ベランダ喫煙は殆どのマンションが禁止になっておらず、喫煙者の権利を保障されています。
この問題の情報交換をしましょう。
[スレ作成日時]2009-05-31 15:24:00
注文住宅のオンライン相談
ベランダ喫煙の権利を守ろう。
923:
匿名さん
[2009-07-31 02:29:00]
|
924:
匿名さん
[2009-07-31 08:22:00]
防火管理者の立場から言えば、集合住宅の共用部分、ベランダでの喫煙は、法律で禁止して欲しいです。
喫煙者の中に、一定割合でマナー違反の人がいるのは事実で、マンション住民同士のトラブルの原因になるんですよね。 火災の死亡原因トップは、タバコですから、共用部分にポイ捨てがあると、報告があって、色々と面倒なんですよ。 防火管理者は、割に合わないので、1年で辞めて、喫煙問題には関わらないことにしました。 これで、住民トラブルに巻き込まれないし、何かのとき責任を問われることはありませんから、すっきりしました。 灯油持ち込み禁止マンションなら、ベランダから火が出ることは無いけど、しょぼいマンションでは、法定消防点検をしないから、ベランダに灯油の買い置きを置いたりするのがいる、ということを承知の上で、ベランダ喫煙はご勝手に、どうぞ。 |
925:
匿名さん
[2009-07-31 09:32:00]
>>924
タワーマンションでベランダがある物件はほぼベランダ喫煙禁止ですよね。 低層マンションなら大丈夫かと言えばそうでもなく、逆にタワマンの方が スプリンクラーが各部屋に設置されていたりと、延焼しにくい構造になって います。 |
926:
924です
[2009-07-31 11:39:00]
大規模高層物件=住民が多い場合は、避難に時間がかかるし、はしご車が届く高さに限度があるので、それだけ色々、設置義務がやかましいんですよ。
スプリンクラーも、停電時に動くか、予備電源の確認をしておかないとならないし、素人がちょっと講習受けて防火管理者になるのはムリ、管理会社の防災センターに期待するしかないです。 タワマンのベランダで喫煙禁止なのは、うっかりポイ捨てでもされたら、どこが火事になるか分からないから。 でも、タワマンでなくても同じことで、ウチのマンションでは、1階住戸の専用庭の洗濯物に焼け焦げができ、大騒ぎになりました。 くり返し、ベランダ喫煙、ポイ捨て禁止の張り紙をしたあげく、吸い殻を警察に届けて鑑定してもらうかも、という話にまでなりましたよ…。 物件ごとに、ベランダの設計も住民も違うから、ベランダ喫煙に寛容なマンションもあるのでしょうが、禁止されていないから、とへ理屈言って好き勝手すると、人に恨まれて、面倒なことになるから、まあ、喫煙は、部屋の中ですればいいんじゃないでしょうかね。 |
927:
匿名はん
[2009-08-03 10:03:00]
>>924
>防火管理者の立場から言えば、集合住宅の共用部分、ベランダでの喫煙は、法律で禁止して欲しいです。 マンションには『規約』という住民が定めることができる「法律」があるのだから 「ベランダ喫煙禁止」の規約改正をしてしまえばいいんです。 >喫煙者の中に、一定割合でマナー違反の人がいるのは事実で、マンション住民同士のトラブルの原因になるんですよね。 喫煙者に限らず「一定割合でマナー違反の人がいる」のは事実です。 ※トラブルの元は喫煙問題に限らない >火災の死亡原因トップは、タバコですから、共用部分にポイ捨てがあると、報告があって、色々と面倒なんですよ。 そのうち「ベランダ喫煙」が原因で死亡した人ってどのくらいになるのでしょうね。 しかしいちいち「防火管理者」に報告があったのですか? それは大変だ。 でもあなたが問題にしているのは「ポイ捨て」ですよね。「ベランダからゴミを投げ 捨ててはいけない」のは、当たり前のことです。 場合によっては「障害」「殺人」になりかねませんので、私も必要に応じて警察に連絡 すべきだと思います。 |
928:
匿名さん
[2009-08-03 15:55:00]
>>927
>喫煙者に限らず「一定割合でマナー違反の人がいる」のは事実です。 >※トラブルの元は喫煙問題に限らない 確かに他にもありますが、トラブルの中では騒音と並んで1,2を争う 内容であるのも事実です。 >でもあなたが問題にしているのは「ポイ捨て」ですよね。 >「ベランダからゴミを投げ捨ててはいけない」のは、当たり前のことです。 その通りです。特にタバコは火災の原因になりますから論外ですね。 与える影響のレベルが違います。 |
