★総事業費400億!
鹿島のタワーというのも注目…
パルム商店街アーケードも素敵です
★東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
★日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322
構造:RC造り(一部S造り)
高層棟階数:地上41階 地下2階
低層棟階数:地上7階 地下2階
総戸数:615戸
着工予定:2016年3月?竣工予定:2019年5月
所在地:東京都品川区小山3の15ほか(地番)区域面積0.9ヘクタール
交通:東急目黒線 武蔵小山駅
事業主:武蔵小山パルム駅前地区市街地再開発組合
施工会社:鹿島建設株式会社
設計・監理:株式会社 日本設計
パークシティ武蔵小山 ザ タワー
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X0724/
所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/
[スレ作成日時]2015-12-22 11:31:18
パークシティ武蔵小山 ザ タワー
25735:
検討板ユーザーさん
[2024-12-09 10:03:08]
|
25740:
管理担当
[2024-12-09 13:33:40]
[NO.25703~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
25741:
匿名さん
[2024-12-09 14:22:38]
武蔵小山は港南と違って、運河に汚物が放流されていたりしないからね。
|
25742:
匿名さん
[2024-12-10 08:44:21]
しかし良いマンションですよ。
街のシンボルとしての存在感が半端ないです。 住める人羨ましい。 |
25743:
匿名さん
[2024-12-10 09:11:52]
|
25748:
名無しさん
[2024-12-10 23:05:09]
粘着ネガが鬱陶しいけど、この規模のタワマンで売り物が無いってことが全てを物語ってる。こんなお宝物件一度手にしたら手放さない。
3LDKを狙ってるけど全く無いです。誰か売り出して下さい。笑 |
25749:
匿名さん
[2024-12-11 01:00:05]
>>25748 名無しさん
3LDKの住戸に関しては、@700とか800で定期的に売り出されていてたけど、君はずっと何してたの? ずっと3LDK欲しいと言い続けてはいるけど一向に買う気配がない。 それにしても、他スレを荒らしまくってる投稿者とここを無理ポジする投稿者が同一投稿者だったとはね |
25750:
匿名さん
[2024-12-11 01:13:50]
ここの無理ポジ君は、3LDKを欲しいと言いながらもなぜか売り出しに気付いていないみたい。
なので、今年1年間の3LDKの売り出しを記載してみる 75.19㎡ @614 67.3㎡ @663 67.3㎡ @701 72.37㎡ @684 72.95㎡ @814 |
25751:
名無しさん
[2024-12-11 19:20:23]
デマ投稿ばかりで参考にならない。
実勢はそんな安値では買えない。 1000切ったら瞬間蒸発。 速攻で業者が抑えてる。 |
25752:
匿名さん
[2024-12-11 20:36:09]
過去売り出された158件の中で、@1000どころか@900台も皆無だし、@800に限っては1件しかない。
この1年では、@700前後の売り出しが相場ですね。 |
|
25753:
名無しさん
[2024-12-12 12:38:01]
今を直視できない引きこもりニート連中の餌食になってかわいそす。今は浦和ですら1000なんだは。
|
25754:
匿名さん
[2024-12-12 15:33:09]
|
25757:
匿名さん
[2024-12-12 16:05:49]
ここが@700ー750の相場の中浦和ですら@1000とか書き込んでるけど、埼玉の富裕層がこぞって手に入れたい立地と東京の庶民が実需で購入する立地の差だな。
郊外の富裕層をナメてはいけない |
25758:
名無しさん
[2024-12-12 19:22:29]
埼玉民がマウントとるとか草生えるはwWw
|
25759:
匿名さん
[2024-12-12 20:00:48]
>>25758 名無しさん
その埼玉より安い中古相場 |
25760:
eマンションさん
[2024-12-12 20:33:22]
|
25762:
匿名さん
[2024-12-12 23:22:55]
|
25763:
匿名さん
[2024-12-13 00:16:51]
品川区の築浅タワマン前年比
パークシティ武蔵小山 +11.38% パークシティ大崎 +25.34% ブリリアタワーズ目黒 +11.27% 品川区 +25.94% 港区 +46.67% このマンションレビューからの数字だけみると、売り出しが少ないのはより都心への転居が難しくなっているだけの気がするけどね |
25764:
名無しさん
[2024-12-13 01:42:53]
大人気武蔵小山買い◎
|
25765:
匿名さん
[2024-12-13 10:33:14]
>>25763 匿名さん
パークシティ武蔵小山 @721 シティタワー武蔵小山 @761 パークシティ大崎 @884 ブリリアタワーズ目黒 @1040 シティタワー大井町 @729 ここの無理ポジ君がスレ荒らしていた白金ザスカイ @1397 |
25767:
匿名さん
[2024-12-14 05:44:13]
|
25768:
匿名さん
[2024-12-14 05:45:37]
>>25766 評判気になるさん
@721の数字に不満があるのならば、マンションレビューに直接いいなよ。よっぽど君の@1000以下は瞬間蒸発の方がフェイクだな |
25770:
マンション掲示板さん
[2024-12-24 20:02:37]
|
25771:
管理担当
[2024-12-24 22:36:03]
[No.25744~本レスは、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
25772:
マンション検討中さん
[2025-01-13 18:33:39]
都心の単価上昇は依然続きますが、ここは坪単7-800って感じで頭打ちだね。
|
25773:
匿名さん
[2025-01-13 21:43:10]
|
25774:
eマンションさん
[2025-01-13 21:43:14]
1000超えてるね。
|
25775:
マンション検討中さん
[2025-01-13 21:47:18]
そもそも売り出しがほぼない。
お宝物件だからみんな手放さない。 |
25777:
匿名さん
[2025-01-14 00:45:35]
|
25778:
マンション検討中さん
[2025-01-14 08:02:28]
売り出しがほぼ無いタワマンだから、たまたまあった条件悪いものが反映しちゃってるのかも。そんな価格で売り出しあるなら売って欲しいよ。ずっとウォッチしてるけど、早押しゲームに負けてまだ買えてない。ぴえん
|
25779:
匿名さん
[2025-01-14 09:08:26]
>>25778 マンション検討中さん
定期的に売り出しありますよ。 しかもしばらく野晒し状態で 何で延々と無理ポジしてるくせに、@700と周辺相場から大幅に安い値段なのに買わないのだろう。(ただの荒らしだからかな、ぴえん君) |
25780:
匿名さん
[2025-01-14 09:13:09]
例えば、2024年では9件売りに出てて、多くが@600後半~@700前半の相場。
平均して売り出しから2ヶ月での成約だな。 これで早押しで負けてるって、わざと負けてるとしか思えない |
25781:
通りがかりさん
[2025-01-14 09:21:56]
|
25783:
匿名さん
[2025-01-14 09:33:59]
|
25784:
匿名さん
[2025-01-14 09:36:32]
今だって@800で眺望抜けてる部屋が売りに出たけど、他スレ荒らしまくってる無理ポジぴえん君はどうせ買わない。ただの売り煽りアカだから。
しかし、この売り出し業者、もう少し部屋を綺麗にしてから写真載せればいいのに。完全に手抜き |
それだけ注目度が高い鉄板てことだと思う。自分も予算があれば欲しかった。