住宅コロセウム「東京VS横浜 どちらがいい街か?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 東京VS横浜 どちらがいい街か?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-08-04 13:04:20
 削除依頼 投稿する

住宅購入予定者が、関西と関東を比較するなんてことはないでしょう。
東京と横浜の比較は、首都圏の住宅購入予定者には有益な情報となるでしょう。

[スレ作成日時]2009-02-15 21:26:00

 
注文住宅のオンライン相談

東京VS横浜 どちらがいい街か?

502: 匿名さん 
[2010-03-29 00:02:19]
しかも、横浜は元々東京に勝とうともしてなく、
東京も争う意思なし。

はい、終了〜!

503: 匿名さん 
[2010-05-10 07:55:13]
横浜市は、開国博の赤字24億円を防災用の基金から支払っていたとのこと。
こんなの市民として許せますか!
504: 匿名さん 
[2010-05-12 23:30:16]
くだらないなーーーまたぶり返すのはお止めになったらどうでしょうか?
東京とはライバル視もしていないし絡んでくることないでしょ。だって市なんですから

No.501 by 匿名さん 2010-03-28 13:52
>>500
もともとここのスレタイが『東京VS横浜』となっているのがそもそも無理がある。
東京VS神奈川ならわかるが。

No.502 by 匿名さん 2010-03-29 00:02
しかも、横浜は元々東京に勝とうともしてなく、
東京も争う意思なし。

はい、終了〜!



505: 匿名さん 
[2010-05-12 23:39:09]
偉そうに仕切るな
506: 匿名さん 
[2010-05-13 12:46:43]
このスレタイが何を比較したいのか分からんな。東京も横浜も広く、いろんな地域がある。

小売業的に話題になったのは、少し前のみなとみらい線開業による渋谷駅vs横浜駅の商業戦争。
東横線の両端で東日本第三位の商業地区の地位を以前から争ってる。同じ規模なのが銀座日本橋地区。ちなみに一位は新宿地区、二位は池袋地区。しかし、副都心線直通を控え、渋谷駅が横浜駅どころでなくなった。渋谷は新宿に客を大きく奪われそうだから。
507: 匿名 
[2010-06-28 12:54:28]
東京かな庶民的だし神奈…横浜は好きなんだが人より街がオサレな気取ってる感じが馴染まんな
508: 匿名さん 
[2010-08-15 10:57:20]
「横浜は東京を必要としていない」とか言ってる人がいるけど、もし東京が無かったら、過半数の横浜住民は失業しちゃうべ!!
横浜は東京のベッドタウン。それが現実。
509: 匿名 
[2010-08-15 11:04:52]
↑逆もあり得るでしょ?

それに東京が無いって… これは絶対あり得ない。
比較が極端すぎて説得力なさすぎ。
510: 匿名さん 
[2010-08-15 16:30:15]
逆もあり得るって、どう考えても横浜から東京に通勤してる人の数と、その逆では比較にならんと思うが・・・。
511: トクメイサイト 
[2010-08-16 11:07:18]
大阪市の街頭犯罪件数ワースト1奪回は嘘だった!東朝鮮人こと大阪人の恐ろしい捏造の手口とは・・・
http://tod.cocolog-nifty.com/diary/2009/12/post-f9ed.html

これが東朝鮮人(通称 大阪人)の素顔だ!朝ラッシュ時間帯に大阪朝鮮猿人大量発生!我々関東人もびっくり!
http://www.ne.jp/asahi/oka/taro/rail/keihan/photo/9000hirakata_osiya.j...

こんなの日常茶飯事ニダ!東朝鮮人(通称 大阪人)のおじさんが車掌に喧嘩を売った!?マスコミも怖くて放映出来ない東朝鮮人の生態に迫る!
http://blogs.yahoo.co.jp/kanagawa93/25802493.html
512: 匿名さん 
[2010-08-16 19:42:27]
横浜の方が人口が上だから大阪よりも上だと思い込んでるハマ住民がいるようだが、単純に横浜の方が面積が倍も広いだけ。
513: トクメイサイト 
[2010-08-16 20:30:03]
面積ばかり言い訳にして悔しいのぉw
所詮、10年したら人口密度も抜かすから心配しないでいいよww
20年後には120万人も・・・いや120万匹が減るんだから哀れじゃのおw

大阪市の街頭犯罪件数ワースト1奪回は嘘だった!東朝鮮人こと大阪人の恐ろしい捏造の手口とは・・・
http://tod.cocolog-nifty.com/diary/2009/12/post-f9ed.html

これが東朝鮮人(通称 大阪人)の素顔だ!朝ラッシュ時間帯に大阪朝鮮猿人大量発生!我々関東人もびっくり!
http://www.ne.jp/asahi/oka/taro/rail/keihan/photo/9000hirakata_osiya.j...

こんなの日常茶飯事ニダ!東朝鮮人(通称 大阪人)のおじさんが車掌に喧嘩を売った!?マスコミも怖くて放映出来ない東朝鮮人の生態に迫る!
http://blogs.yahoo.co.jp/kanagawa93/25802493.html
514: 匿名さん 
[2010-08-17 09:02:32]
飲み会で通勤時間の話題になったら、丸の内のオフィスまで、茨城からより時間かかるとバレちゃった横浜市民がいて、その時はさすがにヘコんでたなあ・・・。
515: 匿名さん 
[2010-08-17 22:19:41]

そりゃ横浜の中心部からだって、東京に行くには時間はかかる。ましてもっと外れになれば更に。
茨城は、たとえば守谷だとTXがあるから時間は圧倒的に横浜からよりも早いだろう。
だからといってだ、守谷のような田んぼや畑のど真ん中に住むのと中区に住むのとどちらが良い?
516: 匿名さん 
[2010-08-18 17:39:05]
いくら海があるからって、そんな通勤に苦労するところには住みたくないな。
どうせ平日は海なんて行かないんだから、もっと都心へのアクセスに便利なところに住んで、休みの日にちょっと遠くても海に行ければいいじゃん。
517: 匿名さん 
[2010-09-10 10:54:13]
横浜のがいいかもと思い始めた
東京にいるけど
こどもの学校も広いんじゃないか
518: 匿名 
[2010-09-10 11:27:54]
海があってそこそこ都心に近いと言ったら湘南方面か?
519: 匿名さん 
[2010-09-10 11:35:26]
それか、京急沿線の金沢区~ヨコスカ方面。
こちらは東京湾だが。
520: 匿名さん 
[2010-09-10 19:40:53]
横浜の学校は貧乏でエアコンがないよ
521: 匿名さん 
[2010-09-10 20:07:10]
横浜に決まってるじゃんよ。
大阪?へ?
何だそこ?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる