住宅コロセウム「値引き購入組VS定価購入組」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 値引き購入組VS定価購入組
 

広告を掲載

はいはい [更新日時] 2009-08-09 12:15:00
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】トラブル(近所)| 全画像 関連スレ RSS

私はこの度定価4000万程の新築マンションを300万円程値引いてもらって
購入しました。残り5戸程で売れ残りになっており、駐車場も既に埋まって
いたことも要因です。
聞いた噂では、マンション内で「値引き組」と「定価組」で争い?がおこる場
合もあるとか??
値引で購入された方、定価で購入された方、それぞれお互いどのように思
われてるんでしょうか?
ちなみに私は売れ残っていたし車も置けない、じゃあ値引きも当然かな、と
思っているのですが。

[スレ作成日時]2004-11-18 19:06:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

値引き購入組VS定価購入組

No.2  
by 匿名さん 2004-11-18 23:04:00
マンションの規約で永久に駐車場が確保できないわけではないのでしょう。
売れ残りで、手付け放棄とかの物件ではないのですか?
そうでなければ新築から1年以上経って、登記費用が割高分をまけてもらったとか。
No.3  
by 匿名さん 2004-11-19 00:45:00
値引きといったところでもともとその値段でしか売れなかったわけだから
(それ以上の値段で売れれれば,デベは高い値段を払う方に売る),
実際は値引きとは言えない。
我が家もデベの指し値より安い値段で買ったが,別に値引きしてもらったと
思っていない。単に適性価格で買っただけ。
変な値段で買った人は,余裕のある金持ち。
いずれにしろ,反目する理由はない。
No.4  
by はいはい 2004-11-19 08:15:00
購入したのは来年2月竣工の新築です。
手付放棄とは言ってはいましたが、更に値引きもありました。
私としては03さんの言うとおり、何ら反目することもないと思いますが、
定価で買われた方からすればあまりいい気はしないものでしょうか??
No.5  
by 匿名さん 2004-11-19 09:41:00
極端に安い価格で買った方がいると、定価で買った方は
資産価値まで損することになる。
取引相場って周囲の取引事例と比較して決めるから。

 一生住むんでなければ、安く買った人は自分で自分の首を
締めかねない。
No.6  
by 匿名さん 2004-11-19 13:35:00
えっ!!
安く買った人は資産的に価値が下がっても、実際に安く買った
わけだから別に問題ないのでは??
なぜ安く購入した人が自分で自分の首を絞めかねないのか
分かりません・・・。

↑これってもしかして定価で買った他の人に恨まれるって意味ですかね。
でも一生住むなら関係ないって書いてるし・・・。
No.7  
by 匿名さん 2004-11-19 14:34:00
よく分かりませんが、会社だったら建物購入→資産計上→毎月減価償却にて費用を落とす、ってことになって、購入価格が安かったら資産が少ない、ってなことになりますけど、一個人がマンションを購入した価格について、資産がどうこうっていうのは大げさじゃないでしょうか?
おまけに値引きしてくれたことなんて言わなきゃ分かんないし、仮に販売することになった時でも定価で販売してる時のパンフレットとか見せりゃ大丈夫じゃないのでしょうか?
私素人ですがどなたか詳しい方がおられたら教えて下さい。
No.8  
by 匿名さん 2004-11-19 15:43:00
詳しくないけど
素人だけど
常識で
何か原因があるから売れ残ったわけで、
たとえば日当たりとか間取りとか価格とか・・・・
なのでそれを転売するときもやはり値引きしなきゃ売れないというだけの
ことだと思います。
だから損得はないよね。
先住民としても空室よりは入居のほうがありがたいと考えます。
No.9  
by 匿名さん 2004-11-19 17:16:00
8の言ってる意味は分かるし、そりゃそうだと思うけど、5の言ってる意味はよく分からん。
No.10  
by 匿名さん 2004-11-19 17:30:00
このスレに限らず、ここの掲示板には、値引購入があると資産価値がどうこうと書く人がよくいますが、この掲示板で横行するもっともらしいウソですよ。それか、感化されてしまって、ほんとに勘違いしているのか。
値引きがあったかなかったかなんて明かされないし、中古マンション売買時に、新築時にいくらだったかなんて関係ない。
中古マンションの広告にも、新築時の価格(定価)も、実際の購入価格も出てこないし、調べようもない。
かろうじて過去の広告なりをひっくり返してわかるのは「新築当時の価格(定価)」でしょ? 値引きがどうしてわかると思うんだろうか。
もっとも、新築時の定価がわかっても「だからなに?」ってもんでしょう。

No.11  
by 9 2004-11-19 17:39:00
8と10の言ってる意味は分かるし、そりゃそうだと思うけど、5の言ってる意味はホントよく分からん。
No.12  
by 匿名さん 2004-11-19 17:45:00
新築時の販売額は関係ありませんが、同じマンションの中古で出た物件
の価格は取引事例として重視されるらしいですね。
あまりに安く売られると、他の物件の資産価値にも影響するとか。
No.13  
by 匿名さん 2004-11-19 17:50:00
うちのマンション、この前うちより10㎡程狭い部屋がうちの購入価格の三分の一
で売りに出されてた・・・
資産価値暴落ですな、こりゃ。
No.14  
by はいはい 2004-11-19 17:52:00
先に定価で買われた方は8さんの言われてるとおり、
空室よりは値引きでもして入居してもらってた方が
やっぱりいいんでしょうか?
No.15  
by 匿名さん 2004-11-19 22:28:00
そりゃいいですよ。
自分のマンションがいつまでも売りに出されているのは嫌なものです。
洗濯物のとなりにいつまでも垂れ幕がかかっていたりするのはとても恥ずかしく思います。
それに残っている物件は自分では値引きされても買いたくない要因があるものです。

No.16  
by 匿名さん 2004-11-19 22:36:00
値引きしてでも入居してもらわないと、それこそ資産価値が暴落します!!
例えば空室率50%のマンションなんて絶対に入りたくないですよね・・・。
それこそ未入居の部屋がいっぱいある状態のマンションで、中古で売りに
出す時の価格は想像すればすぐに分かりますよね。
それから管理費や修繕積立金の問題も出てきますね。

以上のことだけでも値引きしてでも入居してもらった方が良いのは間違いないです。
No.17  
by はいはい 2004-11-22 08:18:00
やはりそうですよね。少し安心しました。
うちのマンションは私が買った時点で85戸中残り5戸、竣工まで
4ヶ月でした。これが人気物件なのか不人気物件なのかは分かり
ません。
確かに入居してもまだ売れ残りがある場合なんて嫌ですよね。
ちなみに竣工時、売れ残ってたりするとどのように販売するんでし
ょうか?やっぱり垂れ幕とかエントランスに看板とか立てたりする
んでしょうか?それって嫌だな・・・
No.18  
by 匿名さん 2004-11-23 03:55:00
>17
>ちなみに竣工時、売れ残ってたりするとどのように販売するんでし
>ょうか?やっぱり垂れ幕とかエントランスに看板とか立てたりする
>んでしょうか?それって嫌だな・・・

私が購入したマンションの重要事項説明に,そうすると明記され
ていました。私の場合,すでに竣工済みの物件を買いましたので
当然,それを承知で買いました。4ヶ月ほどで完売したようで,
最近,垂れ幕などが撤去されました。


No.19  
by 匿名さん 2005-01-08 08:34:00
よくマンションは入居時点で価値が2割落ちるという。
5000万の物件なら入居したら4000万。
同じ物件を4500万で買ったとたら、資産価値減は500万ですむ。

