シティタワー武蔵小杉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子2番1他、市ノ坪449番3他(地番)
交通:横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
南武線 「向河原」駅 徒歩8分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.23平米~72.35平米
売主:住友不動産
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561338/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/2852
[スレ作成日時]2015-12-20 14:19:47
シティタワー武蔵小杉ってどうですか?10
104:
匿名さん
[2016-02-01 15:42:22]
|
105:
匿名さん
[2016-02-01 15:44:21]
>>103
LANの話だと本当に理解できたのならば、そんな質問は出ないでしょ? 宅内LANの安定度やファイル転送速度は、日常的なネットワーク生活の快適度に直結します。 いったいなんのための宅内LANなんだか。 もしかしてハブやUTPケーブルなんて何でも同じ、つながりゃいいと思っているクチですか? インターネット回線だって同じ話ですよ。 各戸のハブが低仕様の安物ってだけでこのマンションのネットワーク関連設備には何一つ期待できないわけで、悲嘆するのが当然だと思いますが。 こんなんじゃ引渡し後、全棟丸ごとのネットワークトラブルだって頻発しかねない。 他の設備も同じなんじゃないのかな。 詳しい人が見たら露骨な手抜き・コストダウンになってそうですよね。 すみふさんにはガッカリです。 |
106:
匿名さん
[2016-02-01 16:46:51]
>>105
全棟ネットワークトラブル頻繁とか、手抜きとか書いて大丈夫ですか? |
107:
匿名さん
[2016-02-01 18:15:40]
印象を書いたら風評の流布にあたるの?明確な虚偽を書いたならともかく。
そもそも、検討者がすみふの肩を持つかのような発言は不自然ですね? |
108:
匿名さん
[2016-02-01 18:23:26]
>>107
偏り過ぎててあなたが怖いだけ。 |
109:
匿名さん
[2016-02-01 18:32:22]
>>104
おっしゃるとおりネットワーク設備の仕様だけで決めるのはもったいないです。 坪単価は高いけど、ワイドスパンと間取り設計の良さで実面積以上の価値がある事は認めますし、他にも良いところは沢山あります。 ただ、気にしない人にはすぐに分からない部分の優先度が低い事が分かり、自分にとってそれは違和感として残ったわけです。 もう少し検討してみます。 |
110:
匿名さん
[2016-02-01 20:40:54]
>>109
真面目に聞きますが、この規模のマンションでインターネット回線をシェアせず各戸に光回線を直接引いてる物件ってあるんですか? |
111:
匿名さん
[2016-02-01 20:42:34]
>>105
お、おう |
112:
匿名さん
[2016-02-01 21:07:02]
少なくともプラウドタワー武蔵小杉は各戸光だよ。
|
113:
匿名さん
[2016-02-01 21:17:33]
だから、フレッツ光を個別でひけばいいだろ
|
|
114:
匿名さん
[2016-02-01 21:24:28]
>110
109ではないですが インターネット回線をシェアせず各戸に光もしくはメタル回線を直接引いているマンションは、きわめて特別な物件(どのような物件であるか想像もつきませんが)でない限りないと思いますよ。 インターネットは基本的に基幹回線を共有する設計になっているものですから。 指摘されているのは、各戸のネットワーク環境に将来性を感じられないということかと思います。 実際問題として、インターネットはブラウザアクセスとメールが使えれば十分というユーザーが多数であろうことを考えると、このマンションの設計が誤っているわけではないと個人的には思います。 言葉は悪いですが、次世代的なネットワーク環境を求めている人は売り手から見るとマイノリティとして扱われているわけで、満足できる環境を構築するためには個人の追加投資が必要という物件だということかと |
115:
匿名さん
[2016-02-01 21:32:49]
光配線でも1対1接続ではなく、複数ユーザーでシェアしてますよ。
|
116:
匿名さん
[2016-02-01 21:43:24]
さっきから何の話で盛り上がってるかおじさんにはさっぱりわかんねぇ。
好きなのにしたらいいのに。 |
117:
匿名さん
[2016-02-02 00:07:40]
フレッツなら光ケーブルが新たに各戸に引けるの?
今ネットのことを騒いでいる人は、今現在の帯域の話ではなくて、設備面の将来性のなさを指摘しているように見えるけど。 だから帯域を共有しているかどうかも関係ないんじゃない? |
118:
匿名さん
[2016-02-02 09:21:30]
D1プランの2LDKが、昔住んでいた間取りに似ています。55.23㎡でちょっと狭そうに感じますが、夫婦2人ならこのくらいのコンパクトさがいいですよね。
WIC、納戸もついていて、子どものいない夫婦ならこういった間取りも暮らしやすいと思いました。お風呂も1418とちょっとだけですが広いです。 マンションギャラリーは現地ですか?駅からかなり近いですね。 |
119:
匿名さん
[2016-02-02 11:40:46]
グランドウイングタワー以降の物件から各住戸まで光回線が個別に引き込まれていますね。今後のタワーも光回線が標準だったら少し残念ですが、初期のタワーでもあまり問題になっていない様ですからきっと大丈夫では?
|
120:
匿名さん
[2016-02-03 20:37:37]
現時点の評価が残念であるのはそのとうりと思いますが、10年先のネットワーク環境がどうなっているかは予想のしようもない世界です。
何はともあれファイバーが通っていて良かったなとなるか、お金をかけてファイバーもメタルもすべて新技術インフラに置き換えるのがトレンドとなるか、はたまた、旧インフラはそのまま放置で新たな世界への道が開けるようなイノベーション(=うまい話)が実現するのか、ふたの開けてのおたのしみということとして、現状許容とします。 |
121:
匿名さん
[2016-02-03 22:56:03]
各戸への回線が光ファイバーでなく、また銅線の配線がCat.6でなくCat.5eなのを嘆いている人がいましたが、実は規格上はCat.5eでも1Gbpsで使えます。(確かに1Gの場合はCat.6を使うのが一般的ですが)
参考まで |
122:
匿名さん
[2016-02-04 10:46:06]
CAT5eのLANケーブル自体は仕様上1Gbpsまで対応してるけど、中継するスイッチポートが100BASE-TXにケチってたら泣くな。LAN配線方式でも構わないから、1Gbps提供してくれないと4KとかフルHD動画をカクカク低画質でしか楽しめないとか有り得ない・・・みんながみんなsuisuiのサービススペックで満足できるわけがない。
|
123:
匿名さん
[2016-02-04 22:32:54]
ここは小杉では突き抜けた価格だけど、金利も突き抜けた低金利を享受しそうだね。
現金組は関係ないだろけど。 すみふが読んで値上げしたとしたら凄いけど。んな訳ないか。 購入者の方々おめでとうございます。 |
124:
匿名さん
[2016-02-06 03:30:36]
まだ販売してるの?
|
125:
契約済みさん
[2016-02-06 07:23:21]
|
126:
匿名
[2016-02-06 10:28:25]
2年って
もう中古じゃない 償却も進んでるし勿論安く販売するんですよね? |
127:
匿名さん
[2016-02-06 11:03:43]
>>126
モグリだねあんた。 |
128:
匿名さん
[2016-02-06 11:04:40]
>>125
もう7割以上は供給済みです。 |
129:
匿名さん
[2016-02-06 11:12:23]
すみふの物件って、駐車場余ってても抽選で外れる場合があるんだってね。
最初から長期販売の戦略だから、未販売住戸分に割り当てられてる駐車場は使えないってわけだ。 自分は、一番大きい区画じゃないと入らないクルマしか今後も乗らないつもりなので、非常に不利。 すみふ物件は一歩後退だな。 |
130:
契約済みさん
[2016-02-06 16:40:41]
|
131:
匿名さん
[2016-02-06 17:43:43]
六割弱だそうです。社内でもマキがはいってると聞きました。
|
132:
匿名さん
[2016-02-06 18:00:40]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160206-00000007-mai-bus_all
私は南側買いましたがこんな記事が出て心配です。 ちなみに友達がパークの南に住んでるので聞いてみたら夏場は半端なく蒸し風呂のような暑さで、南は絶対ダメよと言われました。確かに南側の高層観るとどこもほとんどすべて冬場でもカーテンおろしてます。 皆様ご意見聞かせて。 |
133:
匿名さん
[2016-02-06 18:12:37]
少なくとも西向きはこの記事の通りだと思います。
|
134:
匿名さん
[2016-02-06 20:15:48]
>>132
過去に各方角を買ったり借りたりしたが、南はLOW-Eガラスとカーテンの使い方次第かと。 東と西は直射日光による家具、壁焼けの心配。西日は長い。 北は当然冬は寒く、反射光と言っても洗濯物の乾きは悪い。 南側は日が高い位置になるため直射時間は逆に少なく一日中明るい。 夏の暑さはシェードカーテンなどで調整すれば蒸す程ではないかな。換気システムあるわけだし。 櫻井さんの記事も少し今更な常識記事ですし、デベロッパーの誘導営業と一緒でしょう。 住んだ経験からすれば東か南。 北と西は眺望と値段とのバランスかなぁ。 リセールとしては結局南、東の方が売りやすいんだし。 騰落率より売りやすさを選びます。 |
135:
匿名さん
[2016-02-06 20:40:10]
Low-Eガラスって有ると無いとで全然違いますよ。パークは無いから、それなりに差はあると思います。
あと、眺望を考えると、カーテンというかブラインドが良いと思いますよ。 |
136:
匿名さん
[2016-02-06 22:26:40]
特に南向きのダイレクトウィンドウの部屋は 本当に夏は地獄。
奥行きのあるバルコニーがあれば 少しはましだろうけど。 Low-Eガラスの性能に期待するしかない。 うちはもうこりごり。 経験者です。 |
137:
匿名さん
[2016-02-07 09:11:52]
本当につらいのは、夏の西日。
南は角度が浅いのでまだまし。 北は、寒い。 東は、午後暗い。 今さらですが。 |
138:
匿名さん
[2016-02-07 11:14:35]
経験談で言えば、夏はどの方角も暑いです。
直射日光は方角にも寄るが夏は太陽位置も高いので朝夕の短時間。 遮光、遮熱での回避が必要だが、日の出日の入でたまにとんでもなく美しい景色が観れる。 冬、南側は昼から夕方までポカポカで暖かく晴れた日はエアコンいらない。 直射日光の時間は夏より早く始まるが日が短いので実質夏と変わらない印象。 西は日没まで暖かい。 北は太陽光を見ることは無いので遮光、遮熱の必要が無いが、 夏、冬とエアコンに頼る時間が多い。 |
139:
匿名さん
[2016-02-07 19:22:36]
眺望と日当たりを考慮すれば、このマンションも南向きから西向きが良いということでは。
|
140:
匿名さん
[2016-02-07 21:28:19]
方角、高さ、眺望は後づけとして、私は利便性だけでも十分です。
金利も空前絶後の低金利だし。 |
141:
匿名さん
[2016-02-07 21:30:05]
やっぱり南向きが一番イイですよね。
次が東向きが良いのかな。 次が西向きで、最後に北向き。 ただマンションはそうは上手くいかないから、 まあ、日当たりの問題なんでしょう。 ちゃんと陽の光が射し込んでくれればいい。 |
142:
匿名
[2016-02-08 15:47:59]
|
143:
匿名さん
[2016-02-08 17:18:02]
武蔵小杉のバブルはいつか弾ける。
|
144:
匿名さん
[2016-02-08 18:07:05]
|
145:
匿名さん
[2016-02-08 18:16:20]
>144
バブルの時損した人はあなたみたいな人ですよ。 |
146:
匿名さん
[2016-02-08 18:34:44]
|
147:
匿名さん
[2016-02-08 18:38:39]
>146
自分で考えな。 |
148:
匿名さん
[2016-02-08 18:49:40]
>>147
しょーもな |
149:
匿名さん
[2016-02-10 17:58:05]
北側の眺望は予想以上でした。斜めですが東京タワーとスカイツリーまでが見えるとは、
日中は仕事で留守なので北側でもありです。 |
150:
匿名さん
[2016-02-10 21:05:48]
空気の清んだ冬場限定かと。
|
151:
匿名さん
[2016-02-10 21:22:16]
確かに、冬場は空気が澄んでいることもありますから、遠くの景色がよく見えたりしますよね。
ここからは、富士山もよく見えるんでしょ。 まあまあ大きく見えるんじゃないですか。 マンションなら上の階だと良く見えますよね。 |
152:
匿名さん
[2016-02-11 16:06:29]
バイト代でももらってんのか
|
153:
匿名
[2016-02-11 18:31:44]
>152
これも仕事の一環なんです。 |
高い物件なんだから、将来を見越して光ファイバーをひいておくべきという気持は理解しますが、現状では光でも1Gのファイバーを32ユーザーでシェアしているのが主流だし、通信事業者の設備で1G回線を500とか1000ユーザーでシェアしているボトルネックが存在しています。
通信事業者の機器も10G回線が主流になってきていますが、その回線を万オーダーのユーザーでシェアしているのが現状だし、100G回線になるとまだまだです。
通信事業者も、4K動画やNetflixなどトラフィクが劇的に増えるのを懸念して対応を検討していますが、今の回線接続収入では設備投資の増額は厳しいので、劇的に改善するには時間がかかると思います。
また、光ファイバーをひくとしても、数十年先を見越すとすると、現状一般的なPONのように上りと下りの1本のファイバーで良いのか、上り下りで2本必要なのか、光ファイバーの種類はどうするのか問題になると思います。
何を優先するかだと思いますが、ネット環境が決定的にダメと書いている人がいたので、イーサーネットの配線くらいでこの物件を検討から外すのは勿体無いかなと思ってコメントしました。
まあ、他にネット環境がリッチな物件がたくさんあるなら、そちらを選ぶのもひとつの選択だとは思いますが、個人的にはもっと優先するものがあるかな、、と思います。