インプレスト西馬込ヒルズについての情報を希望しています。
都心にありながら緑が感じられて、良さそうだなと思いました。
コンパクトな間取りもあるので、一人暮らしにもよさそうですね。
公式URL:http://i-nishimagome.com/
所在地:東京都大田区西馬込一丁目9-1、9-2(地番)
交通:都営浅草線 「西馬込」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.36平米~85.09平米
売主・販売代理:双日新都市開発
売主:三信住建
施工会社:第一建設工業
管理会社:双日総合管理
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-12-22 12:34:59
インプレスト西馬込ヒルズってどう?
141:
匿名さん
[2017-09-23 17:23:05]
|
142:
口コミ知りたいさん
[2017-09-23 17:28:40]
知り合いにこの辺り(東急沿線)が地元の人がいたら、聞いてみるといいと思いますよ。
|
143:
通りがかりさん
[2017-09-23 19:52:21]
|
144:
口コミ知りたいさん
[2017-09-23 20:23:37]
今後の参考に馬込、西馬込あたりのマンションの売れ行きを見届けます笑
|
145:
マンション検討中さん
[2017-09-23 21:06:35]
池上線より浅草線の方が便利だと思う。
目黒線、大井町線はいいね。 街もきれいで通勤も便利。 |
146:
マンション検討中さん
[2017-09-23 21:31:14]
東急は格が違いますよ。
|
147:
マンション検討中さん
[2017-09-23 22:02:18]
|
148:
eマンションさん
[2017-09-23 22:12:11]
皆さん、西馬込について語りましょう・・
|
149:
eマンションさん
[2017-09-24 07:40:50]
都営浅草線よりはましだろ。
|
150:
マンション検討中さん
[2017-09-24 08:37:49]
長原さんの主観かな、それは。
|
|
151:
eマンションさん
[2017-09-24 10:11:45]
なにか幻想を見てますか?
|
152:
匿名さん
[2017-09-24 10:33:14]
|
153:
匿名さん
[2017-09-25 14:59:57]
最寄駅が始発なのは、ほとんどの確率で座れるメリットがあるでしょうが、
都心まで時間がかかってしまうのが少々気になるところでしょうね。 ただ、始発駅が近いのは、確かに希少性のあるマンションだと思いました。 |
154:
マンション検討中さん
[2017-09-25 16:47:46]
|
155:
通りがかりさん
[2017-09-25 19:01:15]
|
156:
検討板ユーザーさん
[2017-09-26 08:57:54]
日本橋に行く用事があまりない。
|
157:
匿名さん
[2017-09-27 14:20:13]
エントランスへの入り口がもはやマンションというよりもホテルや美術館って感じですね、
シンプルなものよりも、こういったデザイン性がある方が気持ちが全然違います。 自宅までお洒落にしたい人はいると思いますが、セレクトプランが終了してしまっていますね。 そんな早くサービスを終わらせるものなのでしょうか。 |
158:
マンション検討中さん
[2017-09-27 18:00:18]
>>157 匿名さん
オプションは内装工事の設計変更のようなものなので、どこのマンションでも施工中に締め切っちゃいますよ。階数によっても違っていて、低層階のほうが工事の進捗が早いので、普通は締め切りが早くなります。 |
159:
マンション検討中さん
[2017-09-27 23:01:43]
|
160:
検討板ユーザーさん
[2017-09-28 00:10:10]
まだ苦戦中か。もう少し様子を見よう。
|
20個くらい教えてくださいよ〜