三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小山 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 小山
  6. パークシティ武蔵小山 ザ タワー
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2024-06-29 21:42:37
 削除依頼 投稿する

★総事業費400億!
鹿島のタワーというのも注目…
パルム商店街アーケードも素敵です
★東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
★日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322
構造:RC造り(一部S造り)
高層棟階数:地上41階 地下2階
低層棟階数:地上7階 地下2階
総戸数:615戸
着工予定:2016年3月?竣工予定:2019年5月
所在地:東京都品川区小山3の15ほか(地番)区域面積0.9ヘクタール
交通:東急目黒線 武蔵小山駅
事業主:武蔵小山パルム駅前地区市街地再開発組合
施工会社:鹿島建設株式会社
設計・監理:株式会社 日本設計

パークシティ武蔵小山 ザ タワー
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X0724/

所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2015-12-22 11:31:18

現在の物件
パークシティ武蔵小山 ザ タワー
パークシティ武蔵小山 ザ タワー
 
所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩1分
総戸数: 624戸

パークシティ武蔵小山 ザ タワー

25061: 匿名さん 
[2024-05-20 09:36:48]
武蔵小山も目黒MARCも住みやすいところだと思いますよ。
25064: eマンションさん 
[2024-05-21 15:44:19]
25065: マンション掲示板さん 
[2024-05-21 21:49:46]
郊外というのと治安に目を瞑ればありかな。単身女性であれば都心の目黒の方がいいね、うん。
25067: マンション掲示板さん 
[2024-05-22 01:02:57]
>>25065 マンション掲示板さん
まあそこは土地柄しょうがないね、その分地価が安いわけだから

25070: 匿名さん 
[2024-05-22 09:30:21]
五反田白金目黒(いわゆる五白黒エリア)の中では、一番は武蔵小山だと思います。
25071: 匿名さん 
[2024-05-22 10:11:42]
武蔵小山ブランドはもはや城南五山よりも上ですからね
25072: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-22 10:54:28]
>>25068 マンション掲示板さん
港区とここでは別世界過ぎますから、逆も然りかと
25074: 匿名さん 
[2024-05-22 20:36:01]
港区はアドレスによってピンキリ。埋立地の方は住環境が良くないから江東区より坪単価安いですよ。
25075: 匿名さん 
[2024-05-22 20:45:53]
3LDKが坪700万で売りに出てますね。小山ブランドの価値が上がりすぎて手が出ません。五反田か白金台あたりで妥協するしかないですかね。。
25076: 通りがかりさん 
[2024-05-22 21:24:26]
>>25075 匿名さん
小山ブランドってこの掲示板でしか聞かないワードだよ
25086: 通りがかりさん 
[2024-05-25 11:30:43]
>>25075 匿名さん

それまだ残ってる?
残ってたら急げ案件では?
これからまだ続く再開発を考えると1.5倍は見込めると思われ。
25087: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-25 13:31:56]
>>25086 通りがかりさん
SUUMOには出てる
写真見る限りお風呂とか建具とかほぼ賃貸仕様なのね
25088: 匿名さん 
[2024-05-25 14:14:37]
>>25075 匿名さん
>>25086
君の大好きなマンションレビューだとパークシティ武蔵小山は@657だけど、それは連呼しないんだね。
ちなみに同じパークシティブランドの大崎は、先日@920で成約してる。
25089: マンコミュファンさん 
[2024-05-25 14:42:14]
>>25087 検討板ユーザーさん

https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_shinagawa/nc_74920634/

賃貸仕様ではないと思います。
25090: マンション検討中さん 
[2024-05-25 14:45:35]
>>25089 マンコミュファンさん
お風呂は壁がパネルで床もプラスチック
キッチンカウンターも安物
25091: 通りがかりさん 
[2024-05-25 17:42:18]
>>25089 マンコミュファンさん

直基礎免震の基本スペックなんかは大崎なんかよりも格段に上ですし、内装仕様も高いですね。
2階のエントランスホールはうっとりします。欲しいな。
25092: eマンションさん 
[2024-05-26 15:05:34]
こんな大迫力の豪華エントランスは今時珍しいですよね。これだけで差別化できます^^
25093: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-26 20:55:06]
立地と基本スペックの高さだけでもう優勝ですね。エリアナンバーワンの座は揺るぎないです。
25094: マンション検討中さん 
[2024-05-28 00:21:57]
この規模でたった3件しか売り出しがないって、住民の満足度が激高なんだろな。
25095: マンション検討中さん 
[2024-05-28 00:25:23]
3Aから転居してきた知り合いも、もう港区なんかには戻れないって言ってた。
住環境良くて治安良くて何でも揃って不満は全く無いって。羨ましいよ。
25097: 匿名さん 
[2024-05-28 06:06:46]
>>25095 マンション検討中さん
まあ、確かに物件の上昇率の差を見れば、港区にはもう戻れないだろうね。
港区どころか、品川区内でも目黒・五反田・大崎へも転居は厳しいかと
25099: マンコミュファンさん 
[2024-05-28 12:46:40]
当然湾岸埋立は足切りライン外として
子育て世帯が内陸で探すなら武蔵小山は
最適解という意見に賛成。
25100: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-29 22:16:08]
中古市場で目黒五反田の例のタワマンは溢れかえってけど、ここは枯渇してる。
それが答えじゃないかな。
25104: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-30 07:48:52]
アンダーの取引も多いし、そう言うのは加味されないからな。
25105: 匿名さん 
[2024-05-30 17:46:30]
>>25104 検討板ユーザーさん
アンダーの取引額ってどうやってわかるんですか?当事者間でしかわからないと思うのですが。
やはり正確な取引はレインズでしかわかりませんよ
25106: デベにお勤めさん 
[2024-05-30 18:59:57]
業界にいるとわかるんよ。
25107: マンコミュファンさん 
[2024-05-30 19:05:38]
>>25106 デベにお勤めさん
デベにお勤めなんですね。ご苦労さまです
25108: 匿名さん 
[2024-05-30 19:59:00]
>>25106 デベにお勤めさん
デベに勤めているとなぜアンダーの成約がわかるのですか?
どこにも数字は出てこないからアンダーなわけで
では、具体的にどの部屋がどの価格で実際成約したのでしょうか?
25109: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-30 20:45:26]
情報収集について深掘りするってのは野暮ってもの。一般人には想像もつかないネットワークがある。ここは超優良で出物あったら即買いが常識。
25110: マンション検討中さん 
[2024-05-30 20:48:12]
そんな証拠もない話より揺るぎない事実は、坪700でもなかなか売れないということ
25111: 匿名さん 
[2024-05-30 20:49:00]
>>25109 検討板ユーザーさん
あれですか、他スレで連呼してた例の無料マンションレビューの情報ですか
25112: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-31 15:34:27]
にしても住みやすいよ。うん。
25114: 通りがかりさん 
[2024-05-31 16:49:04]
そんな人いません。
25115: 評判気になるさん 
[2024-05-31 23:05:46]
この辺りは便利なのに緑被率高くて本当に住環境が良い。子育て世帯にはドンピシャだと思う。
買い◎
25116: マンション検討中さん 
[2024-06-22 00:30:18]
ここの3LDKが欲しいんですけど
本当に売り出しないですね。
お宝はみんな手放さないですよね。泣
25120: マンション掲示板さん 
[2024-06-22 23:38:17]
>>25116 マンション検討中さん
売れないからの間違いですよね?
25121: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-23 08:22:54]
>>25120 マンション掲示板さん
売れないわけではなさそう。
庶民にも手が届きやすい価格帯なので需要は結構あるのかも。
25122: 匿名さん 
[2024-06-23 08:51:40]
武蔵小山は熱狂的なファンが多い反面、アンチも出てくるよな。マークやドスカイ民だろうけど。本当に可哀想な連中だよ。
25123: マンション検討中さん 
[2024-06-23 15:08:20]
>>25121 検討板ユーザーさん
確かに地価が安い分価格はお手頃ですからね、庶民が好んで買うといった感じでしょう
25124: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-23 20:27:04]
>>25123 マンション検討中さん
とはいえ都心のマンション価格高騰で手がなくなった人たちが郊外へ逃げる際の受け皿にはなりそうですな
25125: eマンションさん 
[2024-06-23 20:48:18]
>>25124 検討板ユーザーさん
本当にありがたいことです
ありがとう、パークシティ武蔵小山ザ・タワー!
25126: 名無しさん 
[2024-06-23 22:38:42]
>>25125 eマンションさん

25127: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-23 22:42:41]
>>25124 検討板ユーザーさん

武蔵小山は3A脱出組の受け皿になってます。
あんなところでは子育てできないと港区を見限った層のユートピアだそうです。
25128: 名無しさん 
[2024-06-23 23:17:56]
>>25123 マンション検討中さん

坪1000いかない位で手に入るんだから今後の再開発考えると値頃感あるよね。
某古川沿い低地とか実力値以上の価格のところは軒並み東京タワー見えなくなるとかで騒いでるけど、そうなったらお終い。
25129: 匿名さん 
[2024-06-23 23:56:46]
武蔵小山しか勝たんということを認められない連中が多すぎるね
25130: マンション掲示板さん 
[2024-06-24 06:43:43]
>>25128 名無しさん
坪1000は確かに全然いかないなwちな、再開発とかそういうったのは全て織り込まれて市場価格は決まってるから、それ含めてそんなもんの坪単価
25135: 管理担当 
[2024-06-25 00:28:43]
[NO.25132~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
25136: 通りがかりさん 
[2024-06-25 22:00:22]
>>25130 マンション掲示板さん
ここは坪2000もいかないくらいで買えるお得物件です!
25137: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-26 12:35:32]
生活利便性の住環境の良さに対してコスパが良すぎる。でも3LDKの売り出しが皆無なのが残念。そりゃこんだけ住みやすいなら手放さないよな。汗
25138: 評判気になるさん 
[2024-06-26 20:40:49]
駅近だけど一路線しか使えないのが不便

25139: マンコミュファンさん 
[2024-06-26 20:43:02]
>>25136 通りがかりさん
通りすがりですが、ここは契約者らしき方がマウントに必死というのが問題ですね。冷静な検討者さんの意見、参考になります
25140: 匿名さん 
[2024-06-26 20:57:27]
>>25139 マンコミュファンさん

そんな契約者や住民いませんよ。
自分も住民ではありませんが、友人が住んでいるので伺うことありますが、上品で礼儀正しい控えめな方ばかりです。
25141: eマンションさん 
[2024-06-26 21:01:18]
>>25138 評判気になるさん

以前この辺りに住んでいましたが三田線も南北線も両方使えるのは利便性高いですね。大手町勤務者にはもってこいです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる