住宅購入予定者が、関西と関東を比較するなんてことはないでしょう。
東京と横浜の比較は、首都圏の住宅購入予定者には有益な情報となるでしょう。
[スレ作成日時]2009-02-15 21:26:00
注文住宅のオンライン相談
東京VS横浜 どちらがいい街か?
729:
匿名さん
[2019-07-07 14:54:55]
|
730:
匿名さん
[2019-07-08 01:51:15]
そうだな
|
731:
デベにお勤めさん
[2019-07-08 16:22:06]
みなとみらいと港区に家が有り、半々の生活をしています
どちらも大好きです 君、世田谷だって? マウント取るには時代遅れの土地だね |
732:
匿名さん
[2019-07-08 16:24:30]
負け惜しみ?でも許す!
|
733:
匿名さん
[2019-07-10 21:46:51]
東京は広い。横浜も広い。
ある地域を限定していい悪い言うのはわかるが 都道府県対決って 県民ショー的なノリですね |
734:
匿名さん
[2019-07-12 22:40:03]
みなとみらいが嫌い。
|
735:
匿名さん
[2019-07-12 23:16:06]
|
736:
匿名さん
[2019-07-12 23:19:59]
|
737:
評判気になるさん
[2019-07-13 00:02:00]
|
738:
匿名さん
[2019-07-21 23:39:21]
昔の日本の風景
|
|
739:
匿名さん
[2019-08-25 23:41:23]
本当は、ラウンドマークタワーが嫌い。
|
740:
匿名さん
[2019-08-29 01:14:07]
|
741:
匿名さん
[2019-08-30 01:04:53]
>>740 匿名さん
ありがとう。 |
742:
マンション検討中さん
[2019-10-10 17:02:54]
東京という所は、広いですよ、山の手と下町じゃ 住んでる人のカラーが違いすぎます。
仮に 東京 世田谷区成城 港区 青山 近辺と横浜 中区 山手 本牧 根岸 桜木町 紅葉坂を比較する と高級ブランド思考の人は、やはり 東京に住みたがるだろうし、そこにあまり関心無く 人が 多すぎる地域が好きでは無い俺なんかは、横浜だね 。 横浜は何が素晴らしいかというと、海が近く ランドマークタワーとベイブリッジのコントラスト 異国情緒あり 食事も野毛 関内 本牧原 安くてそこそこ旨いですよ、東京よりは、外食代 飲み代が安く、 庶民価格。 横浜で一番素敵と思う地域は、紅葉坂 伊勢山皇大神宮 近辺 静かで落ち着きがあり 神々しい 雰囲気が漂つていますね。 |
743:
匿名さん
[2019-10-11 21:31:02]
私にとって、横浜は、不幸を呼ぶところ。
だから、好きではない。 そして、場所によるが、物悲しかんじがする。 報われることなく、亡くなった魂を感じる。 |
744:
職人さん
[2020-05-27 16:14:29]
原発避難者いじめの件で適切な対応が取れなかった横浜市だろ?
子持ちが絶対住んじゃいけない地域の一つだろ 寿町みたいなところもあるのになんも知らない馬鹿がイメージだけで持ち上げているよね |
745:
dds
[2022-01-12 11:35:43]
横浜駅って本当に魅了がない東京近郊レベルのターミナル駅兼繁華街
|
746:
検討板ユーザーさん
[2022-05-21 03:46:45]
大阪市在住です。
マスコミは横浜市の人口が大阪市を抜いたとかまた大阪市に対する嫌がらせ報道していますが、東京都には及ばないものの自治体GDPは政令指定都市の中では1位です。 横浜市と川崎市の自治体GDPを足しても大阪市には及びません。大阪市は歴史も古く、2000年以上の歴史があります。京都や奈良などより長い歴史があります。それだけ多くの人が生活してきました。 |
747:
eマンションさん
[2022-05-22 14:09:03]
|
748:
名無しさん
[2024-08-04 13:04:20]
住むのも遊び行くのも断然、東京23区
東京がいちばん(by 東京出生出身者) |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
わかりやすく説明を希望。