★総事業費400億!
鹿島のタワーというのも注目…
パルム商店街アーケードも素敵です
★東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
★日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322
構造:RC造り(一部S造り)
高層棟階数:地上41階 地下2階
低層棟階数:地上7階 地下2階
総戸数:615戸
着工予定:2016年3月?竣工予定:2019年5月
所在地:東京都品川区小山3の15ほか(地番)区域面積0.9ヘクタール
交通:東急目黒線 武蔵小山駅
事業主:武蔵小山パルム駅前地区市街地再開発組合
施工会社:鹿島建設株式会社
設計・監理:株式会社 日本設計
パークシティ武蔵小山 ザ タワー
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X0724/
所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/
[スレ作成日時]2015-12-22 11:31:18
パークシティ武蔵小山 ザ タワー
17051:
匿名さん
[2018-09-06 18:02:53]
|
17052:
マンション検討中さん
[2018-09-06 19:14:55]
|
17053:
通りがかりさん
[2018-09-06 19:32:37]
押し潰されそうで嫌ですが、3Fとかならエレベーター使わなくても。
|
17054:
匿名さん
[2018-09-06 20:59:55]
そうかここは非常用発電機があるのか。
非常用発電機は金食い虫なんですよね。発電機自体が高額なうえに重油で作動するので重油の備蓄管理も必要で、こうした設備は、最初は完璧な装備であっても寿命は20年から30年で更新時期を迎えます。 高性能のうえに特注品も多く、部品などの交換にも制約があります。修繕費は必然として高額となります。 設備更新時には、一般のマンションではありえないほどの高額の費用負担となることが予想されます。 |
17055:
名無しさん
[2018-09-06 21:06:08]
>>17051 匿名さん
やっぱりリスクあるんですね。 直ぐ裏手には有名なピザ屋がある辺りの住宅ビル密集エリアにも隣接してますし、火災時は巻き込まれるでしょうね。 また、水没エリアであることから液状化の不安も拭えません。災害続きです。ワーストシナリオを想定しておきたいですね。 |
17056:
匿名さん
[2018-09-06 22:07:39]
|
17057:
匿名さん
[2018-09-06 22:11:38]
>>17054 匿名さん
そのため、大規模マンションぐらいでしか装備できないものです。非常用発電機を装備できるというのは、大規模マンションのメリットです。小規模や戸建だと、非常用発電機なんて置けなくて、電力が途絶えるわけですからね。 |
17058:
匿名さん
[2018-09-06 22:13:37]
>>17055 名無しさん
リスクはどこにでもあります。ここだけの話ではありません。どこなら絶対安全ということはありません。 また、何を「水没エリア」と定義するかですが、少しでも浸水するところが水没エリアとするなら、都心部で水没エリアでない場所を探す方が難しいですよね。 |
17059:
匿名さん
[2018-09-06 22:33:12]
|
17060:
マンション検討中さん
[2018-09-06 22:39:26]
>>17058 匿名さん
ハザードマップを見る限り、ここは水没エリアではないが目黒川がもっと近い五反田や大崎は危ないですね 更にもっと危険なのは川の氾濫がなくても高潮や津波で真っ先にやられるシーサイド 品川シーサイドは海抜1.5m〜2mがほとんど 今回神戸ハーバーランドのマンションが高潮の被害にあったことを考えれば近い将来も充分想像できます |
|
17061:
匿名さん
[2018-09-06 22:46:43]
>>17060 マンション検討中さん
ここはがっつり水没エリアに該当してました。泣 http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/ct/other000047000/yoso_jisseki_c.pd... |
17062:
匿名さん
[2018-09-06 22:53:59]
|
17063:
匿名さん
[2018-09-07 00:14:23]
|
17064:
匿名さん
[2018-09-07 00:20:06]
>>17061 匿名さん
これは浸水リスクを示した図ですね。 これに色があれば「水没エリア」と言うかどうかの問題に過ぎませんが、このようなリスクは都内随所で見られるわけですから、リスクをしっかり認識して暮らすのが重要です。 どうしても嫌なのであれば、黄色ではない土地をピンポイントで指定して家探しすれば宜しいかと。 |
17065:
匿名さん
[2018-09-07 06:49:37]
安いからリスクを承知で買うってのは理解できるんだけど、ここみたいに高い金だしてリスクに自分から飛び込んでいくのが理解できないんだよね。
同じ金出せばリスクがなくてもっと便利な場所に住めるし、同じリスクなら景色の良い湾岸という選択肢もあるのに。 知らないで買っちゃうのは可哀想だよね。 |
17066:
匿名さん
[2018-09-07 07:02:38]
|
17067:
マンション検討中さん
[2018-09-07 07:20:17]
>>17060 マンション検討中さん
こういうロジカルな理解をしたいですね。 水害危険度は ①湾岸部 ②河川周辺 ③都市型浸水 武蔵小山は③に該当し、50cm以内で床下浸水のリスクがある程度。実際にはここ20年都市型浸水はこの地では実績なしです。 上記より、その他都内に立地しているタワマンと比べて、武蔵小山が危険であるということはありません。同程度かそれ以下です。 また、今回話題になっている札幌の液状化も武蔵小山周辺は液状化予想エリアから大きく離れています。 http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/pdf/ekijyouka_... |
17068:
マンション検討中さん
[2018-09-07 07:27:26]
>>17067 マンション検討中さん
補足 水害危険度は ①≒②>③ だと思っています。 ①は大地震の際に命の危険 ②河川氾濫時に命の危険 ③歴史的大雨発生時に浸水のリスク ※③についても窪地で車内に閉じ込めれるなどリスクはあるので留意は必要、ハザードマップで1.5m以上のところを要チェック |
17069:
匿名さん
[2018-09-07 07:29:57]
|
17070:
匿名さん
[2018-09-07 07:30:03]
そうかな武蔵小山は①②③全てに該当して
さらに湾岸にはない火災というリスクもあるから リスクの役満のように想いますが。 |
17071:
匿名さん
[2018-09-07 07:32:16]
この辺は昔はすぐ近くまで海だったからねいわゆる湾岸
|
17072:
匿名さん
[2018-09-07 07:33:15]
|
17073:
マンション検討中さん
[2018-09-07 08:22:50]
>>17069 匿名さん
あーあなたか浸水実績云々にこだわっていたネガの方は… ここに平成元年からの浸水実績マップがありますよ。 http://www.west-park.co.jp/hazardmap/shinagawa/ また、以前は湾岸だったから湾岸という説明の意味が不明です。いまは?湾岸のリスク高潮。海抜25m以上で3キロ以上離れている土地に高潮が来るリスク…0ではないが、そのときは目黒大崎豊洲お台場みんな被害を先に受けていると思いますよ。あと、河川はどこにあります?目黒川のことですか?笑 |
17074:
匿名さん
[2018-09-07 08:25:54]
|
17075:
匿名さん
[2018-09-07 08:28:08]
|
17076:
マンション検討中さん
[2018-09-07 08:38:40]
>>17075 匿名さん
前回と同じく、字が被っているから判断出来ないと言うんですね。 しかも、やはり、という言葉を選んでるあたり本当に1度目の投稿ですか? そして、契約者ではなく住友検討者です。 三井はかろうじてという感じです。仕様は住友が良さげなので。 |
17077:
マンション検討中さん
[2018-09-07 08:43:41]
字が被ってて浸水の判断が出来ないハザード実績マップなんてありえないですね、字が被っているところは浸水実績無しと常識的に考えられます。
はっきりいって論理がむちゃくちゃですね。 |
17078:
マンション検討中さん
[2018-09-07 08:52:52]
浸水実績マップありがとうございます。
確認したところ平成元年から11年の間は確かに字が被っていますね。ただ99%実績無しと読み取れますが。さらに12年以降の実績は字が被っておらず明確に実績無しが判断できますね。 このような状況から、上記の情報で浸水実績ありと疑惑が深まったと言っている方は、長らくこの板にいる荒らしの方かと思います。スルーがよろしいかと。 |
17079:
匿名さん
[2018-09-07 09:28:20]
|
17080:
口コミ知りたいさん
[2018-09-07 09:34:59]
また、初心者マークのネガキャンが現れましたね。何をどうロジカルに説明しても駄目です。とにかく壊れたレコードのように同じネタを引き合いに反発心をワザと買ってる。
|
17081:
匿名さん
[2018-09-07 10:26:42]
|
17082:
匿名さん
[2018-09-07 10:50:25]
うーん
マンション売るがわの都合の悪い話になると ロジカルさんが現れて必死な火消ししてますけど 災害リスクが非常に高いのは認めた方が良いですよ。人の命がかかってますから。 東京南側のリスクが高いのは常識で、都心に近いのに土地が安いのはそういう理由からですから。 騙したり黙って売ったとして万が一そこにすんだ人が死んでしまった場合責任とるんですか? とれないしとらないですよね? まぁ実際災害が起きても死ぬまでは行かないと思いますが、大変苦労する事になるのは間違いないでしょう。 きちんと説明した上で相手も納得して購入してくれたなら責任をとる必要は無いですが。そうでないなら売ったあなたも一生後ろめたい気持ちで人生を過ごさなくなりますよ。 |
17083:
マンション検討中さん
[2018-09-07 10:50:44]
>>17080 口コミ知りたいさん
初心者マーク君は住友信者だと思ってたのに、武蔵小山アンチの書き込みするんですよね。お隣ではガーディアンのような存在になっているようですが。めんどいけど、私は契約者じゃないですよ笑 このやりとりもううんざりなので笑 |
17084:
マンション検討中さん
[2018-09-07 11:09:01]
>>17082 匿名さん
ロジカルさんですが笑 売る側でもなんでもないです。城南地区に限らず、住宅密集地では火災リスクなどが高め、沿岸部であれば液状化、高潮リスク、河川周辺であれば氾濫リスク、それぞれに個別にリスクが存在し、それをごちゃ混ぜにし、武蔵小山が全てのリスクが他に比べて高いように捉えるのはミスリードだと思っているだけです。武蔵小山においても各種災害リスクがあるのはご指摘の通り、ないとは誰も言っていません。 |
17085:
匿名さん
[2018-09-07 12:04:27]
>>17084 マンション検討中さん
おっしゃる通りですね。 ここだけリスクが非常に高いような言い方をして、「死んだら責任とるのか」とか、何言ってるんだろうと思いましたよ笑 売る側だと決めつけた書き方も悪意あるしね。 |
17086:
匿名さん
[2018-09-07 13:25:11]
東京東部を除けばここだけ(大井町周辺3km~多摩川)が十分リスク高いでしょ
湾岸に近い、元海なので液状化と高波被害 住宅密集地帯で大規模火災 目黒川、多摩川の氾濫 水没地帯 タワマンリスク 全てのリスクが揃ってる逆にレアな土地 ここをわざわざ選ぶ理由がないと思うんですが |
17087:
通りがかりさん
[2018-09-07 15:36:24]
>>17086 匿名さん
言い換えると、 ・液状化マップで比較的液状化しやすいとされている ・戸建や小規模ビルが密集していて火災リスクがある ・川が近い ・浸水マップで水色 ・タワマン この4つですね。 この4つが揃った場所なんてのは港区の高級住宅街にもありますし、特にレアということもないです。 ところで、すでにそう結論づけているのであれば本物件は検討外ですよね。ここは検討板なので退出されるのがよろしいのでは? |
17088:
匿名さん
[2018-09-07 16:02:42]
う~ん。
でもこのタイミングで4つも揃うと、さすがに二の足踏みますね。。 |
17089:
マンション検討中さん
[2018-09-07 16:30:55]
一部の連中が無茶苦茶な難癖を飛ばし合っている
読んでいて不愉快 何の参考にもならない |
17090:
通りがかりさん
[2018-09-07 17:42:04]
通常ネガはマンション知識がはるかにあるんですが、ここは過去はそうでもないですが、最近は単なる難癖と初心者契約者の応酬ですね。
ただ、マンション自体の供給が少なく、目玉のマンションらしいマンションがあまりないなか、ここは更新頻度からつい覗いてしまいます。 |
17091:
マンション掲示板さん
[2018-09-07 21:42:03]
>>17090 通りがかりさん
そうですね。感情的で理屈の通じない契約者と、理路整然とした冷静な検討者の意見がいつまでも平行線ですね。 自分はここの物件の中身は魅力無いので買う気はありませんが、売れ行きをただウォッチしてる傍観者です。 |
17092:
匿名さん
[2018-09-07 22:32:51]
江東5区のなかには海抜マイナス5メートルの場所もあるというのは驚きですね
地盤が弱く、水害にも弱いマンションはあり得ないですね それらと比べると武蔵小山はありと思います! |
17093:
匿名さん
[2018-09-07 23:05:18]
|
17094:
マンション検討中さん
[2018-09-07 23:12:27]
ここのネガは信用できない。屁理屈。浸水マップの水色でそんな安心と思えるレベルでしょ。
|
17095:
匿名さん
[2018-09-07 23:15:33]
武蔵小山と武蔵小杉が同じ路線で似ているので、ここはエリア的に桐ヶ谷ということもあり、パークシティ桐ヶ谷ザ・タワーの方がキャッチーでわかりやすかったのでは?
|
17096:
口コミ知りたいさん
[2018-09-07 23:24:06]
意見が一方的、ちょっと挑戦的。話にならないようにしているのはどちら側なんでしょうか。ポジだと直ちに契約者呼ばわりされちゃうのでしょうか、ここは?
|
17097:
匿名さん
[2018-09-07 23:28:47]
|
17098:
匿名さん
[2018-09-07 23:33:28]
|
17099:
口コミ知りたいさん
[2018-09-07 23:39:15]
え、どうみても外部の人で張り付いてる人が挑発的なような…契約者はもうここ殆ど見てないですよ。
|
17100:
匿名さん
[2018-09-07 23:44:25]
|
17101:
通りがかりさん
[2018-09-08 00:01:19]
|
17102:
通りがかりさん
[2018-09-08 00:02:55]
直近のレスを見ていると、攻撃的なネガに対してポジが冷静に反論しているという構図が見て取れますね。
ネガはすぐ「契約者が攻撃的だ」などと、抽象的な話に持ち込もうとする傾向にあります。 |
17103:
匿名さん
[2018-09-08 00:06:05]
|
17121:
eマンションさん
[2018-09-08 12:05:04]
[No.17104~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
17122:
匿名さん
[2018-09-08 12:18:24]
契約者のみなさんも、そうでないみなさんも
何度も管理人さんに削除されてるのですから このような書き込みが情報交換を阻害している といい加減に理解して下さい |
17123:
匿名さん
[2018-09-08 13:11:11]
|
17124:
匿名さん
[2018-09-08 13:47:33]
>>17122 匿名さん
そうですね、ネガの意見もポジの意見も含め前向きに意見交換出来るといいですね^^ |
17125:
匿名さん
[2018-09-08 17:06:46]
マンションの話をしる!
|
17126:
通りがかりさん
[2018-09-08 17:15:06]
管理人が削除じゃなくて、削除依頼を誰からか受けて、それで削除では?
|
17127:
マンション検討中さん
[2018-09-08 17:50:17]
ここ最近のレスで浸水実績の話が出てますが、品川区内で危険があるしたら目黒川沿いと立会川緑道沿いくらいでは。武蔵小山はむしろ水害のリスクは非常に低いですよ。
|
17128:
匿名さん
[2018-09-08 18:07:43]
地震のリスクは?
|
17129:
匿名さん
[2018-09-08 18:19:26]
>>17127 マンション検討中さん
同感ですね。立会川は今は川がないですが低地なので浸水リスクが道路沿いにありますね。 それ以外は比較的リスクは低い方だと思います。タワマン周辺であれば50cm程度のリスクです。地震リスクでいうと周辺の古い住宅が火災リスクはあると思います。が、マンション自体に火災影響が直接ということはあまりないかと。話題になっていた液状化も予想マップでは対象外です。とはいえ想定外はありえるので備えあれば憂いなし。想定外に関してはどのエリアでも起き得るので武蔵小山だけ想定外を意識する必要はないかと思います。 |
17130:
匿名さん
[2018-09-08 18:36:25]
|
17131:
匿名さん
[2018-09-08 19:01:05]
>>17130 匿名さん
山手線の内側ってこんなに推定断層があるんですか?とはいえ都内全域地震はリスクが高いですよね。今となっては日本全土という気もしますが。天災だけはほんとにここなら安全というのがないですね。武蔵小山は地震危険度2か3のエリアです。品川で地震の危険が高いとされているのは中延、戸越方面ですね。高潮の影響を考えると八潮など、海の近くもリスクがあります。 |
17132:
匿名さん
[2018-09-08 20:34:52]
|
17133:
匿名さん
[2018-09-09 17:12:32]
|
17134:
匿名さん
[2018-09-09 18:56:47]
武蔵小山でリスクあったらどこに住むんですか笑小山ですよ、山!!
