★総事業費400億!
鹿島のタワーというのも注目…
パルム商店街アーケードも素敵です
★東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
★日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322
構造:RC造り(一部S造り)
高層棟階数:地上41階 地下2階
低層棟階数:地上7階 地下2階
総戸数:615戸
着工予定:2016年3月?竣工予定:2019年5月
所在地:東京都品川区小山3の15ほか(地番)区域面積0.9ヘクタール
交通:東急目黒線 武蔵小山駅
事業主:武蔵小山パルム駅前地区市街地再開発組合
施工会社:鹿島建設株式会社
設計・監理:株式会社 日本設計
パークシティ武蔵小山 ザ タワー
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X0724/
所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/
[スレ作成日時]2015-12-22 11:31:18
パークシティ武蔵小山 ザ タワー
16654:
マンション検討中さん
[2018-08-29 02:01:19]
|
16684:
マンション比較中さん
[2018-08-30 01:15:04]
[No.16639~本レスまで、以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・前向きな情報交換を阻害する投稿 ・削除されたレスへの返信 ・削除に関する話題 |
16685:
匿名さん
[2018-08-30 08:50:22]
武蔵小山駅1分でこの値段は妥当だと思うけどここは仕様が低すぎるのが問題かと
|
16686:
匿名さん
[2018-08-30 12:26:23]
|
16687:
匿名さん
[2018-08-30 16:09:25]
|
16688:
匿名さん
[2018-08-30 16:26:59]
|
16689:
匿名さん
[2018-08-30 16:41:09]
>>16688 匿名さん
@200じゃディスポーザつかんだろ。 |
16690:
匿名さん
[2018-08-30 16:43:12]
パークシティ武蔵小杉ガーデンイーストとグレーシアタワー二俣川
前者がLowe、スラブ320、バルコニー外壁タイル 、坪単価300 後者がloweなし、スラブ280、バルコニー外壁吹き付け、坪単価250 ここはどっちに近いんだっけ |
16691:
eマンションさん
[2018-08-30 16:49:31]
ここで仕様が低いと言われている項目を見ると、リセールにはほとんど関係のないものばかりだね。気にするのはこの掲示板に書き込むようなマンション好きだけだと思う。
|
16692:
匿名さん
[2018-08-30 16:53:13]
|
|
16693:
匿名さん
[2018-08-30 17:10:13]
リセットに影響するかはともかく、loweやスラブ厚は住心地に直結するのは間違いない。
それでは仕様が高いと言えないのは仕方ないかと。 |
16694:
eマンションさん
[2018-08-30 17:10:53]
|
16695:
匿名さん
[2018-08-30 19:14:44]
確かにどうでも良い。
騒音は仕様より近隣住民の当たりハズレの影響の方が大きい。 Loweもサッシュも気になるなら自分で交換すれば良い(規約上交換出来るのは確認済)だけでは。 |
16696:
匿名さん
[2018-08-30 20:56:44]
どうでも良くない。
ボイドスラブ厚280ミリ、loweなし、T1サッシとか生活に影響しまくりで、快適とは程遠い暮らしになる。ここの仕様はヤバイ。 |
16697:
匿名さん
[2018-08-30 20:58:18]
|
16698:
匿名さん
[2018-08-30 21:00:23]
>>16693 匿名さん
Loweじゃなかったとしても、経験上、冷房かけてれば大丈ですよ。日差しも、バルコニーあるし住んでしまえば気になりません。そもそも、南も眩しいですから。 スラブ厚に至っては普通に気にならないと思います。 |
16699:
匿名さん
[2018-08-30 21:02:01]
|
16700:
匿名さん
[2018-08-30 21:09:30]
さらに追加資金を投じて交換すれば良いというのは、仕様に対するそもそもの価格の妥当性を否定するという皮肉なんですけど、本当にそれで良いんですかね?駅遠だけど丁度いい運動になる!という謎理論と似てるような。
一般的に有償オプションにすらないことまでしてコストカットを肯定(擁護?)するのって、中々出来ない事ですね。そこまでここに惚れ込んでるってことなのかな? |
すみません(><)個人的なことにも関わらず回答ありがとうございました。
水没リスクを大きな問題と捉えながらも検討を続ける魅力があるということで理解しました。私も同様に魅力を感じていますが、価値に対して適正な値段であるかどうかが気がかりです。少々高過ぎると感じてしまっています。非常に武蔵小山のタワマンは楽しみにしてただけに…少しショックでした。前向きかつ慎重に引き続き検討いたします。