その後の中古としての流通価格は条件次第、新築で購入時の
値引額は何の関係もない。

庶民の結論としては、当たり前の話になるけど、なるべく条件の
良い適正な値付のマンションを、なるべく安く買うに越したことは
ない。

条件の良いマンションとは(まだほとんどないけど)
・駅近
・外断熱構造
・SI工法採用
だね。
No.20  
by 匿名さん 2005-01-08 16:48:00
・駅近
・外断熱構造
・SI工法採用
以上の3点を満たした物件はあるのでしょうか?
調べてみたのですが、見つからなくて
No.21  
by 匿名さん 2005-01-08 17:55:00
外断熱やSIはそれなりの効果をわかっているけど、浸透しないのが
現実で、どれを妥協するのかが現状。売り手(作り手)にとっては、
必ずしもメリットではなく、採用を見送る理由の一つ。買い手もメリット
ばかり見て、デメリットを勉強しないのは問題。例えば内断熱だって、
きちんとした仕様であれば結露はないし、寒暖の体感温度も問題ない。
外断熱の実感とすれは、廊下が棟壁内なので良いとは感じるが。
で、買った値段で対立が起こりそうなマンションは止めたほうがいい。
そもそもいくらで買ったの?なんて、他人に聞くのかなぁ。。。
No.22  
by 匿名さん 2005-01-09 09:53:00

マンションは1年で中古になりますが、
その場合、値引きは発生するのでしょうか?
発生するとしたら、何割ぐらいでしょう?
No.23  
by 匿名さん 2005-01-12 22:14:00
SIは本当にいいと思う。
このマンションがたくさん出てこないのは、企画力不足としかいいようがない。
でも、もう違うの買っちゃったからSI出さなくてもいいよ!
No.24  
by 匿名さん 2005-01-19 19:14:00
外断熱マンションはいいですね。たしかに良く勉強している人は外断熱(まともな)>>内断熱というのは常識的事実。
また、SIも家族の構成変化によって住居を変えていけるのでこれもいい。
駅近もいいね。ただし、環境面を取ると徒歩5-10分がベストかも。
あと、周囲%
あと、周囲環境も大切。マンションなら低層住居専用地域から中高層住居専用地域までがより環境としてはいいと思う。
そんなマンションって少ないですね%8
No.25  
by 匿名さん 2005-01-20 02:22:00
まともな外断熱。まともなSI。殆どない、、、
やはり業界としては本腰入れてない?
No.26  
by 匿名さん 2005-01-22 14:25:00
ポーズだけの外断熱やSIを買って、騙されたとわかるのが、何十年後の
リフォームでわかるからタチが悪い。どうしてもというのなら、実績と評価
が増えるまで待つのが吉。SIの 水周り位置も変更できますから! は、
実際にやられると下の人にとってはいい迷惑。防音上の構造が追い付
いていないのが現状。理想と現実にはかなりのギャップがあるので、
過剰な期待はしない方が身のためである。逆に現実が理想に近づいた
マンションであれば、それは買いである。
No.27  
by 匿名さん 2005-01-23 01:03:00
こんなのありましたよ。池上です。
http://www.nomu.com/new/ikegami/index.html
No.28  
by 匿名さん 2005-01-23 04:10:00
『お住まいリンク紹介』の板に立ったスレッドで
27レス目にして始めてリンクにお目にかかれるなんて・・・
No.29  
by 匿名さん 2005-01-23 05:55:00
スレからすると、リンク紹介板の話題ではないような気がする。
あくまでも、個人的な見解ですが。

外断熱になるとそれなりのコストはかかっているので、値引きはないかもね?
そういう意味では、対立が存在しない?
値引きがしにくい物件を選択するっていう手もある、と感じます。

No.30  
by ビックリする話。 2005-01-25 01:12:00
私の知り合いに何年も売れ残っている物件を驚くべき価格で購入したが、
入居してすぐ車にキズをつけられたそうだ。
マンションなのに他に駐車場を借りている。
私なんか部屋を空けとくより、値引きしても埋めた方が良いとおもうのだが。
どっから聞きつけてきたか知らないが、こんなバカ住人もいるなんて。

恐ろしい。。。
No.31  
by 匿名さん 2005-01-25 15:44:00
怖い話ですね・・・
デメリットが多いから売れ残ってたはずなので
それを安く買って何が悪い・・・って感じですよね。

駐車場が100パーセント確保されてないマンションで
いきなり権利つきだったので、嫉妬されたのかなぁ〜
No.32  
by 匿名さん 2005-03-06 14:58:00
>>27

池上の物件、高そうだな・・
No.33  
by 匿名さん 2005-06-02 00:16:00
値引きの対象は、誰も買い手の居なかった部屋である。
同じマンションでも、最上階で値段が高すぎる、高層ビルの陰になって
日当たりが悪い、などの理由で売れない場合があるのだ。

そうでないのに、買い手がつかない場合は物件自体の
価値と、価格のバランスが適正でないケース。
この場合は、値引きがあってはじめて適正価格なので、
定価で買った人は見る目がなかったということに。

誰が見ても良い物件で、適正価格がつけられていれば、
値引きなどしなくても完売します。

デベも値引く場合は理由があるということですね。
No.36  
by デベにお勤めさん 2009-02-13 22:50:00
4000万を最終的には▲1400万で購入しましたよ!立地に多少難ありだけど、最上階だし、設備はハイグレードだし、申し分ないですね!!
No.37  
by 匿名さん 2009-02-14 17:25:00
35%引きですね。おめでとうございます。
No.38  
by 匿名さん 2009-02-17 22:54:00
>>36

自社に貢献か(-.-)

素晴らしい社員だ。笑
No.39  
by 匿名さん 2009-02-18 19:28:00
値引きしすぎは住民層に幅が出ますよね。
No.40  
by 匿名さん 2009-02-18 20:02:00
住民層なんて、そう簡単にはわかるまい。
世の中いろんな人がいるからね。
嫌な性格の金持ちだっているし。
No.41  
by 匿名さん 2009-02-19 14:32:00
>>40

私の知ってる限りでは金持ちほどケチだ。

こんな状況だからさらに買い叩いてるかも知れん。

そもそも収入少ない人は今ローン通らないだろ。
No.42  
by 匿名さん 2009-02-19 14:37:00
値引きしすぎ = 住民層に幅が出る
これって、本当?
誰か、わかりやすい説明できるのかな。
No.43  
by 匿名さん 2009-02-19 15:09:00
比較的裕福な層とそうでないレベル層 に分かれる。
考え方が違うのは当然でしょ。
住民層云々というのは金持ちが悪い、低所得層が悪いとかじゃなくて、ほぼ同じ価格帯で購入した住人の集まるマンションの方が雰囲気や考え方が合うのではという事じゃないの。
No.44  
by 匿名さん 2009-02-19 15:20:00
貯蓄額やローン金額も違うし、仕事、家族構成もいろいろ。
値引き額の違いで、住民層が変わると考えるのはおかしいと思うけど。
2階と10階で比べただけでも500万くらいは違ってくるし。
No.45  
by 匿名さん 2009-02-19 15:24:00
階数広さによって価格どうこうの話じゃないでしょ?値引きの話じゃないの?
正規の額で買った人と値引きされてやっと買える人の差が激しいマンションの事言ってるんじゃないの?
No.46  
by 定価購入者 2009-02-21 14:25:00
定価購入した者としては、1割程度の値引きは減価償却費用として普通と思う。
ただ半年の差で2割以上安く買われたら腹が立つ。
差額の半分(オレの場合400万ぐらい)はドブに捨てた心境だ。
悪いのは自分の判断とデベとは知りつつ入居者に内心逆恨みしているよ。
彼らからみると定価購入者は「ざまぁみろ」なんだろうな。
酔って帰ってくるときなど相手のドアを蹴飛ばしたい衝動に駆られる時は正直あるね。
オレだけかな?
No.47  
by 匿名さん 2009-02-21 19:12:00
そんなことするくらいなら、デベ相手に返金要求したら?それがダメなら訴訟起こすかだね。
No.48  
by 匿名さん 2009-02-21 19:37:00
46は私の価値観では完全に精神異常者だ。
コジマ電気で他社の広告持ってきてここより安くしてくださいと
話している客にも殴りかかりそうな気がする。

病院が必要なレベルだと思う。
買い物が下手なのは全て自分の責任。
株取引とか知っているのかな。
刻々と値段が変わるんだけど、、、
No.49  
by 匿名さん 2009-02-21 20:47:00
46さん、あなたも少しはセレブな住民の方を見習ったらどう?

値下げ販売によって資産価値が減少・・・大京を提訴(名古屋)
http://blog.goo.ne.jp/bigx1208/e/b03abdfbd9f6d0a9fe2ab10b8fff6bb1
No.50  
by 匿名さん 2009-02-21 21:05:00
気持ちはわかるよ。
訴えて返金してくれたケースってあるのかな?
No.51  
by 908 2009-02-21 22:22:00
ドアを蹴飛ばして解決した例はもっとないだろう(笑)
No.52  
by 匿名さん 2009-02-21 22:57:00
ドア蹴ったりしたら警察呼ばれちゃいますよ〜。それどころか、以後マンションに住み辛くなって泣く泣く安く転売しなくちゃいけない羽目に…。
No.53  
by 匿名さん 2009-02-24 08:36:00
こういう人って夕方の半額セールに怒鳴り込むタイプかな?
「俺は定価で買ったんだぞ。卑怯だ!!」

自分の買った時期考えろよ。

普通の人は2割引で買えて得したとは思っても、定価で買った人に対して「ざまあみろ」なんて思わないものだよ。自分の歪んだ思考を他人に当てはめるな。
No.54  
by 匿名さん 2009-02-25 13:04:00
自分は人生の中で「運」って重要な要素だと思う。誰も予測出来ない事態でたまたまその時期買って2割引きだった。みる目が有る無しではなく、「運」だと思う。定価購入者は「運」がなかった、値引き購入者は「運」があった、ただそれだけ。
No.55  
by 匿名さん 2009-02-25 23:24:00
なんで高値つかみした人が基準になるのか・・・

ちゃんと時期を選んでちゃんと折衝したした人が得をするのは当然。
No.56  
by 匿名さん 2009-08-04 23:39:00
値引きされた物件をお買い得とみるか、売れ残り、と見るかでまた違うのでは?

売れ残りだから、値引きして当然じゃないですか・・

自分だったら売れ残りはいやだな、基本。

売れないのには訳がありますよ。
No.57  
by 匿名さん 2009-08-05 00:26:00
>自分だったら売れ残りはいやだな、基本。
>売れないのには訳がありますよ。

売れない理由がハッキリしていて、それが納得できればOKだと思う。

例えば、日当たり。
東南角部屋と南向きの部屋は良く売れるけど、西側は西日を気にして売れ残りやすい。
ましてや北、北東、北西などは売れ残る。

昼間いない事が多い人なら関係ないし、北側の部屋って、高層マンションだと景色がきれいという理由で選ぶ人もいる。太陽を背にするので、日に当たってキラキラしている景色が見られるから。

多くの人が嫌う条件でも、それを気にしない人や別の価値観がある場合には、お買い得かも知れないよ。
No.58  
by 匿名さん 2009-08-05 00:29:00
売れないのは不景気と社会不安のせいでは
No.59  
by 住まいのプロ 2009-08-05 20:59:00
売れ残りは条件が悪いためだけではありません。
「条件が良くて価格設定が高いので売れない」というのもよくありますよ。
「価格交渉の結果、売れ残りの最上階の部屋を、下の同じ間取りの部屋よりも
かなり安く買った」なんてのはザラにあります。
No.60  
by 匿名さん 2009-08-05 21:49:00
知り合いに不動産屋がいますが、かれが言うには
「10区画販売すると必ず2,3区画売れ残る」 そうだ。
ある時期がきたら仕入原価で処分するそうだ。

このたびの不況はそれでもさばけてないみたい。
No.61  
by 不動産アナリスト 2009-08-09 12:15:00
「『条件がよく本源的価値が高いが、価格設定が高い・買主の急なキャンセルなどの理由で
結果的に売れ残ってしまったが、デベが大々的にに値引きを宣伝できないため、殆どの
購入検討者も高価格ゆえに購入を諦めてしまうような物件』をデベの足元を見て徹底的に
値引き交渉し(3割引き程度がターゲット)て購入する。」というのが一番賢明な買い方
でしょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる