★総事業費400億!
鹿島のタワーというのも注目…
パルム商店街アーケードも素敵です
★東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
★日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322
構造:RC造り(一部S造り)
高層棟階数:地上41階 地下2階
低層棟階数:地上7階 地下2階
総戸数:615戸
着工予定:2016年3月?竣工予定:2019年5月
所在地:東京都品川区小山3の15ほか(地番)区域面積0.9ヘクタール
交通:東急目黒線 武蔵小山駅
事業主:武蔵小山パルム駅前地区市街地再開発組合
施工会社:鹿島建設株式会社
設計・監理:株式会社 日本設計
パークシティ武蔵小山 ザ タワー
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X0724/
所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/
[スレ作成日時]2015-12-22 11:31:18
パークシティ武蔵小山 ザ タワー
941:
匿名さん
[2017-07-27 15:28:45]
コラボしてんじゃねえのこれ
|
942:
匿名さん
[2017-07-27 15:31:02]
|
943:
匿名さん
[2017-07-27 15:40:49]
大して似とらんわ
この程度で似とるいうたら、世の中の構図、そっくりだらけだわ。 |
944:
マンション検討中さん
[2017-07-27 16:08:36]
元ネタがバレて困るのがパクリ、
バレなきゃ始まらないのがパロディ、 わかる人にだけわかればいいのがオマージュ、 元ネタの製作者にわかって欲しいのがリスペクト、 暗黙の了解がインスパイア これで言うと「オマージュ」なのでは? |
945:
周辺住民さん
[2017-07-27 17:55:19]
|
946:
評判気になるさん
[2017-07-27 17:57:04]
944さんって、かなり博学ですね。
|
947:
マンション比較中さん
[2017-07-27 18:28:05]
<<916 マンコミュファンさん
912ですが、私は坪300万台とは思っていませんし、「自分の希望に合わない意見を営業扱い」 してもいないですよ。高くて当たり前みたいな話に熱くなりすぎると見えるものも 見えなくなるんじゃないのかなぁと。 高い、安いの話は何処にでもあるでしょうし、坪300万台思っている人がいたとしても、 そんなに気にもなりませんが。 価格が出てからが本当の検討であり、買わないとなったら即撤退します。私の場合。 |
948:
匿名さん
[2017-07-27 19:16:55]
ひとつ思考シミュレーションをしてみましょう。
同じパークシティザタワーの名を冠する、ここと大崎が同時期に販売されたら、どちらが高いでしょうか?(因みに大崎の中古は、坪460万円前後です。) もし、同じと評価される方は、当然、ここの新築は500万円以上でも納得でしょう。 こちらが割安と評価する人でも、新築プレミアム込みで大崎中古と同じ460万円なら納得ではないでしょうか。 400万円以下でないと納得しない人は、武蔵小山と大崎の格差を相当大きく見ている人でしょう。 |
949:
匿名さん
[2017-07-27 19:22:36]
坪300万台って言ってる人最近いないけど、誰と戦ってるんだ?
|
950:
匿名さん
[2017-07-27 20:39:09]
ここは高くて当たり前と主張してる人は、
三井の営業さんが高い価格に慣れさせようと連投しているか、他デベの営業さんがここは高いから諦めろと意図してのことか、どちらかじゃないでしょうか。 |
|
951:
匿名さん
[2017-07-27 20:54:55]
どっちでもないと思います~す。
|
952:
匿名
[2017-07-27 21:10:38]
地元の人間だけど、関係者(三井ではない)から1年くらい前に
坪450くらいだろうって聞いたよ。 |
953:
匿名さん
[2017-07-27 21:15:23]
価格って、1年前から分かるものなの?
|
954:
匿名さん
[2017-07-27 22:22:08]
|
955:
匿名さん
[2017-07-27 22:30:20]
地権者は自分が持ってた土地の分(権利床)に加えて追加金を払えば部屋の広さを大きくしたりもう一つ部屋を取得できる(保留床)
保留床の値段はデベロッパーの利益や販売経費を引いた額、すなわち卸値なので分譲価格の2割引くらいが相場と聞きます |
956:
マンション検討中さん
[2017-07-27 22:49:22]
まぁ、450なんだろうな。複数の関係者らしき書き込みも450と言ってるし、相場的にも違和感ない。だとすると低層階のファミリー向けで8000万円台ありそうだから、庶民でも十分に手が届くね。
|
957:
匿名さん
[2017-07-27 23:50:09]
地権者で分かるのか、なるほど、納得です。とすると、坪平均450、下は400か。それでも結構高いけど、全然手が届かないってわけじゃないね。とりあえず、モデルルーム見てみたい。
それにしても、なかなかメール届かないな… |
958:
匿名さん
[2017-07-28 01:47:15]
このマンションが高くても当然と言っている人が多いのには驚きます。
ほかの物件やほかの地域との比較をしている人もいますが、現状のマンション相場は高すぎるので、それに合った価格が妥当だと単純に思っていると、高値掴みをさせられる可能性が大きいです。 それに、内心では高くてもしかたないと思っている人でも、わざわざ高価格を支持するような書込みをするのは、デベロッパーを助長させるだけであって、検討者自身の利益にならないと思います。 そのようなことを書き込んでいる人は、少しでも安く買えれば得だと思わないのでしょうか。 検討者自身が坪450万円とか500万円を覚悟(期待)しているかのような書込みは、他の検討者にはとても迷惑です。 もし、デベロッパーがこのマンションを高価格で売りたいのなら、「日本一、感じのいいタワマンへ」というキャッチコピーには違和感があります。 |
959:
匿名さん
[2017-07-28 03:53:04]
高いと思うなら買わなければよいだけ。買う買わないは自由であるのに、迷惑と言うのは勝手な言い分です。
|
960:
匿名様
[2017-07-28 04:54:17]
|