ベランダ喫煙は殆どのマンションが禁止になっておらず、喫煙者の権利を保障されています。
この問題の情報交換をしましょう。
[スレ作成日時]2009-05-31 15:24:00
注文住宅のオンライン相談
ベランダ喫煙の権利を守ろう。
103:
匿名さん
[2009-06-10 11:28:00]
禁煙ブームって?w
|
||
104:
匿名さん
[2009-06-10 12:31:00]
>>97
>しかし、現実はこのスレのベランダ喫煙をしている人のように当然の権利だと配慮無しにベランダ>喫煙をしてトラブルになっているのでしょう。 配慮無しのベランダ喫煙ですか・・。うーん喫煙者側からの意見なので申し訳ないけど このスレにも居たが「ベランダ喫煙は禁止行為」と勝手に思い込んでいて、そういった人が ベランダ喫煙者と遭遇した時に非常識な行為をするな!!!規約を知っているのか!止めろ! 等と感情的になりクレームを言う時に感情的な発言をして売り言葉に買い言葉で喫煙者と トラブルになっているのが一番多いケースではないでしょうか? 配慮無しのベランダ喫煙を見た事はあります。 そこのマンションは都心のマンションで分譲賃貸で借りている法人だったんですが分煙化の為 喫煙所としてベランダが指定されてましたがあれは酷かったです。 なんせ8時~18時位まで喫煙行為がひっきりなしに代わる代わるでしたからね。 一般家庭での配慮の無い喫煙頻度って>>97さんの感覚でもいいから教えて欲しいです。 |
||
105:
匿名さん
[2009-06-10 13:05:00]
|
||
106:
匿名さん
[2009-06-10 15:46:00]
いま新築マンションでペット不可という条件を付けると、かなり制約されませんか?
猫や小型犬程度まではOKというところがほとんどでしょう。ちょっと前までは不可が多かった賃貸専用でもOKが出て来たくらいですから。 あちこちで喫煙禁止エリアが広がっている&喫煙率の低下を考えるとこのまま行くとベランダ喫煙可で捜すと住み分けというより、住みたいところに住めなくなる気がします。 現状の権利を主張するばかりではなく、それを世間に継続して認めてもらう心掛けも必要では? JTが一生懸命マナーアップを啓蒙しているのも危機感の表れだと思います。 逆の見方だと、いまベランダ喫煙できるマンションはその頃まで残っているコアな喫煙者に中古市場でウケるようになるかもしれませんね。 |
||
107:
匿名さん
[2009-06-10 16:04:00]
デベは商売ですからどっちに肩入れした方が売れるか?しか考えていません。
入居者間でトラブルが多いのはデベも承知なので、規約で禁止にした方が売れる!と方針転換されたら終わりですよ。 トラブル情報の収集は販売済みの既存物件でやりますから、いまの物件は吸えるからガンガン行くぜ!ってやっちゃうと、気が付けば禁止マンションだらけで住み替えがしにくくなるかも。 |
||
108:
匿名さん
[2009-06-10 16:22:00]
室内禁煙でベランダのみで喫煙してたとしても、「喫煙者が住んでた」から中古で売る時も査定がグッと下がったりして…w
|
||
109:
匿名はん
[2009-06-10 16:28:00]
|
||
110:
匿名さん
[2009-06-10 18:16:00]
自己抑制=配慮
ができない喫煙者こそ 究極の「人任せ」かと。 |
||
111:
匿名はん
[2009-06-10 18:22:00]
>>110
>自己抑制=配慮 >ができない喫煙者こそ >究極の「人任せ」かと。 なぜ、「喫煙者は自己抑制=配慮ができない」と言えるのですか? ほとんどの人は配慮していると思いますよ。 私は10本を9本にするなどの配慮をしています。 |
||
112:
匿名さん
[2009-06-10 18:29:00]
すごいですね!
ご配慮ありがとうございます。 何事も継続が大事です。 喫煙者が全員、あなたのように自己抑制が効く人だったら、 こんな喫煙者に厳しい世の中にならなかったでしょうに… 残念です。 |
||
|
||
113:
匿名さん
[2009-06-10 19:53:00]
>>91
>例えば「妊婦の前での喫煙はやめるべきだ!」なんて発言を聞いたら違和感を感じてしまうと。 ちゃんと読んでください 私は、その発言には違和感なんて感じませんよ 私が指摘しているのは(その例を使うと) ◇近くに妊婦が居るかも知れないから、ベランダ喫煙は規約で禁止されていなくても、行ってはいけない行為 として、実際には居るかどうかも判らない類例を持ち出し、 ◇禁止行為ではないベランダ喫煙を禁止できる と本気で思っている人に対し、違和感を感じるってことです。 >こっちはそんなあなたに違和感を覚えるよ。 上記を読み取った上での発言ならば、 正に貴方みたいな方の事ですよ お判りですか? |
||
114:
匿名さん
[2009-06-10 20:40:00]
>>111
ベランダ喫煙で一日10本前後も吸われたらたまりませんよ。 在宅以外で仕事してる男性だと睡眠時間を除いた一日の在宅時間ってそんなに多くありませんよね。平日だと5時間も無いのでは? その短い在宅時間で1本当たり5分かけると10本で合計50分、10分だと1時間40分も有害&臭い煙を近隣に撒き散らす事になります。これが毎日です。一年で相当な時間になります。 近隣住民も仕事をしていれば似たような時間帯にしか在宅していない訳ですから5時間中、1時間40分も煙が漂ってくるのを毎日我慢するのは厳しいのではないかと思います。 朝起きて出勤までに一服、帰宅後に夕食後に一服、寝る前に一服という感じでせいぜい一日3本くらいならば近隣も許容できそうですが・・・。 |
||
115:
匿名さん
[2009-06-10 22:56:00]
|
||
116:
匿名さん
[2009-06-10 23:37:00]
>私は10本を9本にするなどの配慮をしています。
まだ言ってんのかこいつはw その「配慮のつもりの配慮」が相手に評価されてないって事には 永遠に気付かないみたいね。気付こうという姿勢もなさそうだし。 |
||
117:
匿名さん
[2009-06-10 23:39:00]
「匿名たん」の劣化が著しい。
何があった? |
||
118:
住まいに詳しい人
[2009-06-10 23:44:00]
他人の迷惑を考えられないクズばかりの
スレはここですね。 |
||
119:
匿名さん
[2009-06-10 23:46:00]
日本語が理解出来ないようですが、
共用部分は火気厳禁。以後つつしみましょう。 それ以外に言うことはありません。 |
||
120:
匿名さん
[2009-06-11 00:03:00]
配慮って別に相手に評価されるためにやるものじゃないでしょ
|
||
121:
匿名はん
[2009-06-11 00:16:00]
>>114
>朝起きて出勤までに一服、帰宅後に夕食後に一服、寝る前に一服という感じでせいぜい一日3本くらいならば近隣も許容できそうですが・・・。 「1日3本だったら許容できる」って新説ですね。 落とし所にできそうな案ではありますが、他の嫌煙者の皆様のご意見は? >>116 >その「配慮のつもりの配慮」が相手に評価されてないって事には >永遠に気付かないみたいね。気付こうという姿勢もなさそうだし。 「配慮しろ」って言うから配慮してやってんのになんていう言い草? もともと迷惑をかけていないんだから「相手に評価されているか?」 なんて関係ありません。 >>119 >共用部分は火気厳禁。以後つつしみましょう。 「火気厳禁」ではないのですが、それは置いといて、 「専用使用部分」を一切無視して『ベランダは共用部分』と言って いるのですね。 共用部の使用規則に「物を放置することを禁止」と書いてあると 思いますが、あなたは「ベランダに洗濯物を干すこと」をどのように 解釈しますか? 物を置いてそこに人がいなかったら放置ですよね。 |
||
122:
匿名さん
[2009-06-11 00:35:00]
毎度出てくる例えだが、洗濯物がどう関係あるんだ?
