県内色々なスレッドでたびたび出現してくるCNT。
その中でも発展著しい東部にスポットをあてました。 通算6スレ目ですね。
現在購入可能な物件は以下の3つです。
■ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央
売主 中央コーポレーション(民再)・アゼル(破産)・セントラル総合開発・ニチモ(民再)
↓
セントラル総合開発・長谷工コーポレーション
■レイディアントシティ印西牧の原
売主 日本綜合地所(会社更生、負債総額1975億円 上場廃止)
■サングランデ印西牧の原ドアシティ
売主 京成電鉄 (2010年春予定)
千葉NT中央、印旛日本医大の日綜マンション建設予定は一体どうなるのでしょうか?
印西市と印旛村、本埜村の合併も決定してますので、来年の3月23日には3駅利用者
みなさん同じ印西市民(http://www.iim-gappei.com/)となります。
[スレ作成日時]2009-12-06 19:24:17
CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 VF-1S
341:
マンション住人さん
[2009-12-31 09:28:23]
|
342:
近所をよく知る人
[2009-12-31 09:41:03]
印旛日本医大って病院と電車の便以外にいいとこありましたっけ?
|
343:
沿線住民(東京寄り)
[2009-12-31 09:48:37]
静かな所くらい…?
なんだか、特急が停まる停まらないで盛り上がっているようですが、同じ沿線でも高砂寄りの我々にとってはどうでもよい話ですね… |
344:
匿名さん
[2009-12-31 09:48:39]
牧の原はあと2戸らしい。
よほど売りにくい部屋か、前のドアシティと比べてみようというおもわくがあるかだね スーパーもできるしあの黒船来襲だと 近隣持ちこたえるのも大変だね。とくに立地がよくないのに生鮮食料品たくさん抱えてるとこなんて戦争だろ。来年は早いが「変」かな。 あのエリアのいいとこはそれだけよ。 |
345:
匿名
[2009-12-31 09:57:43]
子供の目をはなしてはいけないところだけどね
|
346:
通りすがりの仮面ライダー
[2009-12-31 11:32:32]
|
347:
匿名
[2009-12-31 12:26:52]
「父」103 日綜R 中央R
「飛} 東栄 株価15倍 「助」401 三菱グループへ |
348:
通りすがりの月光仮面
[2009-12-31 16:10:18]
|
349:
かどやつかさ
[2009-12-31 16:15:38]
|
350:
匿名さん
[2009-12-31 21:56:16]
>>345 の言ってる事も正しいですね。
|
|
351:
匿名さん
[2010-01-01 00:29:06]
344さん
スーパーが開店する事は非常に良い事だよ 今より近くなるしね。 レイディアントも残り2戸、もうすぐ完売ですね。 |
352:
匿名さん
[2010-01-01 00:44:47]
スーパーができること自体は良いことだけれど
どこかに無理が生じてくることは確かだよ。 あのスーパーはマスコミ報道見ても安売り全面に押し出して 攻勢をかけてくる。休日はあれだけの人の流れがあるからいいが 平日は扱っている生鮮食料品を地域住民の間で処分しなければならないから かなり他店との競争になる。 住民にとってはいいことかもしれないけれど。 ただみんなが想像している以上のことはあるから。 集まってくる・・・・ |
353:
スレ主
[2010-01-01 01:18:37]
明けましておめでとうございます。
元旦明け方西の空に4:22から月食を観賞し、バルコニーからは成田空港の奥に初日の出を拝みます。 本年も良い年になりますように…。 |
354:
住民さん
[2010-01-01 10:11:29]
月食みたよ~。
史上初の元旦月食。 今年もいい年になりそうな予感♪ |
355:
地元民
[2010-01-01 13:38:26]
出遅れちまった。
地元民なのに イオンモールの福袋。去年大分よかったら今年は競争率高かった。 獅子舞やバーゲンでがまんするか |
356:
匿名さん
[2010-01-02 09:28:40]
あけましておめでとうございます。
今年はスカイアクセスの開通や東京インテリアの進出など変革の年になりそうですね。 舞姫プロジェクトとNT中央や牧の原の駅前の空き地がどう開発されるか気になります。 |
357:
匿名さん
[2010-01-02 11:09:01]
今年はテナントがどんどん撤退しそうですね。
|
358:
匿名さん
[2010-01-02 12:53:39]
何か昨日はイオンモールもビッグホップも超満員でしたね。今日はジョイフル初売り。さ、行くか
|
359:
住民
[2010-01-02 14:04:08]
なぜ○Xは千葉ニュータウンにあんなに敵意もつのか?
全然違うのにわからない。 |
360:
匿名さん
[2010-01-02 14:19:30]
>>359
他の沿線のスレッドにちょっかい出すからだろう |
ただ地域住民的には舞姫にマンションが建つと学校がパンクしてしう恐れがあり懸念してます。
今でも低学年は定数いっぱいですので。
四半期毎に草むしりしてもらえれば更地のままで構わないので、あと10年くらい放置されて一巡して落ち着いてから、また新住民が入居してくれるのが理想です。
そういう意味では日綜さんの件はタイミングがよかったです。