めてますか?
>>987
>私の間違いのようです。お詫びして撤回させていただきます。

どこかの国のように「謝罪が足りない」なんて言わないでくださいね。
995: 匿名さん 
[2009-08-06 18:20:00]
>>994
謝罪が足りないのではなく、あれだと間違った情報を書き込んだ事に
対してのお詫びにしかならないと言っているのでは?
>>968>>983さんに対してはちゃんと指定してお詫びすべきだと私も
思いますね。
996: 964 
[2009-08-06 18:24:00]
964です
(一応、お断りしておきますが、≠匿名はんさん&、≠974さん、です)

>>968
>>971
&その他付随関連レスをされた方々へ

>>964に対し向けられたレスから、いろんな方向へ発展してしまったみたいですね
*レス出来る時間に制約があるので、カメ反応になってしまったことをお詫びします

で、968さんも971さんも、私のレスを誤解していますよ
当該レスは、
◆ベランダ喫煙が「分煙に該当するか?否か?」という観点より、948さんに対し、「自己中じゃないですか?」と問いかけたもの
ですよ

にも拘らず、お二人とも「ベランダ喫煙が迷惑行為となり得るか?否か?」でレスを返されています

因みに、「迷惑行為となり得るか?否か?」については
>*「喫煙者の家族内問題を他の非喫煙者家族に持ち込むな」って気持ならば判りますが・・・・
と書いたことからご推察頂けると思ったのですが、私的には
◆ベランダ喫煙は、「程度・頻度によっては迷惑行為となり得る
と思っていますよ

もう一度、よく読んで頂ければ、ご理解頂けると思っております
*これにて回答とさせて頂きたいと思いますが宜しいでしょうか?
(1000超していない事を祈るのみです)
997: 匿名さん 
[2009-08-06 18:31:00]
>>994
う~ん、一連の流れを見ると相手に対する想像力や思いやりの
程度が分かる。
実社会で名指しで批判してそれが誤っていたのであれば個別に
お詫びするのが当然でしょう。
しかも>>987を引用しているが、あれは>>986にアンカーが付いて
おり、それ以外の人も含んだ文とは読めない。

気が付かなかったならともかく、指摘されたのにそれをしないという
考え方もどうかと・・・。
998: 971 
[2009-08-06 18:48:00]
>>996
私は「喫煙者の家族<非喫煙者の家族」という優先順位を付ける人は
自己中ですと書いた貴方のレスに対してレスをしています。
ちゃんと理解しているつもりです。

自分の家族からも室内で喫煙しないでと言われている or 家族に吸わせたくないと
思っている人達に対して非喫煙者家族がやめてくれ!という行為のどこが自己中なの
ですか?と伺いたかったのです。

>*「喫煙者の家族内問題を他の非喫煙者家族に持ち込むな」って気持ならば
>判りますが・・・・
これを理解して頂きたくて別のものに置き換えてレスしました。
喫煙者家族以外から見れば、分煙化でも何でもありませんので。


別にベランダ喫煙は迷惑かそうでないかに論点を置いていません。
私は余程近隣に配慮しない限り、迷惑行為になる場合がほとんどであると考えています。
今回の書き込みを最後とされるようですので、私も最後とします。
999: 匿名さん 
[2009-08-06 19:17:00]
もうすぐ1000になりますね。
スレ主がこのスレを立てたいきさつとスレッドタイトルが一致していないのも
ありますから、これで終了ですね。
1000: 964 
[2009-08-06 20:05:00]
>>998 =971さん
>自分の家族からも室内で喫煙しないでと言われている or 家族に吸わせたくないと
>思っている人達に対してという行為のどこが自己中なの
>ですか?と伺いたかったのです。
だから、
>非喫煙者家族がやめてくれ!という行為
に対しての発言じゃないって書いているんだが・・・
どっかに書いてあったか?
>非喫煙者家族がやめてくれ!
ってさぁ

◆「分煙化か?否か?」で論じるのではなく、「迷惑だから止めてくれ!」って書けよ
ってレスなんだが・・・理解できない?
1001: 924です 
[2009-08-06 20:27:00]
集合住宅の分譲販売は、戦後の住宅難解消のため、管理問題をあやふやにしたまま、進みました。
築年数の古いマンションなどでは、駐車場が分譲だったり、今の常識とは違うものも多く、そういう物件の管理規約が原初のまま、既存不適格で放置されていることが、珍しくありません。

それで、国交省が遅まきながら、共同住宅の管理規約のひな形を示すことにしたわけです。

ここ数年の新築マンションは、ほとんどがその標準管理規約に依拠しており、消防法で定める集合住宅での消防計画と併せて、素直に解釈すれば、ベランダ喫煙禁止となります。
ただこれは、分譲時の原初規約ですから、運用次第で、管理組合や防火管理者が、マンションの事情に合わせ、可能な範囲で、共用部分に、喫煙場所を定めることも出来ます。
デベや管理会社は、販売後の管理規約の運用は、購入者/区分所有者の責任と知っているので、余計なことは言いません。

このスレのように、どのマンションも一緒くたに、ベランダ喫煙の是非を議論するのは、土台ムリ。
結局、不勉強なもの同士、細かい揚げ足取りに終始し、隘路に入って、不毛な議論が続くわけです。
逆に言えば、勉強する人には、自分のマンションを思い通りにする、チャンスでもあります。

私はもうこれで失礼しますが、ほんと、防火管理者というのは、割に合わなかった、自分が喫煙者でも、防火管理者の立場からは、マンション住人は嫌煙者の方が好ましかった、と申し添えておきます。
1002: 匿名さん 
[2009-08-06 21:36:00]
事なかれ主義が一番楽チンと申し添えておきます。
1003: 匿名さん 
[2009-08-06 22:39:00]
>>1000
非喫煙者にとって分煙化じゃなければ迷惑でしかないでしょうに。
貴方と他の方との表現方法の違いですよ。
1004: 管理人 
[2009-08-07 22:30:00]
管理人です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

本スレッドは既定の1000レスをこえております。

特定のスレッドが1000レスを大きくこえますと、システムへの負荷が大きくなり、
サイト全体の表示速度に影響がでる可能性がございます。

誠に恐れ入りますが、新しいスレッドを作成いただいた上で、
そちらをご利用いただけますようお願いいたします。

本スレッドは、後日閉鎖を行わせていただきますので、
あらかじめご了承ください。

今後とも、宜しくお願いいたします。
1005: 管理人 
[2009-08-14 14:39:00]
管理人です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

先日ご案内さしあげましたように、こちらのスレッドは規定の1000レスをこえておりますので、
大変恐れ入りますが、閉鎖させていただきます。

以降につきましては、新しいスレッドを作成の上、ご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる