★総事業費400億!
鹿島のタワーというのも注目…
パルム商店街アーケードも素敵です
★東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
★日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322
構造:RC造り(一部S造り)
高層棟階数:地上41階 地下2階
低層棟階数:地上7階 地下2階
総戸数:615戸
着工予定:2016年3月?竣工予定:2019年5月
所在地:東京都品川区小山3の15ほか(地番)区域面積0.9ヘクタール
交通:東急目黒線 武蔵小山駅
事業主:武蔵小山パルム駅前地区市街地再開発組合
施工会社:鹿島建設株式会社
設計・監理:株式会社 日本設計
パークシティ武蔵小山 ザ タワー
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X0724/
所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/
[スレ作成日時]2015-12-22 11:31:18
パークシティ武蔵小山 ザ タワー
6065:
匿名さん
[2017-12-10 10:25:01]
|
6066:
匿名さん
[2017-12-10 10:30:56]
低俗な人ばっかりw
こんなやりとりばっかりしてたら、このマンションも低俗と思われてしまいますよ |
6067:
匿名さん
[2017-12-10 10:34:18]
品川区は中央区以上に場所によって単価差あるイメージ
|
6068:
マンション掲示板さん
[2017-12-10 10:34:29]
八丁堀は埋立地でも地盤は緩くない。
銀座と比べて安い理由が地盤のせいなんて的外れも良いところ。 都心部で、免震、タワー、大手ゼネコン施工の切り口でたまたま中央区の3タワーが引き合いに出されただけでこんな郊外の張りぼてタワマンにこき下ろされるスペックではありませんよ。 |
6069:
匿名さん
[2017-12-10 10:36:00]
ネガの一部の人が酷すぎませんか。
街自体やそこに暮らす人、前向きに検討している人を蔑みすぎですよ。 自分が良いと思っているものを酷い言葉で罵られたら、誰だって不快でしょう。 蔑み罵るから余計反発が生まれるのです。 慎むようお願いします。 |
6070:
匿名さん
[2017-12-10 10:36:58]
|
6071:
匿名さん
[2017-12-10 10:37:43]
何としてでも割高を否定したい購入者がムキになりすぎて失笑もの。
|
6072:
匿名さん
[2017-12-10 10:40:00]
三井の販売営業も割高であると申し訳なさそうに話していましたけど、その上で納得して買われてるなら問題ないじゃないですか。
|
6073:
匿名さん
[2017-12-10 10:42:04]
|
6074:
匿名さん
[2017-12-10 10:43:06]
中央区は安いだろ。
都内広く見てて相場観があれば常識。 湊のタワマンなんて賃料が安くて「やっぱり」だけどさすがにびっくりする。 |
|
6075:
匿名さん
[2017-12-10 10:43:19]
|
6076:
匿名さん
[2017-12-10 10:44:54]
割高かどうか現時点では分からないし、今後もタイミングによって変化すること。
にも関わらず割高だと認めさせたい幼稚性に辟易するわ。 |
6077:
匿名さん
[2017-12-10 10:51:08]
客観的に見て、武蔵小山のタワーは割高。八丁堀のタワーは割安に反論の余地はないと思う。
但し、各個人が評価するにあたってそれぞれの通勤、実家の距離などの個別事情が加わるので、一般論とは違う尺度で語られておかしくなっている。 |
6078:
匿名さん
[2017-12-10 10:51:20]
>>6068 マンション掲示板さん
八丁堀は地盤緩いですよ。 http://candy.pvsa.mmrs.jp/東京23区/八丁堀駅の地盤/ たまたま引き合いに出たタワーは残念ながら参考になりませんでしたね。投稿者にはせめて城南でのピックアップをお願いしたいところです。比較するならまずエリア、せめて沿線を合わせるのが基本中の基本ですから。 |
6079:
匿名さん
[2017-12-10 10:55:14]
共有部も専有部もコストカット激しすぎるのは周知の事実。契約者はそれでも良いものを買ったって納得したいですよね。わかりますその気持ち。自分が選んだものが否定されたら年甲斐もなく癇癪起こしたくもなりますよ。
|
6080:
匿名さん
[2017-12-10 10:58:26]
|
6081:
匿名さん
[2017-12-10 11:01:26]
地盤の緩さと地下は必ずしも連動しませんね。
八丁堀が地盤が悪いから安いと理屈付けたい方がいますが、では銀座は八丁堀と同じく地盤が悪いからどうやって説明されるのでしょうか。 |
6082:
匿名さん
[2017-12-10 11:01:52]
別にネガ意見があってもいいんだけど、中央区と比べられてもね。
それもしつこく。 大井町、戸越、中延、不動前、西小山、学芸大学などの周辺との比較ならまあわかるけど。 で、武蔵小山駅前がベラボーに高くなってますが、それでも売れるというのは適正値付けなんだと思います。 確かに高いですよね。もし、西小山駅前に同レベルの物件が2割安で買えるなら、そっちのほうがいいかも。 |
6083:
匿名さん
[2017-12-10 11:03:22]
|
6084:
名無しさん
[2017-12-10 11:04:25]
|
あと、ネガを叩くことでネガがなくなると思って叩いているのですか?