三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小山 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 小山
  6. パークシティ武蔵小山 ザ タワー
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2025-02-05 20:08:00
 削除依頼 投稿する

★総事業費400億!
鹿島のタワーというのも注目…
パルム商店街アーケードも素敵です
★東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
★日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322
構造:RC造り(一部S造り)
高層棟階数:地上41階 地下2階
低層棟階数:地上7階 地下2階
総戸数:615戸
着工予定:2016年3月?竣工予定:2019年5月
所在地:東京都品川区小山3の15ほか(地番)区域面積0.9ヘクタール
交通:東急目黒線 武蔵小山駅
事業主:武蔵小山パルム駅前地区市街地再開発組合
施工会社:鹿島建設株式会社
設計・監理:株式会社 日本設計

パークシティ武蔵小山 ザ タワー
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X0724/

所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2015-12-22 11:31:18

現在の物件
パークシティ武蔵小山 ザ タワー
パークシティ武蔵小山 ザ タワー
 
所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩1分
総戸数: 624戸

パークシティ武蔵小山 ザ タワー

6662: 匿名さん 
[2017-12-14 07:38:46]
>>6653 匿名さん

low-eはやるかもしれないけど、他の住友と三井の隣接物件を見ても、住友が仕様を上げるとは思えない。
三井がこんな仕様でも売れまくってるから、仕様を上げる必然性もないし、我慢できないなら三菱まで待つか、他の街ですね。
6663: マンション検討中さん 
[2017-12-14 09:15:07]
スタディールームがあるタワマンに住んでいますが、使えません。同じ人が朝からずっと陣取っていて使う隙がなんです。それも学生ではなく中高年が飲み物持参、パソコンやっています。こんなんならスタディールームなんかいらないです。共有ではなく個人の利益になってしまってますから。
6664: マンション検討中さん 
[2017-12-14 09:16:18]
太陽の角度は、
夏至の78度-春分秋分55度。
冬至の32度-春分秋分55度。
http://kitajima-architecture-design.com/blog/489/home2

このマンションのバルコニーの奥行き1.8m、天井高2.6m。
つまり陽射しは、夏至-春分秋分の期間は部屋に入らず、冬至-春分秋分は部屋に入る。

日本設計、流石や!

季節通りの気候なら問題ないが、例えば冬の季節外れの陽気となると気をつけないと。
6665: 匿名さん 
[2017-12-14 09:20:24]
>>6663 マンション検討中さん
同じくです。
最初は良いと思ったのですが使えませんでした。
6666: 名無しさん 
[2017-12-14 09:35:17]
>>6663 マンション検討中さん

そんなに席数が少ないんですか?
或いは席を占領するマナーの悪い住民が多いマンションなんでしょうか。
自分の知ってる範囲ではそんな話聞いたことがないです。
6667: 名無しさん 
[2017-12-14 09:39:30]
>>6664 マンション検討中さん

バルコニー奥行2mの西でLOWeですが、それでも結構きついです
あまり理論値を鵜呑みにするのはどうかと思いますね。
6668: 名無しさん 
[2017-12-14 09:52:25]
>>6663
スタディルームが無い分、管理費が安ければ文句ないけど、豪華設備のところと変わらないからね。
利用マナーの悪さを前提にするなら全ての共有施設がいらなくなるので、それを前提とするのはナンセンスです。
6669: 名無しさん 
[2017-12-14 09:54:03]
>>6664 マンション検討中さん

その理屈で三井はパークコート、パークマンションでもペアガラスにしてるんでしたっけ?
ただのコストカットだと思いますけど。
6670: 匿名さん 
[2017-12-14 09:58:07]
>>6669

6664です。
パークコートがLowEじゃないなら、なんか諦めつく…。
6671: 名無しさん 
[2017-12-14 10:01:37]
>>6670 匿名さん

本当にそう思う。納得感が得られる。
誰かパークコートで南、西にペアガラス使ってる事例あれば教えて下さい。
6672: 匿名さん 
[2017-12-14 10:17:39]
シティタワー大井町はlow-e
6673: 匿名さん 
[2017-12-14 10:32:50]
ブリリア目黒はペア
6675: 匿名さん 
[2017-12-14 10:37:01]
後発は住友と三菱なんだから、三井の他物件や東建と比較しても意味なくないですか?
6676: 匿名さん 
[2017-12-14 10:50:49]
>>6673
もしかしてブリリア目黒も安普請?
6677: 匿名さん 
[2017-12-14 11:03:07]
>>6676
もしかしなくても安普請です。
東建はコストカット激しいですよ。
6678: 匿名さん 
[2017-12-14 11:06:58]
あんなクソ高いマンションでも安普請なら
ここが安普請なのもしょうがないんじゃないですか?結局内装なんて建物の価値には関係ないってことでしょ?
6679: 匿名さん 
[2017-12-14 11:15:35]
>>6678 匿名さん

倍率つく位だから、安普請でもしょうがないと諦めて購入してる人は多いよね。
内装は満足度に影響するから、その優先度が低いなら良いんでしょうね。
6680: 匿名さん 
[2017-12-14 11:29:25]
>>6679
内装の優先度が高い人が多くないから
売れてるわけですよね。
ならリセールにも関係なさそうだし、
自分が満足ならいいんじゃないですか。
6681: 匿名さん 
[2017-12-14 11:33:10]
>>6621 匿名さん

投資目的とか、子供のためとか、セカンドとか、本拠でない人が多かったイメージですけどね。
6682: 匿名さん 
[2017-12-14 11:36:27]
当時の雰囲気がよくわかる記事だと思います。今はバブルだと思いますけどね。

https://www.rbayakyu.jp/rbay-etc/item/1827-brillia-tower-600

東京建物の「Brillia Towers目黒」がヴェールを脱いだ。記者の坪単価予想550万円はものの見事に外れ、600万円になることが分かった。

 しかし、「目黒」で坪600万円の値が付いたことで、今後の都心のマンションは高値を続々更新してくるのは間違いない。先に住友不動産が竣工見学会を行った「高田馬場」も「池袋」も坪400万円だ。分譲時には「安くない」と思ったが、今となったらこれは安いか。立地、その他総合的な評価ではもちろん「目黒」だが、坪200万円も差があるのか。

 さらに、駅力からいったら山手線29駅で「目黒」を上回るのは、東京を筆頭に、品川、新宿、原宿、渋谷、恵比寿、有楽町などがあり、比較感から他の駅も軒並み400万円以上になる。山手線内の高級住宅街は最低でも700万円、800万円以上つけないとバランスが取れない。

 他のデベロッパーはこれ、つまり他社物件が高値をつけるのを待っていたのだ。今回の「目黒」がメルクマールとなって、数字が独り歩きし、さらにヒートアップするのではないか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる