★総事業費400億!
鹿島のタワーというのも注目…
パルム商店街アーケードも素敵です
★東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
★日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322
構造:RC造り(一部S造り)
高層棟階数:地上41階 地下2階
低層棟階数:地上7階 地下2階
総戸数:615戸
着工予定:2016年3月?竣工予定:2019年5月
所在地:東京都品川区小山3の15ほか(地番)区域面積0.9ヘクタール
交通:東急目黒線 武蔵小山駅
事業主:武蔵小山パルム駅前地区市街地再開発組合
施工会社:鹿島建設株式会社
設計・監理:株式会社 日本設計
パークシティ武蔵小山 ザ タワー
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X0724/
所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/
[スレ作成日時]2015-12-22 11:31:18
パークシティ武蔵小山 ザ タワー
5705:
匿名さん
[2017-12-04 19:03:04]
|
5706:
匿名さん
[2017-12-04 19:04:09]
シートフローリングと無垢、両方物件持ってますが、シートフローリングの管理のし易さは悪くない
|
5707:
匿名さん
[2017-12-04 19:33:22]
コンロもリンナイの安物でしたね
|
5708:
匿名さん
[2017-12-04 19:41:14]
資材高騰してますから仕方ないでしょう。
免震など大切な所をけちってないので、むしろ好感。 リンナイの安物が嫌ならそこは入居後にいくらでも変えられる。 |
5709:
匿名さん
[2017-12-04 20:30:51]
営業マンの台詞みたいですね
|
5710:
匿名さん
[2017-12-04 21:05:11]
オプションでも出来ないことが多すぎるんですよね。キッチン袖の石貼りなんかも標準じゃなければオプションで普通はできるのに、こちらは無理だったり。塩ビシートを貼るのがオプションというチープっぷり。
|
5711:
匿名さん
[2017-12-04 21:07:15]
|
5712:
匿名さん
[2017-12-04 22:09:57]
|
5713:
匿名さん
[2017-12-04 23:21:20]
どうぞ薄利のデベからお買い上げください。
|
5714:
匿名さん
[2017-12-04 23:22:28]
営業マンの台詞みたいですね
|
|
5715:
匿名さん
[2017-12-04 23:22:52]
三井はこのエリアを相当下に見ていると思う。
そもそもの仕様も酷いし、オプションで変更可能なグレードも低すぎる。 |
5716:
匿名さん
[2017-12-04 23:24:35]
どうせならエスカレーターも階段で良かったのになー
|
5717:
匿名さん
[2017-12-04 23:24:46]
資材が高騰しているのも理由としてはあるけど、リーマンショック後の不動産不況で中堅デベが破綻して大手寡占になってしまったってもの価格高騰に大きく寄与しているはず。
|
5718:
匿名さん
[2017-12-04 23:25:46]
武蔵小杉よりも仕様低いんですか?
|
5719:
匿名さん
[2017-12-04 23:28:09]
武蔵小杉より低いです
共有施設もコストカットが酷すぎる |
5720:
匿名さん
[2017-12-04 23:35:12]
それは舐められてますね。。
|
5721:
匿名さん
[2017-12-04 23:39:30]
客観的に見たら買えない物件ですよね。
どうしても武蔵小山という人には、幸い次は住友が出すので損はしないとの安心感はありますね。 |
5722:
匿名さん
[2017-12-04 23:40:14]
眺望しかメリットがないと言っても過言ではないタワーマンションで、
数年後には両隣にタワーマンションが建ってご対面になってしまうのにも 関わらず、この割高な価格でも購入する理由は何なのでしょうか? 煽りとかではなく、非常に興味がありまして |
5723:
匿名さん
[2017-12-04 23:55:15]
眺望といっても都心側は住友に塞がれますし、富士山側も三菱に塞がれますし
空いている眺望はつまらないものですよね |
5724:
匿名さん
[2017-12-05 03:10:20]
タワーマンションの良さって、眺望ももちろんのこと、ホテルのような共用部が売りだと思うのですが、ここは共用部も高級感ゼロですよね。以前住んでいたUR以下です笑
|
5725:
匿名さん
[2017-12-05 05:55:31]
私はこのマンションとってもいいと思います。
ネガの人はほかの物件がいいんですか?信じられない。 |
5726:
匿名さん
[2017-12-05 06:31:49]
このスレ、抽選直前の喧騒、直後の長い沈黙、それが終わってようやく客観的な見方が出てきましたね。決してネガではないと思います。
|
5727:
匿名さん
[2017-12-05 08:05:14]
でも、客観的に実際売れてるからね~
|
5728:
匿名さん
[2017-12-05 08:42:52]
結局のところ物件の価値って立地なんですよね。
|
5729:
匿名さん
[2017-12-05 09:00:53]
|
5730:
匿名さん
[2017-12-05 09:07:52]
そう、立地。
設備は好きなようにリフォームしたらいいし、過度な共用施設もメンテナンス考えたら要らない。 今の流れですね。 共有スペースの高級感を求める人は全体的に見たらかなり少ない。 そういった拘りが強い人はそれを叶えてくれる物件を買えば良いだけのこと。 |
5731:
匿名さん
[2017-12-05 09:15:05]
立地も目蒲線だからいらない
|
5732:
匿名さん
[2017-12-05 09:25:22]
お金がある人は全部リフォームしてから入居すると思いますよ
