土地の大きさからしてある程度の規模のマンションになると思われますが、まだ詳しい情報が出てきていません。
駅から3分程でハナミヅキ通りの買物便や治安など住環境がすごく良いので購入を具体的に検討したいのですが、間取りや価格がどうなるか早く知りたい所ですね。
同じく購入を検討される方やご近所の方との情報の交換を是非お願いしたいです。よろしくお願いします!
公式:http://www.sc-hanamizuki-residence.jp/
所在地:埼玉県所沢市小手指町1丁目26番1、3、4(地番)
交通:西武池袋線「小手指」駅徒歩5分
売主:アーネストワン
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社
総戸数:118戸・他店舗8戸 他管理事務室、集会室
間取り:1LDK~4LDK
【タイトルに物件正式名称と本文に物件概要を追記しました。2016.1.25 管理担当】
[スレ作成日時]2015-12-23 12:31:11
サンクレイドルはなみずき通りレジデンス(旧称 ハナミズキプラザ跡地のマンション計画について)
238:
匿名さん
[2017-01-28 08:52:07]
JとAじゃあ、農協みたいな残りかたですね。
|
239:
匿名さん
[2017-01-28 14:22:40]
大分、全体像が分かるようになってきました!
日当たり良さそうですし、引っ越し早くしたいです! ![]() ![]() |
240:
ご近所さん
[2017-01-29 00:57:38]
朝に撮られた写真ですね。
午後の日差しは期待しない方がいいでしょう。 バルコニー側は日が当たっていませんから。 一番手前の角部屋タイプ以外は暗くなりそうですね。 |
241:
匿名さん
[2017-01-29 22:32:33]
午後は寒いんですか?床暖房もないみたいで、光熱費が
かかりそうです。 |
242:
通りがかりさん
[2017-02-02 23:28:50]
販売代理が必死の書き込みですね(笑)
|
243:
検討板ユーザーさん
[2017-02-03 00:54:21]
この前まで所沢駅でも販売してましたね。
所沢の物件では残りが少なくなったときは、バナナのたたき売りかってくらい値引きされてました。 ほんとに残りわずかなら期待してもいいかも! |
244:
匿名さん
[2017-02-03 11:48:15]
売れ行きの良い物件は、こういう人(多分他の会社の人)が粘着するものなんですね。
|
245:
匿名さん
[2017-02-03 11:48:52]
場所の条件が最高だから仕方ないですよ?
|
246:
匿名さん
[2017-02-03 11:55:34]
ところで契約者の皆さんにお聞きしますが、引越しの会社は指定の所でやらないといけないんでしょうか?
あと今度オプション会に初めて参加するのですが、これは頼んだ方がいいというおススメは何かありますでしょうか? |
247:
匿名さん
[2017-02-03 20:43:12]
以前オプション会でひと通り話を聞きました。
その時にコーティングを検討していましたが 同じ商品をネットで頼んだ場合、半額以下だったので注文するのはやめました。 ほとんどのものがネットで注文できるし安く買えるという結果になり何も買わないと思います。 おすすめできるとしたらネットで取付の注文が難しいものでしょうか。 室内物干しや洗濯機上の棚などになると思います。 参考まで^^; |
|
248:
匿名さん
[2017-02-03 23:07:48]
ザ・ラスト
|
249:
匿名さん
[2017-02-04 09:38:11]
247さん そうなんですね!
お尋ねしていなかったら、比較もせずに色々買っちゃいそうでした。。汗 教えて頂いてありがとうございます♪ |
250:
匿名さん
[2017-02-05 08:31:37]
オプション会で作ってもらった見積書を量販店に持って行って比較しました。
オプション会で買ったほうがいいメリットは何もないです。 エアコンなどの電気製品は保障期間が延長できないなどリスクのほうが高いです。 エアコンを全室につける場合はポイントがものすごく溜まるので それで照明器具がすべて買えます。 エアコンと照明だけで比較してもオプション会の金額の30%以上安く買えました。 |
251:
匿名さん
[2017-02-13 17:57:41]
なんだかんだオプション会大盛況の様子でしたね笑
いくつかだけオーダーしました♪ アドバイスありがとうございます。 |
252:
匿名さん
[2017-02-18 09:43:37]
楽しみ!
![]() ![]() |
253:
匿名さん
[2017-03-01 10:16:13]
マンションもできあがってきましたね!新生活が楽しみ!
|
254:
マンコミュファンさん
[2017-03-06 01:03:23]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
255:
匿名さん
[2017-03-06 13:42:14]
どうした?
|
256:
匿名さん
[2017-03-06 16:57:21]
あとどれくらい残っているのかなぁ?知ってる方教えてください。
|
257:
デベにお勤めさん
[2017-03-11 07:58:06]
既についている食器棚が使い辛そうで撤去してもらいたいなぁーと思ってしまう。
要らないからその分返金してもらえるシステムだといいんだけど^^; オプションで食器棚を変更してもらえるみたいだけどサイズ変えるだけで かなり高かったので我慢するか… よく聞かれる質問ですが 床コーティングはお勧めできません。 もともとコーティングしてありますからね。 それを剥がして上から塗るので8年ぐらいで剥がれます。 保障は長いこと続いている会社なら安心ですが設立も浅いようだし 倒産したら保障なんてありえません(そういう会社は多数あります) 私ならある程度実績のある会社に頼みます。 |