終の棲み家を考えたことってありますか?
うちは夫50代で私が40代。子供は独立し現在は一戸建てに二人で暮らしています。
将来は夫は田舎の一戸建てでのんびりと暮らすことを希望。
私は逆に都心のマンションでの便利な暮らしを望んでいます。
皆さんは定年後の余生をどこでどんな形で過ごす予定ですか?
今まで考えたことの無かった人も一緒に考えましょう〜。
[スレ作成日時]2007-05-07 00:21:00
終の棲み家 マンションvs戸建
278:
匿名さん
[2007-08-27 22:58:00]
|
279:
匿名さん
[2007-08-28 07:50:00]
>>278
冬の暖房に灯油やガスって 別に寒い地方じゃなくても当てはまるよ。 地域活動の内容って 他所モンが調べようとして調べられるもの? 戸別回収や断熱方式は調べられるけどね。 戸建は こういうところに運不運があると思う。 マンションはさっぱりしてそうだよね(これも思い込みかな?) |
280:
匿名さん
[2007-08-28 21:42:00]
冬の暖房に灯油はマンションでも有り
コストパフォーマンス重視であれば、どこに住んでも苦労は一緒。 快適な住環境を求めるには、それだけ費用もかかるわけです。 |
281:
匿名さん
[2007-08-28 23:48:00]
戸建ての冬は寒いです。
特にフローリングのリビングは床下から冷えてくるので和室は必需です。 マンションの2階以上にしか暮らしたことのない人には気づかないと思います。 トイレやお風呂までの廊下とか年を取ると堪えると思います。 |
282:
匿名さん
[2007-08-29 00:05:00]
|
283:
匿名さん
[2007-08-29 00:07:00]
281さんも最新の戸建をググって下さい。
自分の知らない世界が見えておもしろいですよ。 |
284:
匿名さん
[2007-08-29 10:56:00]
最新で高額(建物分)な戸建ならば
快適だろうし、同じように高額(建物分)の マンションも快適でしょう。 立地も高額なほど一般的には快適で 戸建もマンションも同じ。 (駅直結マンションが好きな人もいれば 高級住宅街の静かな雰囲気が好きな人もいるでしょう) 結局は価格が同じくらいならば好みの問題だと思うんだけど。 |
285:
匿名さん
[2007-08-29 11:21:00]
駅近で一種低層で山手線内っていうのもあって、そういう地区の戸建がたぶん終の棲家としては一番いいのだろうが、値段がとてもまっとうな仕事をしてたら買えないからなあ・・・。
|
286:
匿名さん
[2007-08-29 21:51:00]
>最新で高額(建物分)な戸建ならば快適だろうし、
坪あたり5万円アップで普通の建売仕様から充分快適な戸建にすることが できます。そのポイントを知っているか知らないかだけの差です。 建売仕様自体、一昔より高気密高断熱化が進んでいますし、 例えば、数年前から建売戸建でも複層ガラス標準が当たり前ですよ。 |
287:
匿名さん
[2007-08-30 09:53:00]
所詮マンションは住み替えを頭のすみっこに置きながら暮らす仮のすみかの面が強い。
マンションは利便性(時間、気軽さ、使い易さ)を買うものなので、買い換え組の多い場所では「終の棲み家」としての評価はなかなか難しい。一方、戸建ては利便性もさることながら、住む地域の環境を買うもの。そこに暮らす人たちとの協力や協調がある程度は必要だが、自分に合った環境の場所を選べば、終の棲み家としてはマンションにないメリットが得られると思う。 |
|
288:
匿名さん
[2007-08-30 13:42:00]
まあ、この戸建信仰がただでさえ劣悪な首都圏の住宅状況をさらに悪化させていくんだけどね。環七の内側は戸建禁止、土地私有禁止が世のためだな。
|
289:
匿名さん
[2007-09-01 02:35:00]
>>環七の内側は戸建禁止、土地私有禁止が世のためだな
賃貸版へどうぞ |
290:
匿名さん
[2007-09-01 11:31:00]
今流行の高層マンションの場合、
みんな、語りたがらない問題がこれ。 http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/mansion/20070829/510930/ 要約すると、 ・今の技術では、超高層建築を解体できない。 ・建替えや大規模修繕するとしても、戸数が多いので、 決議一つまとめるのも難しい。区分所有法を改正しないと難しい。 ・そうすると、個々の区分所有権は弱体化する。 ・結局、全て賃貸にすべきだ。 高層マンションでなくても、そうすべきかもしれない。 |
291:
匿名さん
[2007-09-02 11:00:00]
ローン板を見るとわかるけど、かなり無謀なローンのマンション購入者がいます。将来、大規模修繕や建て替えの障害になるでしょうね。
現に当方が借りている分譲マンションでも大規模修繕でもめています。区分所有者の住人の話によると、タイルが贅沢だとかで反対が出ているらしいです。 |
292:
匿名さん
[2007-09-03 00:03:00]
同じような考え、同じような収入、相手の気持ちが分かる人ばかりが
住むマンションがあれば最高だが、所詮理想論だもんなー |
293:
匿名さん
[2007-09-03 11:53:00]
TVでやってたが、高層マンションの耐震設計も想定している震度や、設計通りの強度確保など、耐震基準クリアーといっても実態は不安要素が一杯あるらしい。結局耐震基準自体をどこまで信じて良いやら。
言われてみれば、建築時機が異なり技術が進んでいるとはいえ、原発より丈夫なマンションというのも望み薄い。 特に都心の臨海地区は怖そう。基礎の杭打ちでも打った杭がドンドン沈んでいくってゼネコン関係者が言ってたし。 戸建てなら一発目の揺れでやられなければ、まだ逃げ易そう。 |
294:
匿名さん
[2007-09-03 15:05:00]
マンションの耐震性に疑問あれば
戸建の耐震性だってもっと疑問だろうけど。 一発目で倒壊下敷きじゃあ逃げる暇すら無いし。 |
295:
匿名さん
[2007-09-03 19:47:00]
戸建ての場合、もし耐震診断の結果が悪ければ
個人の裁量で自由に耐震補強工事ができる。 一方、集合住宅では個々の経済状況が違うから反対者が必ず出る。 よって耐震補強工事は絶望的。 私は宝塚在住です。 身近にこんなことがあったから、マンションは絶対嫌。 http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/mansion/20070709/509608/ |
296:
匿名さん
[2007-09-03 22:32:00]
マンションの場合、大規模修繕や建替え動議などで
自分たちの経済力を理由にした異議は迷惑極まりない。 もし、その懸念を心配するなら、築年数が浅いうちに住み替えることだ。 築年数が浅ければ、少しはマシな価格での取引を期待できる。 ただいずれにせよ、マンション住人には相応の経済力が要求される。 これが、貧乏人はマンションを買ってはいけないと言われる所以だ。 マンションの築年数が浅いうちは、真剣に考えたことがないと思うが... |
297:
匿名さん
[2007-09-03 22:48:00]
>>296
戸建が買えないからマンションを買うんだろうに・・・ |
>資源ごみの当番、毎日の雨戸の開け閉め、冬の暖房に灯油とガス、
>ファンヒーターへの給油と灯油の購入、寝室や物干し場が2階・・・
寒い地方の古い戸建にお住みなのですね。
今度住宅を購入する場合は地域活動の内容、戸別回収の有無、
間取り、断熱方式を調べたほうが良さそうですよ。