住宅コロセウム「東京VS横浜 どちらがいい街か?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 東京VS横浜 どちらがいい街か?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-08-04 13:04:20
 削除依頼 投稿する

住宅購入予定者が、関西と関東を比較するなんてことはないでしょう。
東京と横浜の比較は、首都圏の住宅購入予定者には有益な情報となるでしょう。

[スレ作成日時]2009-02-15 21:26:00

 
注文住宅のオンライン相談

東京VS横浜 どちらがいい街か?

62: 匿名さん 
[2009-02-19 07:01:00]
小児医療費が中学3年まで無料なんて、都内では当たり前なんだけど。
http://allabout.co.jp/finance/healthinsurance/closeup/CU20080129A/inde...

横浜は、神奈川県内で見ても補助は低レベル。
http://allabout.co.jp/finance/healthinsurance/closeup/CU20070212A/inde...

みなとみらいを見て、リッチな街だと騙されてしまう人の何と多いことか。
63: 匿名さん 
[2009-02-19 07:42:00]
東京都のGDPは、日本全体の17パーセント。
でも、税収は25パーセント。
ちなみに、GDPよりも税収の割合が高いのは、東京、大阪、愛知だけ。(といっても、大阪、愛知での税収とGDPの差は1パーセント程度。)
つまり、東京の税収は大阪、愛知以外の地方から搾取されたものなのである。
といっても、これではあまりに不公平なので、地方には国から交付金が支給されている。
しかし、神奈川、埼玉、千葉には、それほど支給されていない。
そのため、この3県の一人当たりの財政は、浦安や鎌倉などごく一部の自治体を除いて、全国最低レベルになっている。
結局のところ、東京との豊かな財政は、神奈川、埼玉、千葉県に住む2000万人の人間から搾取された物なのである!
それでも、東京に対して従順なのが、関東クオリティ。
64: 匿名さん 
[2009-02-19 07:45:00]
へー。みなとみらい見て「リッチ」だと思う人がいるんだ。
それよりもやっぱり貿易港の存在が大きいんじゃない?横浜のイメージにとっては。
横浜に行けば何か新しいものがあるだろう、みたいな。

プラス、開港150年の歴史が街にまあまあ息づいている。

例えれば、外来ものでも
ディズニーランドが好きな人は浦安、
中華街が好きな人は横浜って感じ?

自分なんかは古い歴史や文化がある城下町に憧れるけど。
65: 匿名さん 
[2009-02-19 09:08:00]
近隣の城下町といったら、川越ぐらいに行かないと・・・
66: 匿名さん 
[2009-02-19 15:30:00]
浦安って行政的に結構良い街なんですね。知らなかった。私はマンション選びのポイントとして地盤は重要だったので全然考えませんでしたが…。
横浜に住んでる人は横浜勤務が多いって言う人がよくいますが、大手の工場がある辺り(南や西の方)はそうかもしれないけど、北部、中心部は都内勤務多いでしょ。東海道線だって東横線だって混んでいるじゃないですか。
67: 匿名さん 
[2009-02-19 19:30:00]
横浜都民。
で市民税に加えて法人税も欲しい市当局が始めたのがみなとみらいプチ丸の内化計画。

しかし、実態はご承知のとおり。

第2の丸の内になるはずが、
団地になってしまった。
68: 匿名さん 
[2009-02-19 20:11:00]
>>66

横浜市民の約6割は市内勤務です。なお東京を含む他県(おそらくほとんど東京と思われます)
に勤務する人は26%です。川崎市の場合は4割が他県(ほとんど東京と想定)と横浜に比べ
る割合が上がります。ちなみに浦安市の場合は約6割が東京に通勤しておりよりベッドタウン度
が高くなっています。
69: 匿名さん 
[2009-02-19 22:27:00]
みなとみらいへの企業誘致計画が失敗して、逆に住民の流入ばかり進んだら、冗談抜きで財政破綻してしまうのでは?
70: 匿名さん 
[2009-02-20 00:22:00]
東京VS横浜のスレなのになぜ浦安がしゃしゃりでてくるか?
気に入らなかったら「東京VS浦安」のスレ立ててくらはいw
71: 匿名さん 
[2009-02-26 07:47:00]
この間、横浜に家を買った友人から招待されたので遊びに行ったら、
期待に反してかなり田舎だったので、がっかりしちゃいました。。
72: 匿名さん 
[2009-02-26 07:50:00]
あなたもかなりの田舎から出掛けられたんですね。
73: 匿名さん 
[2009-02-26 09:53:00]
横浜は広いですからね。
74: 匿名さん 
[2009-02-26 13:35:00]
ケント・デリカットはその昔、雲仙普賢岳噴火のニュースをアメリカで聞いた母親から
「危ないから帰ってきなさい」と言われたそうです。
75: 匿名さん 
[2009-02-28 17:59:00]
いざ鎌倉の時代からたまたまご先祖様が現在の横浜市内に
住みし末裔の者ですが確かに横浜市は大きく関内や元町
みなとみらい地区など全国の方が持つイメージの横浜市と
私の生まれ育った所辺りだとかなり違いますよ、でも
初めて人と知り合う時横浜と言うと勝手なイメージを持たれてしまい困ります
又、横浜の人でもそこは、横浜で無い等とよく馬鹿にされます
寒村だった横浜村が開港以来150年の歴史をかけて
今の町を作ったと思いますし誇りにも思いますが
天下の東海道五十三次の宿場町であった神奈川宿や保土ヶ谷宿や
戸塚宿なども横浜市内などには有り、鎌倉幕府の御家人との
結びつきが有る寺社仏閣が多い金沢区周辺、横浜市が出来る前は、
鎌倉郡に含まれていた瀬谷区、泉区、栄区などを良く知らずに
浜っ子と言われる人のなかにも、区で差別するなど
困り者がたまに居ます、瀬谷区出身の小島政五郎がどれだけ
絹生産で横浜発展に貢献したか横浜市民なら良く勉強して下さいね
シルク会館が(現在シルクセンター)が中区山下町に
有りますがひと昔シルク貿易でも栄えた横浜港ですから
76: ハマっ子さん 
[2009-02-28 20:48:00]
横浜で産まれてずっと横浜在住、ハマっ子ですが…
東京と横浜を比較した事がないです。東京は東京だし、横浜は横浜。
通勤・通学に支障がなかったので横浜から出たいと考えて事もなかったですね。
最先端では東京に一歩譲るでしょうが、横浜は適度に流行も伝統もあって良い街です。
どっちも住めば都で良い街なのでしょうが、私は地元(=横浜)贔屓です(笑)

今週は元町のチャーミングセール開催中!
もちろん今日は元町にショッピングに行きました〜♪
77: 匿名さん 
[2009-03-01 18:14:00]
横浜市歌、歌える?
78: 匿名さん 
[2009-03-01 18:24:00]
http://www.seikatsu-guide.com/area/national_rank.html
ここに住みたい市ランキングが有ります
私が見た時は1位は横浜市です東京23区内だと世田谷区が6位
因みに浦安市は19位でした。
79: 匿名さん 
[2009-03-01 18:37:00]
横浜市歌     森 林太郎(鴎外)作詞 南 能衛 作曲

わが日の本は島国よ (わがひのもとはしまぐによ)
朝日かがよう海に (あさひかがよううみに)
連りそばだつ島々なれば (つらなりそばだつしまじまなれば)
あらゆる国より舟こそ通え (あらゆるくによりふねこそかよえ)


されば港の数多かれど (さればみなとのかずおおかれど)
この横浜にまさるあらめや (このよこはまにまさるあらめや)
むかし思えば とま屋の煙 (むかしおもえばとまやのけむり)
ちらりほらりと立てりしところ (ちらりほらりとたてりしところ)


今はもも舟もも千舟 (いまはももふねももちふね)
泊るところぞ見よや (とまるところぞみよや)
果なく栄えて行くらんみ代を (はてなくさかえてゆくらんみよを)
飾る宝も入りくる港 (かざるたからもいりくるみなと)

もちろん歌えます!
80: 東京都民 
[2009-03-01 19:44:00]
「大阪VS東京 どちらがいい街か?」などというスレを立てて調子に乗っている大阪人がいるようだが、
日本国内で東京に対抗できる唯一の町が横浜であることは間違いないだろう。
81: 匿名さん 
[2009-03-01 19:56:00]
横浜が東京に対抗は無理があるでしょ。
だって、ほとんど東京のベッドタウンで子分みたいなもんじゃん。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる