住宅コロセウム「終の棲み家 マンションvs戸建」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 終の棲み家 マンションvs戸建
 

広告を掲載

不動産購入勉強中さん [更新日時] 2010-01-23 23:59:29
 削除依頼 投稿する

終の棲み家を考えたことってありますか?
うちは夫50代で私が40代。子供は独立し現在は一戸建てに二人で暮らしています。
将来は夫は田舎の一戸建てでのんびりと暮らすことを希望。
私は逆に都心のマンションでの便利な暮らしを望んでいます。

皆さんは定年後の余生をどこでどんな形で過ごす予定ですか?
今まで考えたことの無かった人も一緒に考えましょう〜。

[スレ作成日時]2007-05-07 00:21:00

 
注文住宅のオンライン相談

終の棲み家 マンションvs戸建

983: 匿名さん 
[2009-12-01 18:59:17]
>>980
ミニ戸でも立地によるのでしょうか?
私の家は27坪くらい(そのうち2坪くらいを私道負担している)で駅徒歩3~4分なのですが、将来近くにマンションができたら家を更地にして住み替えようかと考えているのですが。
984: 周辺住民さん 
[2009-12-01 23:21:32]
>>983
坪400万のような土地であれば、2LDK駅近マンションに住み替えが出来るでしょうし、
駅近でも坪20万のような土地であれば、住み替えは厳しいでしょう。

住宅情報雑誌などで近辺の物件で相場はなんとなくわかるんじゃないでしょうか。
取引価格については国土交通省も公開してくれてます。
(サンプル数は少ないですが…)
http://www.land.mlit.go.jp/webland/top.html

ところで、27坪ってミニ戸じゃないですよね???
985: 匿名さん 
[2009-12-02 09:08:39]
都会駅近じゃミニとは呼びたくないでしょうが
私達駅遠郊外ではやはり庭付きはきびしいでしょうから
ミニの部類に入っちゃいますね・・・
986: 匿名さん 
[2009-12-03 00:45:21]
まだやってた、このスレ!

鳩山さんちみたいな資産家ならいざ知らず、そうでない我々は目先の利便性を考えれば当然マンションでしょ。
戸建の土地の資産価値には代えがたいって?そんな幻想からは早く抜け出す事だね。

資産価値のある土地って今から取得できるのはどれだけの人?
まあ、せいぜい頑張ってみて下さい。
987: 匿名さん 
[2009-12-04 00:44:22]
営業さん、頑張ってな。
988: 匿名さん 
[2009-12-24 20:00:24]
MSも戸建もどちらも営業さんはいますよ。
建売の営業だって、MS営業並みにいろいろやってますしね。

千までもう少しだね~
989: 匿名さん 
[2009-12-31 12:58:33]
死んじまうほうは老朽化マンションでもかまわん。
問題はそれを遺された遺族だよ。
単なる負債でメリット無し。
990: 匿名さん 
[2009-12-31 16:18:50]
自立して職がある以上、親の住処が最適な事は無いでしょ。

戸建を残されるより、老朽化マンション+貯金を残されるほうがいいよ。
当然、金持ちの親のほうが良いだろうが同等とした場合ね。
991: 匿名さん 
[2009-12-31 19:56:57]
老朽化マンション と 老朽化戸建
ただでもいいからくれてやるといったら、どっちが処分しやすいかな?
992: 匿名さん 
[2009-12-31 20:15:01]

上物でなくて土地の価値次第。
田舎の戸建ならマンションだか、都心なら迷わず戸建だな。
993: 匿名さん 
[2009-12-31 21:51:45]
う~ん
田舎のマンションって老朽化しても価値あるかな?
どっちかって言うなら、マンションでも戸建でも都心がいいな~♪

都心の50平米マンションと田舎の300坪の土地に100坪の家どっちがいい?
値段は同じ位であったぞ。ただし戸建は中古でバス・マンションは新築で徒歩5分。
994: 匿名さん 
[2010-01-01 01:30:15]
5年前に地方の戸建四軒相続しました。
処分するにも買い手はつかず(勿論建物は捨てたも同然、土地代だけ)途方に暮れている。
子供に負の遺産を残したくないので自治体に寄付したいところだが
受け取って貰えない。
買い手がつかなくても、固定資産税、メンテナンスには数十万単位でお金が出てゆく。
どうしたらいいの?
995: 匿名さん 
[2010-01-01 14:37:51]
その辞典で相続放棄しておけばよかったのに、欲を出すからだ。

オレも、利用価値がなく点在する狭小土地を将来相続することになるのだが、
相続放棄するつもりでいる。
996: 匿名さん 
[2010-01-02 00:52:08]
相続放棄って不動産だけってできるの?
放棄するには他の金融資産も放棄しなけりゃならないと思うんだけど。
997: 匿名さん 
[2010-01-02 18:20:12]
>995
知ったかで芝居すると・・・。
998: あはは 
[2010-01-02 23:57:51]
オンボロマンションならいりませんけど、土地なら貰ってあげますよ。
もし、本当に相続したのならですがね。
999: 匿名さん 
[2010-01-03 00:13:17]
本当ですか?
地方ですが一応新幹線停車駅近辺の市街地に500坪と100坪前後の戸建、計5件所有してます。
建物は古いので土地代だけとして売却を検討して早3年。
全く動きがありません。
固定資産税、植木の手入れに入って貰ってる職人さんへの支払い(御近所に迷惑はかけたくないので)
毎年バカになりません。
貸せばいいと云うのは今さら言わないでね。
借手が無く維持費がしんどいから処分したいと云ってるんだから。
ほんと、タダでも貰ってくれるんなら、今すぐ差し上げたい。
直接御連絡申し上げたいのですけど。



1000: 匿名さん 
[2010-01-03 05:32:48]
995と999は同一人物?
500坪は狭小土地ではないと思いますが。
1001: 匿名さん 
[2010-01-03 11:31:01]
>>999
新幹線停車駅近辺の市街地とありますが、具体的に教えてもらえませんか?
近辺なら買い手はいると思うのですが。
場所と値段次第で手を挙げますよ。
1002: 匿名さん 
[2010-01-03 16:59:53]
当方も田舎出だけど、住んでいるところ以外だれも土地は欲しがりません。

へたに持っていると固定資産税だけは毎年請求書がくる。

東京生まれの人には信じられないけど。
1003: 匿名さん 
[2010-01-07 00:24:29]
>1000
994と999です。
1004: 匿名さん 
[2010-01-07 00:54:07]
全ては値段次第だよね。

売れないと嘆いてる売主は欲張りすぎ。

正直、タダならすぐ貰い手は見つかる。
1005: 匿名さんby1003 
[2010-01-07 01:07:43]
↑タダでも良いと不動産屋さんに言ってます。
でも音沙汰なし。
どうしたらいいの?
1006: 匿名さん 
[2010-01-08 13:30:26]
どうせ嘘だろうが、自治体に寄付しなさい。

ちなみにボロマンションは不可。
1007: 匿名さん 
[2010-01-08 13:57:17]

自治体も要らないって言う
1008: 匿名さん 
[2010-01-08 23:10:35]
それなら課税されないだろ。

嘘も程々にしておきなさいね。
1009: 匿名さん 
[2010-01-09 00:48:57]

行政の縦割りは凄いよ。
役所に行ってもあっち行け、こっち行けと言われて根負けして帰って来た。
課税する部署は淡々と事務処理するだけ。
1010: 匿名さん 
[2010-01-09 01:33:13]
不動産の寄付は拒んでも課税はきっちりしてくるのが自治体よ。
現実知らないお子さんばっかりなのね。
1011: 匿名さん 
[2010-01-09 12:13:58]
へへ、更地にして公園としてタダで市に貸せば、課税免除とかならないの?
1012: 匿名さん 
[2010-01-09 12:16:27]

馬鹿ですか?
田舎に公園の重要なんてないの。お解り?
1013: 匿名さん 
[2010-01-09 13:49:31]
子供に遺すなら土地付き一戸建てだし。
遺さないなら賃貸マンション。

遺されて困るのが老朽化した分譲マンション。
残済あればもっと悲惨。
1014: 匿名さん 
[2010-01-10 11:15:46]
納税しなければ差し押さえ(事実上の物納)になりますから、御安心ください。