929:
匿名はん
[2009-08-03 16:26:00]
>>928
>その通りです。特にタバコは火災の原因になりますから論外ですね。 >与える影響のレベルが違います。 あの~。「ベランダ喫煙」が火災の原因となるのでしょうか? 軽く検索してみましたが「ベランダ喫煙が原因での火災」を発見することが 出来ませんでした。確認できたのは「部屋の中での喫煙が原因による火災」 でした。 ※「吸殻を捨てた後に消し損ねていた煙草から火災発生」は微妙。 煙草による火災を少しでも減少したければ、室内での喫煙を禁止すべきだと 思いませんか? そんなあなたは「ベランダ喫煙」を推奨すべきです。 |
930:
匿名さん
[2009-08-03 16:59:00]
たばこは大変危険なんですね。
いいこと一つもないじゃないですか。 困った草だこと。 |
931:
匿名さん
[2009-08-03 18:07:00]
>>929
>軽く検索してみましたが「ベランダ喫煙が原因での火災」を >発見することが出来ませんでした。 http://anzen.metro.tokyo.jp/tocho/data/kasai.html どんな検索をしたのか、見つけても見なかったことにしたのか知りませんが、 身近な安全情報を提供している上記のページにもデータがあります。 タバコが原因による火災で1位の居室・押入れの次にベランダが出火元 になっています。しかも、増加傾向。 |
932:
匿名さん
[2009-08-03 20:16:00]
931さんが提示した資料ではタバコによる火災384件中、
1位の居室・押入れが291件、 2位のベランダは33件とあります・・・ その他?が60件。 ベランダは8%じゃん!! あと、増加傾向だなんてどこにも書いてないよ。ウソついたの? なんでウソついたの?ねーなんで? |
|
933:
924です
[2009-08-03 20:36:00]
>>927
そう、防火管理者は、大変でしたよ…。 辞めたくて、弁護士に相談したほどです。 防火管理者がいないマンションもいくらもあるのですが、うっかり防火管理者になってしまうと、消防署に登録されて、消防点検や消防訓練の実施どころか、マンション内で何かあれば、刑事責任を負うことになりかねないですから。 ウチのマンションは、そもそも、管理規約で共用部分(バルコニー含む)での喫煙禁止。 ポイ捨てとなれば、そりゃもう、問題になるし、私も放置できないわけです。 張り紙すると、色々報告があって、親に隠れてベランダ喫煙してる高校生を撮った、投稿写真もありましたよ。 デジカメだと、撮れるもんですね。 管理人が親に内々で知らせたら、ベランダ喫煙は法律で禁止されていない!と逆ギレしたそうです。 ウチの自治体は、路上喫煙・ポイ捨て禁止条例はあっても、過料実績は無いし、マンションは私有地だし。 ムカついたので、高校に知らせようかと思ったけど、謝罪文が取れたので、私の在任中は、厳重注意で済ませました。 マンションは、物件ごとに、様々です。 管理のゆるいマンションもありますが、管理規約で共用部分での喫煙を禁止しているような場合は、最上階のルーバルで、もう絶対人にバレない、という条件でもない限り、無理矢理ベランダ喫煙することもない、部屋で吸ってりゃいいんだし、というのが、私の考えです。 |
934:
土地勘無しさん
[2009-08-03 20:54:00]
|
935:
匿名さん
[2009-08-03 22:04:00]
|
936:
匿名さん
[2009-08-03 22:12:00]
>>931
興味深いデータですね。 ベランダ喫煙が増えたって書いてますから、昔は受忍限度内だったと しても今は昔より増えてしまって、超えている場合もありそうです。 昔は近所に1人しかいなかったのが、3人に増えたとかだと、昔と比べて 時間&本数が3倍になってしまいますから。 ベランダ喫煙自体が増えている&タバコの社会的立場の変化を考慮すると 昔以上に注意しなければならなくなっているのでしょう。 |
937:
匿名さん
[2009-08-04 15:49:00]
居室での喫煙が原因の火災がベランダ喫煙の約9倍!
という事はベランダ喫煙者が増えたほうが火災減るじゃん。 確かにベランダ喫煙を心がけたら寝煙草も無いし、引火しそうな物も少ないしねぇ ベランダでは吸うな!居室で吸え!と主張する嫌煙者は火災増加を煽ってるのね |
938:
匿名さん
[2009-08-04 15:59:00]
>>935
横ですが、貴方こそちゃんと読んでますか? さりげなく書き換えてますが「ベランダで喫煙する習慣」ではなくて、 「分煙化により居室から出て喫煙する習慣」ですよ。 この記事を支持するなら、当然「ベランダ喫煙」=「分煙化」ですよね? |
939:
匿名さん
[2009-08-04 17:06:00]
>>937
居室内とベランダでは>>934にあるような他人のベランダ喫煙で ポイ捨てした本人の部屋は燃えずにポイ捨てされた被害者の部屋だけ 燃えちゃったって可能性が出てきます。 通常の火災以上に被害を受けた方は納得できないでしょうね。 また、増えたと言ってもまだまだ居室内で喫煙できる人の方が多い ってだけで、ベランダ喫煙が今以上に増えればそれだけ火災の 可能性も当然上がって件数も増えますけど? >>938 ベランダ喫煙している家にとっては「分煙化」でしょうね。 この記事では「誰に対して分煙化」になっているのかまでは書かれていませんよ。 ちゃんと読んでいますか? で、他人にとっては当然「分煙化」にはなりません。かえって悪化です。 これによる分煙化は自分の家族だけを重視する考え方です。 |
940:
匿名さん
[2009-08-04 17:14:00]
|
941:
匿名さん
[2009-08-04 20:19:00]
>>938
>この記事を支持するなら、当然「ベランダ喫煙」=「分煙化」ですよね? ちゃっかり話をすり替えない様に。 このデータを以て>>931氏が示したのは「ベランダ喫煙は火災の原因になっている事」と 「煙草に起因する火災のうち、ベランダは火元として増加傾向にある」という事。 貴方が主張する様に「ベランダ喫煙で分煙化が実現している」のだとしても その分煙(無論、喫煙者の都合)のために火災が起こっている、という事ですよ。 貴方の家庭内での分煙と、マンション全体の安全の問題である火災防止。 どちらを優先すべきかは明確ですよね。 あ、自宅内で吸うと家族の健康が云々という話はもういい加減ナシにして下さい。 貴方がほんの少し我慢をすれば済んでしまう話ですので。 それと>>932さん。 >>931氏をウソつき呼ばわりした事への謝罪がまだですよ。 |
942:
924です
[2009-08-04 21:53:00]
937みたいなへりくつ言うのが、頭痛の種なんですよねえ…。
結局、自分さえ良ければ、他の喫煙者に迷惑をかけることも平気なんでしょう。 ベランダ喫煙の背景には、火災警報機の設置があります。 禁煙できない年寄りが寝たばこで火事を出すケースが増えて来たので、とうとう、住宅全般に火災警報器の設置が義務化されました。 最近のマンションは、部屋ごとに設置済ですが、古い物件でも後付けを進めています。 せまい部屋で、換気せず煙草を吸い続けると、警報機が反応する、というから、ベランダ喫煙は、これから増えるでしょうね。 マンションの作りにもよりますが、避難経路になっているバルコニーは、エアコン室外機や物干の場所が決められており、避難ハッチの下に植木鉢を置くのすら、実は本来禁止です。 消防点検の業者さんによると、物件によっては、そうしたバルコニーが、ゴミの一時置き場やタイヤ・灯油置き場になっている、といいますから、管理のゆるい集合住宅のベランダ喫煙原因での火災も、増えるでしょう。 分譲マンションの良好な住環境を守るのは、管理組合/全住民の責任です。 ベランダ喫煙禁止物件で、賃貸入居者が、管理規約を読まずに、937のようなへりくつを言うなら、家主の区分所有者に退去させるよう言えるのですが、区分所有者家族だと、こと面倒、それでも、他の住民から苦情があれば、あらゆる方法で、規約を守るよう、仕向けるしかないんですよ。 ペットにせよ、ベランダ喫煙にせよ、物件ごとに、同じような価値観を持つ住民で、住み分けるしかないのかなあ、と考えるようになりました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
活きのいい言いっぱクンはどこ言った??
それこそ大丈夫か??