先週モデルルーム行ってきました。ファミリータイプの部屋は完売ですね。残りは60平米台。どんなもんかと楽しみに行きましたが売れ行きは好調ですね。 |
17135:
匿名さん
[2018-09-09 20:09:53]
>>17133 匿名さん
もういいですよ笑 日本語ちゃんと解釈願います。武蔵小山にもリスクはあります。都内全域に同様のリスクがあります。相対的にみてどう捉えるかは人それぞれです。せっかく落ち着いたのでこの話題は終わりにしましょうね^^ あなた以外は冷静に理解頂けてますので。 ありがとうございました。 |
17136:
匿名さん
[2018-09-09 21:58:31]
|
17137:
口コミ知りたいさん
[2018-09-09 22:32:35]
>>17136 匿名さん
ここのマンションは自己資金だけでは厳しそうなので他も念頭に探している者です。絶対評価というと抽象的でよく分からないのですが…前向きに色々と検討していきたいので、具体的に教えてくださいませんか。週末にでも内覧にいってのようかと思います。 |
17138:
匿名さん
[2018-09-09 22:40:42]
|
17139:
匿名さん
[2018-09-09 22:51:46]
ファミリータイプ完売したの?いつの間に、、
ちゃっかりしてるなあ。 |
17140:
匿名さん
[2018-09-09 23:07:22]
次期販売が未定で、販売が行われていない中、ファミリータイプが消えているということは、やはりここがバルク売りされたとの噂は本当だったのでしょうか。
今残ってるところはバルク売りすら出来なかった部屋と捉えた方が良いのでしょうか。迷います。 |
17141:
匿名さん
[2018-09-10 00:56:06]
>>17136 匿名さん
しつこいですね笑 契約者じゃないですよ。論理的な説明なく危険と表現する方に、疑問を抱いているだけです。また、マンション検討において絶対評価ってどうやるんです??価格自体相対的に決まるものだと思うのですが。再開発は少し絶対的な要素もある気はしますが。それでも相対的な要素が必ず影響します。 終始ここはここでリスクをあると受け止めており、それをどの程度とするかは各々だと思います。私は検討者なので、当然相対的に判断します。住友大好き住友一択なんて判断はできません。期待はしていますが。 |
17142:
マンション検討中さん
[2018-09-10 02:31:32]
|
17143:
マンコミュファンさん
[2018-09-10 07:31:17]
|
17144:
マンション検討中さん
[2018-09-10 07:35:11]
|
17145:
口コミ知りたいさん
[2018-09-10 17:16:18]
謎は深まっている…ずいぶんと前にもここの書き込みで目にしました。初心者マークですか。
|
17146:
通りがかりさん
[2018-09-10 17:57:32]
このスレ(ネガ)の多さ、第一期の割合、完成時きを考えれば明らかに人気物件ですね。
|
17147:
匿名さん
[2018-09-10 19:51:00]
|
まずタワマン自体は火災に巻き込まれません。
また、液状化しやすい土地でもないです。
道路もライフラインも、ここがダメになるなら他の地域も同じことです。
階段の上り下りになるというのはその通りですが、非常用発電機で電力供給は一定期間維持されます。
こういったことを考えて、リスク認識と自分の価値観を照らし合わせて欲しければ買う、ということでしょう。リスクが高くやめておきたいと考えれば、もっと田舎の周りに何もないような場所に住んだ方がもちろん安全でしょうね。