激安シティタワー品川とかURみたいな内装だったので新築なのにいきなり引き渡しと同時にスケルトンリフォームしていたひとたくさんいたよ |
5733:
匿名さん
[2017-12-05 09:44:21]
ここで言う立地。武蔵小山はダメでも、駅1分は他の価値に変えられない人が買う。プラス、武蔵小山大好きな人が買う。
|
5734:
匿名さん
[2017-12-05 09:54:34]
勝どきでもスミフのドゥトゥールよりも駅上直結のURの中古の方が高い。地場の不動産屋が面白いことを言っていた。お金持ちは仕様よりも便利さで物件を選ぶ。しかし電車には乗らずいつもタクシーを使う。
|
5735:
匿名さん
[2017-12-05 11:00:49]
目黒線は車両増に加えて、新横浜を介しての相鉄線との直通計画もあるから増発も必至ですね。
今後も確実視される輸送需要増に追いついてくれるのであれば、東急線の中で今最も成長性があると言える。マンション購入条件の最優先事項は立地というのがマジョリティですから、その点で駅近、都心寄りながら住宅地としての活気もあり、かつ自然にも恵まれたここの希少性は抜群でしょう。高くても購入する人が多いのはその点を評価する人が多いから。ぶっちゃけ仕様は二の次三の次だと思います。共有部に豪華さを求めないのも昨今の流れですね。少なくとも専有部は好きにすればいい訳ですし。 |
5736:
匿名さん
[2017-12-05 11:31:19]
|
5737:
匿名さん
[2017-12-05 11:34:59]
ものは悪くても、駅前なら売れることが証明できて良かった
|
5738:
匿名さん
[2017-12-05 11:36:19]
共用部の仕様は立地と反比例する気がしますね
いままではタワーマンションは僻地というか規制がゆるく広い敷地の埋立地の工場、倉庫跡地を再開発して つくるケースが多く、都心からは物理的距離は近いものの駅からは離れていたり、既存の市街地が発達していないことから近隣の生活利便性はあまり高くない場所に建設されることが多かったです それゆえマンションの中にそういう施設をつくってしまえというコンセプトのマンションがヒット(ワールドシティタワーズや芝浦アイランド、有明や豊洲の一連のタワーマンション)したのでタワーマンション=豪華共用設備ってイメージがありますが、武蔵小山の駅前なら別にマンションの中にそんなもの作らなくても周囲にいくらでもありますからね 武蔵小山ならタワマンの共用設備のスパより近所の銭湯のほうが気分でしょう |
5739:
匿名さん
[2017-12-05 11:42:22]
つまりその場所にタワーではない普通の(例えば10階建て総戸数40戸みたいな)マンションをイメージしたときに住みたいと思う人が多いかどうかが立地の価値を決めているかと思います
10階建て40戸のマンションが有明にあっても住みたいひとはあんまりいないと思いますが、武蔵小山駅徒歩1分ならたくさんいるであろういとイメージできます |
5740:
匿名さん
[2017-12-05 11:42:23]
月島の駅直結とか、八丁堀前のタワーとか
駅近でもそれなりに共有部は充実してる ここが、酷すぎる |
5741:
匿名さん
[2017-12-05 11:49:06]
|
5742:
匿名さん
[2017-12-05 11:50:51]
月島や八丁堀はオフィスならともかく生活するには駅近辺がちょっと貧弱ですよね
なので共用部は豪華にする必要ありかと思います また月島はリバーシティからの買い替え、買いましも多いのでそちらと比べられることも考慮したのでは ないかと思います (もっとも月島もこれから建設するとなるともっと仕様はしょぼくなるでしょうね) |
5743:
匿名さん
[2017-12-05 12:02:43]
|
5744:
匿名さん
[2017-12-05 12:15:17]
他と比較し過ぎるのもどうかね。
学生時代いなかった? 参考書に妙に詳しいわりに成績が大して良くない同級生。 |
5745:
匿名さん
[2017-12-05 12:24:28]
>>5744
例えが下手すぎる |
5746:
匿名さん
[2017-12-05 12:26:29]
共有も占有もコストカットで仕様が低いのも事実(営業担当も認めてます)
でも売れてるのも事実 |
5747:
eマンションさん
[2017-12-05 12:34:23]
しょぼいって言っても、豪華にして高くなったら文句言うんでしょ
|
5748:
匿名さん
[2017-12-05 12:37:23]
|
5749:
匿名さん
[2017-12-05 12:38:15]
しょぼいんだから(俺が買えるくらい)安くしろよってことだよ
言わせんな |
5750:
匿名さん
[2017-12-05 12:45:44]
しかし2000年代前半のマンションはいろいろ仕様がいいな
新しいマンションのほうが当然いいかと思っていたが逆転していて驚いた 当時はそんなものかと思ってたが当時流行りだしたタンクレストイレだし水栓はグローエ キッチンはジーマッテックだった エアコンはリビングと主寝室は天カセ標準 フローリングはシートフローリングがまだ発達してなかったせいか突板 立地は山手線内側だけど財閥でもないカタカナデベで価格も@300くらいでこの程度 まあ築15年くらいなのでグローエの水栓もぼろぼろだしフローリングもくすんでいてまあ中古で買う人は そこに価値を見出してはくれないわな |
5751:
匿名さん
[2017-12-05 12:46:53]
>>5748
豪華だったら感じ悪いだろ |
5752:
匿名さん
[2017-12-05 13:00:50]
もういいじゃないですか、粗悪でも駅前のおかげで売れたマンションってことで
|
5753:
匿名さん
[2017-12-05 13:11:48]
価格以上の価値を求めるなら今すぐ横浜北仲へ逝け
|
5754:
マンション検討中さん
[2017-12-05 13:12:38]
外国製っていうだけで価値があると思ってしまう方もいますが、国産の製品の方が性能も故障時の対応も断然良いです。
|
だからこれまでのレスでも散々仕様が低いと話題でした