県内色々なスレッドでたびたび出現してくるCNT。
その中でも発展著しい東部にスポットをあてました。 通算6スレ目ですね。
現在購入可能な物件は以下の3つです。
■ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央
売主 中央コーポレーション(民再)・アゼル(破産)・セントラル総合開発・ニチモ(民再)
↓
セントラル総合開発・長谷工コーポレーション
■レイディアントシティ印西牧の原
売主 日本綜合地所(会社更生、負債総額1975億円 上場廃止)
■サングランデ印西牧の原ドアシティ
売主 京成電鉄 (2010年春予定)
千葉NT中央、印旛日本医大の日綜マンション建設予定は一体どうなるのでしょうか?
印西市と印旛村、本埜村の合併も決定してますので、来年の3月23日には3駅利用者
みなさん同じ印西市民(http://www.iim-gappei.com/)となります。
[スレ作成日時]2009-12-06 19:24:17
CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 VF-1S
201:
㌍
[2009-12-22 12:19:36]
|
202:
中央
[2009-12-22 12:30:46]
そんな○ホな
街の格だって段違いそんなこと思っているのは 牧の原住民だけ (^o^)/ |
203:
検討中
[2009-12-22 13:28:01]
またあの営業じゃない?中央住民としては、同じ印西市民だし特に何とも思ってないな。私の会社は上野方面じゃないし。中央を持ち上げるには理由あり。
売れてない物件を売りたいからでしょ〜。 手段選んでらんないんだよ。 |
204:
匿名さん
[2009-12-22 14:42:20]
特急牧の原スルー
この事実は変わらない 発展は著しいが、どこも電車での客は見込めない |
205:
匿名さん
[2009-12-22 15:01:25]
ここ数日の牧の原叩きは凄いもんね。
どこぞの営業さんによるド○シティのネガティブキャンペーン? 中央・日医大の人間にしてみたら「開通楽しみだね」ってだけで、別に牧の原を貶める必要ないし 牧の原の人間にしたって「何を今更?」でしょ。 同じ路線で車でも移動しやすく、おまけに同じ市内(予定も含めて)となれば、住民ならお互いに発展していくことを望むものかと…。 少なくとも自分はそう思ってるけど。 |
206:
匿名さん
[2009-12-22 16:06:22]
>>205
イヤイヤ、ココの住民は同路線ともいえる京成沿線下町地域には嫉妬に近い憎しみを抱いておるよ。 |
207:
匿名さん
[2009-12-22 18:47:14]
>>204さん
スルーというか、牧の原に空港特急が止まらないのは2002年の計画発表時からわかってた事。 (某パンダマンションのチラシの路線図には牧の原に特急停車みたいに書かれていたけどね・・) ついでにいうと、牧の原は基本的に車社会なんですけどね。 |
208:
匿名
[2009-12-22 18:54:57]
CNTはCNTどこも変わりはないと思う。
値段もたいして違わないし。 |
209:
匿名さん
[2009-12-22 19:52:43]
>京成沿線下町地域には嫉妬に近い憎しみを抱いておるよ
さすがにそれは無いだろ。 一体何処に嫉妬すれば良いんだ? |
210:
匿名さん
[2009-12-22 20:02:30]
現時点では牧の原も中央も同等の金額
戸建てなら新鎌ヶ谷・中央・牧の原も金額的な差はあまり無い 好きな方を買えば良い。 それだけの事。 |
|
211:
匿名さん
[2009-12-22 20:12:43]
そお?本当に?
|
212:
匿名さん
[2009-12-22 20:12:45]
CNTは中古市場での下落率が群を抜いているね。
|
213:
匿名さん
[2009-12-22 20:19:01]
直近でもそうなのかな?
確かにバブル期建築案件からの下落率計算では群を抜いているけど 最近の値段の安くなった物件ではどうなのかな? |
214:
匿名さん
[2009-12-22 21:00:27]
142さん
北総特急はそのまま残ります。 帰宅時間帯の都営線からの特急が新設されるでしょう! 中央で乗り換えても今よりは便利になりますね。 |
215:
匿名さん
[2009-12-22 21:13:22]
CNTはバブル期の中古高級マンションがお買い得。
白井のマンションは室内プールや劇場のあるものや、全館セントラルヒーティングのもの。 中央は美術品が敷地にゴロゴロあるものや、立派なスポーツジムがあり、どれも150平米近くあり2500万くらい。お買い得 |
216:
匿名さん
[2009-12-22 21:26:12]
お買い得とは思わないな。
やっぱり相応の価値しかないよ。 |
217:
中央住民
[2009-12-22 21:44:09]
205さん
まさにその通り! 千葉ニュータウンで発展してもらわないとね。 牧の原のジョイフルにもよく行きますし。 それにしても、ここの場まで営業に使わないで欲しいな。 そういえば、うちにチラシ入ってました… 良いマンションだと思うのに営業があーだともったいないですよね。 |
218:
匿名さん
[2009-12-22 22:35:45]
反対は考えたことないの?
牧の原バッシングの前に始まったのは 某デ部叩きだよね。おたくがそういうなら反対のこともありえるよね。 陰謀論からいけば。 真相はそんなおかしなことはデ部同士はしないでしょと言うこと。 面白がってかき回しているのがいるんでしょ。さわらない、さわらない |
219:
匿名さん
[2009-12-22 22:50:47]
面白がってかき回しているのはKHP君でしょ!
でも、KHP君とは違う他地域の奴が良く分からないけど書き込んでるね。 以前から、CNTで2000万円の戸建てとか、野村の計画中止とか、CNTは都市計画の上限があるから・・ 等、明らかに現地を知らずに想像でネガ書き込んでる奴がいる。 デベ同士の地域叩き合いなのかどうかは知らないけど、 なんだか今までの馴れ合い煽りスレとは毛色が違うのが紛れてるね。 |
220:
匿名さん
[2009-12-22 23:13:52]
それは前からだね。その頃のことはよくしらんが○○○○厨とかがCNTを目の敵にして書き込んできてるようだ。
ただKHPさんが荒らしてるとは 思わんよ。 もっと違うのだろう文体が違う |
電車ネタなら始発も空港線特急も両方備える日医大が最高だがそこはスルーしている。
余程始発がないのが悔しいのか?