ただし、ボロマンションだとダメですね。
1015: 匿名 
[2010-01-10 15:05:28]
>>1013
土地付一戸建は一番困るだろ?
若者の溜まり場になったり
放火や浮浪者や野良猫が住み着いて社会問題になってるのを知らないの?
1016: 匿名さん 
[2010-01-11 09:35:23]
空き家になったあと若者の溜まり場になったりする立地に戸建を買えるならマンションは検討しないかと。
もし比較するなら分譲マンションと多額の貯金があまってしまう。
戸建を薦めている側は、資産ある親から相続したいか資産ない親から相続したいかの比較であって、同じ資産からどちらで相続したいかではないね。
1017: 匿名さん 
[2010-01-11 11:56:56]
親の僅かな資産をあてにしたくない。
親は後の資産など気にせず今、2人にとって一番よい生活
住みたい家に住んでください。
1018: 匿名さん 
[2010-01-11 14:16:43]
自分が年をとった時、そのように言われたら嬉しくて泣いてしまうかも。
1019: 匿名さん 
[2010-01-11 19:49:17]
遊びに来る孫達の事を考えると、マンションだとちょっと情けない感じがしますね。
1020: ご近所さん 
[2010-01-11 20:04:53]
そのときの体力次第だけど、日本の戸建ては2階建てが多いので、足腰弱ると不便、知人でエレベーター設置している戸建ては1軒のみ。
停電になればアウトだけど、車椅子ならマンションかな。
1021: 匿名さん 
[2010-01-11 20:15:14]
子供が自立すると2階は使わなくても大丈夫ですよ。
1022: 匿名さん 
[2010-01-11 22:54:45]
子供が巣立つと平屋に建替えて老後に備えてます。
年を取ると想像以上に階段はきついものですからね。
我が両親を見ていて痛感しましたから。
1023: 匿名さん 
[2010-01-12 10:31:14]
私達も今まさにそれを痛感しております。
広い土地であればそれも可能でしたが40坪程度では・・・
1024: 匿名さん 
[2010-01-12 15:34:00]
メンテナンスや セキュリティーで、マンションの方が便利かと・・・

実家は戸建でしたが、貯蓄がないのでメンテナンスが出来ませんでした。
草むしり、植栽の管理等も大変でした。

セキュリティーも自警のみでは、心配でしたし。

現在、マンション暮らしですが、そう言った面は心配がないので良かったです。

後 ちょっとした事ですが、宅配ボックスとかもあり、再配達の手間もなくなりました。

ずっと、管理費や駐車場代払うのか・・・とも思いますが
便利なのはマンションかと。

駅に近く、現在の広さ、メンテナンス、セキュリティーをキープする事は
我が家の 現在の収入では不可能なので。
1025: 匿名さん 
[2010-01-12 18:32:06]
戸建と声高に主張する方々の中で、どれだけの方が1024さんの基準を満たすような戸建に住んでるんだろ。
10%はとてもいかないと思うが。。。
戸建なら少なくとも建て替えの余裕くらいあってから言ってほしいが、どうなんでしょ。
1026: 匿名さん 
[2010-01-12 22:04:58]
マンション業者必死だな。。。
1027: 匿名さん 
[2010-01-12 22:13:02]
あんたは戸建業者かい。
1028: 匿名さん 
[2010-01-12 22:16:45]
いるよね~。1026みたいなの。
1029: 匿名さん 
[2010-01-13 00:45:02]
新築マンション10年で買い替え、それがベスト。

それができない貧乏人は戸建てがお利口。
1030: 匿名さん 
[2010-01-13 00:57:50]
まあそうだとして、最終的には最後に住んだマンションで終わりを迎えるのですか?
1031: 匿名さん 
[2010-01-13 01:01:52]
最後は高級老人ホームじゃねえの?ん~?病院か・・・
1032: 匿名さん 
[2010-01-13 03:15:22]
畳かベッドの上で逝けたらいいね~

20~30年くらいで建て替えできない人が、無理して狭小戸建というのもやめといたほうがいいかも
数十年して土地を売ることにしても、狭小戸建の土地の売却だけじゃ、同地域の便利でいいMSはまず無理
それなら元から値を維持できそうなMSのほうがいいかもよ
いい地域でいい物件なら高めだけど、狭小戸建と値は同じか安いくらいだったりする
管理費とかはかかるけど、そういうMSは確実に存在してるから、狭小戸建との比較なら迷うところだね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる