県内色々なスレッドでたびたび出現してくるCNT。
その中でも発展著しい東部にスポットをあてました。 通算6スレ目ですね。
現在購入可能な物件は以下の3つです。
■ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央
売主 中央コーポレーション(民再)・アゼル(破産)・セントラル総合開発・ニチモ(民再)
↓
セントラル総合開発・長谷工コーポレーション
■レイディアントシティ印西牧の原
売主 日本綜合地所(会社更生、負債総額1975億円 上場廃止)
■サングランデ印西牧の原ドアシティ
売主 京成電鉄 (2010年春予定)
千葉NT中央、印旛日本医大の日綜マンション建設予定は一体どうなるのでしょうか?
印西市と印旛村、本埜村の合併も決定してますので、来年の3月23日には3駅利用者
みなさん同じ印西市民(http://www.iim-gappei.com/)となります。
[スレ作成日時]2009-12-06 19:24:17
CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 VF-1S
441:
匿名さん
[2010-01-06 21:12:54]
|
442:
匿名さん
[2010-01-06 21:18:49]
ところで、今朝ニュータウン中央駅前で、汚い自転車乗ってセルフ演説していた
池_沼気味の爺さんがいたけど、あの人がKHP君? |
443:
匿名
[2010-01-06 21:19:13]
自立できない寄生虫が無理して住んでる町か。
|
444:
匿名さん
[2010-01-06 21:23:16]
>>443
大丈夫だよ。無理はしてないから。 |
445:
匿名さん
[2010-01-07 07:32:04]
小倉台のマンションは中古で2500万くらい
|
446:
匿名さん
[2010-01-07 07:57:04]
今日も、中央駅前にセルフ演説いたよ。
自転車の荷台に何を乗っけてるんだ? ああいう人が旧談話室の中の人なのかね? |
447:
匿名さん
[2010-01-07 08:06:45]
中央駅前なら違うんじゃないか。
中の人はリアルでは大人しいと思うけどね。 |
448:
匿名さん
[2010-01-07 20:05:13]
急に大人しくなったな。
図星だったのか。 |
449:
匿名さん
[2010-01-08 07:48:15]
今日はセルフ演説いない。
三日坊主どころか二日坊主か。 それとも他の駅前に遊説にでも行ってるのかな? |
450:
穴
[2010-01-08 08:06:20]
日航が民事再生適用の方向らしいね。
日本綜合地所と同じか…。 |
|
451:
匿名さん
[2010-01-08 22:59:41]
残り1戸となりましたね!
|
452:
ご近所さん
[2010-01-09 08:23:22]
本埜村
村長不在の間に合併申請 |
453:
村人
[2010-01-09 17:08:50]
村単独子育て応援手当てが届きましたね。
児童手当てや乳幼児手当てと別に、未就学児1人につき2万円の現金支給だそうです。 村単独と言うことは合併を意識しての表記だと思いますが、現印西市でも同じような手当てがあって金額も違って(多い?)いるのでしょうか? ちょっと気になったもので…。 |
454:
匿名さん
[2010-01-09 17:39:06]
合併前に本埜は散財してるのか。
|
455:
印西人
[2010-01-09 17:47:39]
印旛村です。ホームページ見てみました。この時期何やってるんだという気持ちですよね
|
456:
匿名さん
[2010-01-09 18:44:32]
イオンモール千葉ニュータウン
叩かれて120億で売っちゃいましたね。 ついに三菱も匙を投げてしまいました。 |
457:
匿名さん
[2010-01-09 19:11:38]
ドイツのSEBアセットマネージメントですね。
SEBにとっては日本国内の投資は2008年11月以来1年ぶりだそうです。 別に問題ないでしょ |
458:
匿名さん
[2010-01-09 19:20:27]
SEBはサブプライム問題であまり痛手を蒙らなかったおかげで
日本の値下がりした住宅に旨みがあるということで積極投資に転じている。 マレーシアでもショッピングモール建設に投資 この千葉ニュータウンのモールも旨みがあると思うからでしょう |
459:
匿名さん
[2010-01-09 19:20:38]
ババひいたね
|
460:
匿名さん
[2010-01-09 19:22:38]
イオン八千代 307億
イオン津田沼 260億 イオン千葉中央 120億 |
嫁も俺も親から小遣いも貰ってるから結構遊んでられるし。