私はこの度定価4000万程の新築マンションを300万円程値引いてもらって
購入しました。残り5戸程で売れ残りになっており、駐車場も既に埋まって
いたことも要因です。
聞いた噂では、マンション内で「値引き組」と「定価組」で争い?がおこる場
合もあるとか??
値引で購入された方、定価で購入された方、それぞれお互いどのように思
われてるんでしょうか?
ちなみに私は売れ残っていたし車も置けない、じゃあ値引きも当然かな、と
思っているのですが。
[スレ作成日時]2004-11-18 19:06:00
値引き購入組VS定価購入組
42:
匿名さん
[2009-02-19 14:37:00]
|
43:
匿名さん
[2009-02-19 15:09:00]
比較的裕福な層とそうでないレベル層 に分かれる。
考え方が違うのは当然でしょ。 住民層云々というのは金持ちが悪い、低所得層が悪いとかじゃなくて、ほぼ同じ価格帯で購入した住人の集まるマンションの方が雰囲気や考え方が合うのではという事じゃないの。 |
44:
匿名さん
[2009-02-19 15:20:00]
貯蓄額やローン金額も違うし、仕事、家族構成もいろいろ。
値引き額の違いで、住民層が変わると考えるのはおかしいと思うけど。 2階と10階で比べただけでも500万くらいは違ってくるし。 |
45:
匿名さん
[2009-02-19 15:24:00]
階数広さによって価格どうこうの話じゃないでしょ?値引きの話じゃないの?
正規の額で買った人と値引きされてやっと買える人の差が激しいマンションの事言ってるんじゃないの? |
46:
定価購入者
[2009-02-21 14:25:00]
定価購入した者としては、1割程度の値引きは減価償却費用として普通と思う。
ただ半年の差で2割以上安く買われたら腹が立つ。 差額の半分(オレの場合400万ぐらい)はドブに捨てた心境だ。 悪いのは自分の判断とデベとは知りつつ入居者に内心逆恨みしているよ。 彼らからみると定価購入者は「ざまぁみろ」なんだろうな。 酔って帰ってくるときなど相手のドアを蹴飛ばしたい衝動に駆られる時は正直あるね。 オレだけかな? |
47:
匿名さん
[2009-02-21 19:12:00]
そんなことするくらいなら、デベ相手に返金要求したら?それがダメなら訴訟起こすかだね。
|
48:
匿名さん
[2009-02-21 19:37:00]
46は私の価値観では完全に精神異常者だ。
コジマ電気で他社の広告持ってきてここより安くしてくださいと 話している客にも殴りかかりそうな気がする。 病院が必要なレベルだと思う。 買い物が下手なのは全て自分の責任。 株取引とか知っているのかな。 刻々と値段が変わるんだけど、、、 |
49:
匿名さん
[2009-02-21 20:47:00]
46さん、あなたも少しはセレブな住民の方を見習ったらどう?
値下げ販売によって資産価値が減少・・・大京を提訴(名古屋) http://blog.goo.ne.jp/bigx1208/e/b03abdfbd9f6d0a9fe2ab10b8fff6bb1 |
50:
匿名さん
[2009-02-21 21:05:00]
気持ちはわかるよ。
訴えて返金してくれたケースってあるのかな? |
51:
908
[2009-02-21 22:22:00]
ドアを蹴飛ばして解決した例はもっとないだろう(笑)
|
|
52:
匿名さん
[2009-02-21 22:57:00]
ドア蹴ったりしたら警察呼ばれちゃいますよ〜。それどころか、以後マンションに住み辛くなって泣く泣く安く転売しなくちゃいけない羽目に…。
|
53:
匿名さん
[2009-02-24 08:36:00]
こういう人って夕方の半額セールに怒鳴り込むタイプかな?
「俺は定価で買ったんだぞ。卑怯だ!!」 自分の買った時期考えろよ。 普通の人は2割引で買えて得したとは思っても、定価で買った人に対して「ざまあみろ」なんて思わないものだよ。自分の歪んだ思考を他人に当てはめるな。 |
54:
匿名さん
[2009-02-25 13:04:00]
自分は人生の中で「運」って重要な要素だと思う。誰も予測出来ない事態でたまたまその時期買って2割引きだった。みる目が有る無しではなく、「運」だと思う。定価購入者は「運」がなかった、値引き購入者は「運」があった、ただそれだけ。
|
55:
匿名さん
[2009-02-25 23:24:00]
なんで高値つかみした人が基準になるのか・・・
ちゃんと時期を選んでちゃんと折衝したした人が得をするのは当然。 |
56:
匿名さん
[2009-08-04 23:39:00]
値引きされた物件をお買い得とみるか、売れ残り、と見るかでまた違うのでは?
売れ残りだから、値引きして当然じゃないですか・・ 自分だったら売れ残りはいやだな、基本。 売れないのには訳がありますよ。 |
57:
匿名さん
[2009-08-05 00:26:00]
>自分だったら売れ残りはいやだな、基本。
>売れないのには訳がありますよ。 売れない理由がハッキリしていて、それが納得できればOKだと思う。 例えば、日当たり。 東南角部屋と南向きの部屋は良く売れるけど、西側は西日を気にして売れ残りやすい。 ましてや北、北東、北西などは売れ残る。 昼間いない事が多い人なら関係ないし、北側の部屋って、高層マンションだと景色がきれいという理由で選ぶ人もいる。太陽を背にするので、日に当たってキラキラしている景色が見られるから。 多くの人が嫌う条件でも、それを気にしない人や別の価値観がある場合には、お買い得かも知れないよ。 |
58:
匿名さん
[2009-08-05 00:29:00]
売れないのは不景気と社会不安のせいでは
|
59:
住まいのプロ
[2009-08-05 20:59:00]
売れ残りは条件が悪いためだけではありません。
「条件が良くて価格設定が高いので売れない」というのもよくありますよ。 「価格交渉の結果、売れ残りの最上階の部屋を、下の同じ間取りの部屋よりも かなり安く買った」なんてのはザラにあります。 |
60:
匿名さん
[2009-08-05 21:49:00]
知り合いに不動産屋がいますが、かれが言うには
「10区画販売すると必ず2,3区画売れ残る」 そうだ。 ある時期がきたら仕入原価で処分するそうだ。 このたびの不況はそれでもさばけてないみたい。 |
61:
不動産アナリスト
[2009-08-09 12:15:00]
「『条件がよく本源的価値が高いが、価格設定が高い・買主の急なキャンセルなどの理由で
結果的に売れ残ってしまったが、デベが大々的にに値引きを宣伝できないため、殆どの 購入検討者も高価格ゆえに購入を諦めてしまうような物件』をデベの足元を見て徹底的に 値引き交渉し(3割引き程度がターゲット)て購入する。」というのが一番賢明な買い方 でしょう。 |
これって、本当?
誰か、わかりやすい説明できるのかな。