|
||
123:
匿名A
[2009-06-11 00:38:00]
なんで何度も出てくるのに理解できないんだよ。
|
||
124:
匿名さん
[2009-06-11 09:18:00]
>>121
>「ベランダに洗濯物を干すこと」をどのように >解釈しますか? 横から失礼します。 設計段階から物干金物が計画されているマンションでは、それを利用する物干しは許される行為と考えても差し支えないでしょう。 同様に設計段階からベランダに灰皿が計画されている場合は喫煙可能でしょう。 |
||
125:
匿名さん
[2009-06-11 10:30:00]
>>124
なるほど。変わった見方ですが、一理ある考え方ですね。 |
||
126:
匿名さん
[2009-06-11 10:41:00]
物干金物が計画されてなくても、物干台を置いて干すことが許されていることがあるように、灰皿の計画がなくても、喫煙可の場合もあるでしょうね。
|
||
127:
匿名さん
[2009-06-11 12:15:00]
洗濯物の必然性とタバコのソレが同列とは到底思えない。
|
||
128:
匿名さん
[2009-06-11 12:42:00]
必然性という意味では同列ではない。
おいていいか悪いかの話じゃね |
||
129:
匿名さん
[2009-06-11 12:55:00]
洗濯物をベランダに「置いとく」馬鹿はいない。
「干して」るんでしょ? 洗濯しない人、部屋干し・乾燥機だけの人もいるけど生活基盤の洗濯と嗜好であるタバコは違う。 |
||
130:
匿名さん
[2009-06-11 13:22:00]
置くも干すも変わらん。
許可不許可の話に、嗜好云々は関係ない。 |
||
131:
匿名さん
[2009-06-11 13:31:00]
みろ!ニコチンに脳をやられた末路が>>130だぞ
|
||
132:
匿名はん
[2009-06-11 13:36:00]
>>124
>横から失礼します。 どうぞどうぞ。でも書き逃げは勘弁してくださいね。 >設計段階から物干金物が計画されているマンションでは、それを利用する物干しは許される行為と考えても差し支えないでしょう。 それって、「専用使用部分」の特別ルールがあるってことですよね。 それともあなたの勝手な判断ですか? >>127 >洗濯物の必然性とタバコのソレが同列とは到底思えない。 共用部の使用ルールとしては同列ですよ。 >>129 >洗濯物をベランダに「置いとく」馬鹿はいない。 >「干して」るんでしょ? >>130 さんも言っていますが、ルール上「干す」も「置く」も同じです。 あなたは「共用廊下」に洗濯物を『干す』事を許せる人ですか? >洗濯しない人、部屋干し・乾燥機だけの人もいるけど生活基盤の洗濯と嗜好であるタバコは違う。 これも >>130 さんと同じ。ルールの話をしているのに「嗜好」は関係ありません。 >>131 > みろ!ニコチンに脳をやられた末路が>>130だぞ そうだとすると「ニコチンに脳をやられた」方がしっかりした考え方が出来るのかな? 「ベランダは『共用部』のルールのみでくくられる」と考えている方々の反論を お待ち申し上げます。 |
||
133:
匿名さん
[2009-06-11 13:37:00]
>>131には、信じられないだろうが、世の中には、バルコニーでの物干し禁止、喫煙は可のマンションだってあるのだよ。
|
||
134:
匿名さん
[2009-06-11 14:08:00]
いい
|
||
135:
匿名さん
[2009-06-11 14:56:00]
>>132
>それって、「専用使用部分」の特別ルールがあるってことですよね。 >それともあなたの勝手な判断ですか? そんなことないですよ。 最初から設置されているものを正しい使用方法で使うだけですから。 灰皿が最初から設置されていても禁煙ということなら、特別ルールになるでしょうね。 |
||
136:
匿名さん
[2009-06-11 16:19:00]
>>135は、設備と規約をごちゃ混ぜにしてるな。
|
||
137:
匿名さん
[2009-06-11 17:42:00]
すみません。
スレタイを見て思ったんですが、 そもそもベランダ喫煙が権利として認められているマンションなんてあるんですか? |
||
138:
匿名さん
[2009-06-11 18:14:00]
普通に吸えるマンションは山程ある。それを権利と呼ぶか、呼びたくないかは、あなた次第。
|
||
139:
匿名さん
[2009-06-11 19:01:00]
>>137
規約にタバコが吸えると明記しているマンションはまずないでしょうね。 規約の隙というか、そう解釈できるような余地があるマンションはたくさんあります。 例えばネットワークビジネスがネズミ講ではないので、法律に触れてませんって主張している感じでしょうか。 |
||
140:
匿名さん
[2009-06-11 19:26:00]
マンションの規約に許可がないとなんて、痴呆ですか?
|
||
141:
匿名さん
[2009-06-11 19:35:00]
積極的な許可は標準規約では記載が無いだろ。
「○○しても良い」と明記されているのが許可だろう。 |
||
142:
匿名さん
[2009-06-11 20:23:00]
「権利」とは明示されていなければ対外的に主張できませんよね。
例えば国民の権利であれば、憲法以下の法律に規定されて初めて権利として主張もできるし、それが侵害されれば法律上の救済の対象ともなるわけで。 ベランダ喫煙を権利だと言い、それを侵害するなと言うには、 管理規約上で権利として明示されていることが必要でしょうね。 |
||
143:
匿名さん
[2009-06-11 20:30:00]
日本国の法令に従って権利主張すればいいです。
|
||
144:
匿名さん
[2009-06-11 21:34:00]
|
||
145:
匿名はん
[2009-06-11 21:46:00]
>>135
>最初から設置されているものを正しい使用方法で使うだけですから。 やっぱり「勝手な判断」ですか。 >>142 >「権利」とは明示されていなければ対外的に主張できませんよね。 「権利」じゃなければいけないわけでもないので、結構ですよ。 >>121 >これのどこが配慮? 「10本を9本にする等」なんだから配慮では無いのですか? 違うのだとしたら、配慮とは何でしょう? >>「火気厳禁」ではないのですが、それは置いといて、 >話のすり替えですね。ていうか「それを置いといた」から いや~、私のマンションでは「火気厳禁」ではなくて「火気機器使用禁止」です。 それを表現しただけなのに・・・。 >>物を置いてそこに人がいなかったら放置ですよね。 >なんて言うのかな? で、あなたは「共用廊下」に洗濯物を干してあっても文句言わない人ですか? |
||
146:
匿名さん
[2009-06-11 22:13:00]
ということで、スレタイのいう「ベランダ喫煙の権利を守ろう」は
守るも何も そもそもそんな権利が存在しないということがわかりました。 どしましょ? |
||
147:
匿名さん
[2009-06-11 22:16:00]
うちのマンションでは
「廊下又は階段、エントランスホール等の共用部分に物品を放置しない」 「共用部分での飲食・喫煙は禁止とする」 と定められているのですが、これならベランダは禁煙ということですかね。 |
||
148:
匿名さん
[2009-06-11 22:17:00]
なんで?
規約で私権に制限を加えない限り、権利はあるよ。 |
||
149:
匿名さん
[2009-06-11 22:21:00]
>>115
全然、伝わりませんねぇ~ まずは、質問にお答えしますね! >A 妊婦の前での喫煙はやめるべきだ >B ベランダでの喫煙はやめるべきだ >C レジャーでの自動車の使用はやめるべきだ >Aに違和感を感じないのならば、BにもCにも感じないの? ABCの何れにも違和感は感じませんよ 全て、原因者に対し『原因行為の中止を求める』発言なのですから、それを主張すること自体(単体)は 何の問題もない行為だと思いますからね *尚、「有害性のみ」を理由としてBを主張する者が居たとして、その者が「Cを主張しない」ということには 違和感を覚えますよ~(本筋とは関係ないけどね) で、私が違和感を感じるのは A’妊婦の前では喫煙してはならない B’ベランダでは喫煙してはならない C’レジャーでの自動車使用はしてはならない と言う方にです 要するに、原因者に対し『原因行為の中止を強要すること』を、「自身の感覚(価値観?)」を根拠として 主張出来る者の感覚に違和感を覚えるってことですよ これなら、判って貰えるかなぁ~? |
||
150:
匿名さん
[2009-06-11 22:24:00]
|
||
151:
匿名さん
[2009-06-11 22:29:00]
>>149
>*尚、「有害性のみ」を理由としてBを主張する者が居たとして、その者が「Cを主張しない」ということには 違和感を覚えますよ~(本筋とは関係ないけどね) じゃあ「有害性のみ」を理由としてAを主張する者が居たとして、その者が「Cを主張しない」場合も 違和感を覚える訳? やっぱり変な感性の人だね。 ちなみに私はAとBは違和感を感じませんが、Cには感じます。 法、規約、細則で禁止されていないかどうかだけでなく、「常識」でも判断しますからね。 |
||
152:
匿名さん
[2009-06-11 22:36:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報